BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100828T000000DTEND;VALUE=DATE:20100828T000000DTSTAMP:20100805T080645ZUID:cotosaga.com/event/745462CLASS:PUBLIC
CREATED:20100805T080645ZDESCRIPTION:紀伊國屋書店新宿本店 トークイベント「好きか嫌いかべつにして、いま、もう一度、マルクスと「共産主義」をまじめに考えてみる」Vol.2LAST-MODIFIED:20100805T080645ZLOCATION:SEQUENCE:0
SUMMARY:紀伊國屋書店新宿本店 トークイベント「好きか嫌いかべつにして、いま、もう一度、マルクスと「共産主義」をまじめに考えてみる」Vol.2TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/745462DESCRIPTION:紀伊國屋書店新宿本店にて、トークイベントを開催いたします。
ソヴィエト連邦崩壊以後、まったくもって省みられなくなったマルクス、レーニン、そして共産主義。去年のリーマンショック以降、危機の度合いを深める資本主義体制に対して、いま根本的な批判を、考える必要があるのではないか――。
ゼロ年代の若手論客白井聡さんを迎えて、マルクス学を提唱する的場昭弘さんの決定的な新訳『共産党宣言』の出版の意義を考えてみます。ぜひこの機会にお聴き下さいませ。
※7/18(日)開催の第2弾(3回開催予定)です。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
出演者プロフィール
的場昭弘(まとば・あきひろ)
1952年 宮崎県生まれ。経済学者(社会思想史専攻)。現在、神奈川大学経済学部教授。マルクス学の提唱者。マルクスの時代を再現し、マルクス理論の真の意味を問い続ける。
白井 聡(しらい・さとし)
1977年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻博士後期課程修了・博士(社会学)。日本学術振興会特別研究員を経て、現在、多摩美術大学・高崎経済大学・非常勤講師。 専攻は、政治学・政治思想。
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・日 時 8月28日(土) 18:00~20:00(予定)/開場19:30
・会 場 紀伊國屋書店新宿本店 9階特設会場
・定 員 30名(お申し込み先着順。定員になり次第、受付を終了させていただきます。)
・入場料 500円(前払い不可。当日会場にて、現金にて承ります。)
・参加方法 ※整理券などは発行しません。事前お申し込みの上、会場まで直接お越しください。
・お申し込み先 紀伊國屋書店新宿本店5階人文書カウンター、またはお電話でお申し込み下さい。
・お問い合わせ 代表03-3354-0131(10:00~21:00)
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
紀伊國屋書店WWW
イベント・フェア情報などご覧頂けます。
http://www.kinokuniya.co.jp/END:VEVENT
END:VCALENDAR