BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100814T200000DTEND;VALUE=DATE:20100814T210000DTSTAMP:20100814T125651ZUID:cotosaga.com/event/746348CLASS:PUBLIC CREATED:20100814T125651ZDESCRIPTION:第64回南丹市やぎの花火大会LAST-MODIFIED:20100814T125725ZLOCATION:京都府南丹市八木町八木河原28 西田大堰川畔SEQUENCE:0 SUMMARY:第64回南丹市やぎの花火大会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/746348DESCRIPTION:第64回南丹市やぎの花火大会

打ち上げ数:約8000発(予定) 
開催期間:2010年8月14日  
開催時間:20:00~21:00 
荒天時:8月16日に順延 
開催地:京都府南丹市八木町西田大堰川畔 
アクセス:JR山陰本線八木駅から徒歩5分

戦後間もない1947(昭和22)年の8月14日、戦没者の慰霊と、町の人々の心の慰めにと20発の花火を打上げたのがこの大会の始まり。以後一度もとぎれることなく続いている。花火の前には大堰川に500基以上の灯ろうが流され、あたりは幻想的な雰囲気に包まれる。スターマイン、早打ち、芸術花火などが続き、特大スターマインでクライマックスを迎える。灯ろうと花火の調和は見事だ。近隣市町はもちろん、京阪神からも多くの観光客が集まり、一年で最高の盛り上がりとなる。

交通規制 あり(15:00~24:00、会場周辺)
トイレ 20ヶ所(予定)
お問い合わせ 南丹市商工会
TEL 0771-42-5380END:VEVENT END:VCALENDAR