BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100815T190500DTEND;VALUE=DATE:20100815T210000DTSTAMP:20100814T154925ZUID:cotosaga.com/event/746373CLASS:PUBLIC CREATED:20100814T154925ZDESCRIPTION:南部の火祭りLAST-MODIFIED:20100814T155046ZLOCATION:山梨県南巨摩郡南部町 富士川南部橋上下流河川敷SEQUENCE:0 SUMMARY:南部の火祭りTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/746373DESCRIPTION:南部の火祭り

打ち上げ数:約7000発 
開催期間:2010年8月15日  
開催時間:20:05~21:00(祭りは18:30~) 
荒天時:小雨決行、荒天時は順延(当日協議後決定) 
開催地:山梨県南巨摩郡南部町富士川南部橋上下流河川敷 
アクセス:JR身延線内船駅から徒歩10分
東名高速道路清水ICから国道1号を経由し、国道52号を南部町方面へ車で40km 

「南部の火祭り」は、山々に囲まれた静かな町、南部町で毎年8月15日に行われる。盆の送り火や川供養、そして稲を害虫から守るための虫送りの意味が込められた郷土行事だ。「投松明(なげたいまつ)」、「大松明(おおたいまつ)」、「燈籠流し(とうろうながし)」に続き、富士川の両岸2kmに百八つの円すい形のたき木を燃やす「百八たい(ひゃくはったい)」がはじまると、夜空に花火が打上げられる。いくつもの花火が夜空に勢いよく上っていき、鮮やかな華を咲かせる。

交通規制 あり(町内各所で一方通行)
トイレ 30ヶ所
駐車場 あり (収容台数 :3500/ 料金:有料) 500円
お問い合わせ 南部町火祭り実行委員会事務局(南部町産業振興課内)
TEL 0556-64-3111END:VEVENT END:VCALENDAR