BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100820T000000DTEND;VALUE=DATE:20100920T000000DTSTAMP:20100824T062811ZUID:cotosaga.com/event/749584CLASS:PUBLIC CREATED:20100824T062811ZDESCRIPTION:紀伊國屋書店新宿本店5Fブックフェア「サド裁判より50年 聖侯爵の現代性」LAST-MODIFIED:20100824T062911ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:紀伊國屋書店新宿本店5Fブックフェア「サド裁判より50年 聖侯爵の現代性」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/749584DESCRIPTION:紀伊國屋書店新宿本店にて、ブックフェア「サド裁判より50年 聖侯爵の現代性」を開催中です。
サド裁判とは、1959年に渋澤龍彦がマルキ・ド・サドの著作「悪徳の栄え」を現代思潮社(現・現代思潮新社)より翻訳出版、翌年「同・続編」が猥褻文書として摘発されたことをいいます。翻訳者である渋澤龍彦と、現代思潮社社長・石井恭二が猥褻文書販売・同所持に問われ、一審は無罪だったものの、検察側が控訴し、二審は有罪、1969年に最高裁で有罪が確定しました。
あれから50年――。サドや澁澤龍彦氏の著作、人脈、思想及び18C、エロティシズム、文学、ヴィジュアルなどのテーマを設け、本を集めました。いまふたたび、サドを手にとって見ませんか?

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

・場 所 紀伊國屋書店新宿本店5F人文書売場
・会 期 8月20日(金)~9月20日(月)
・お問合せ 新宿本店 03-3354-0131

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

紀伊國屋書店WWW
イベント・フェア情報などご覧頂けます
http://www.kinokuniya.co.jp/

おすすめブックフェア BOOK LOUNGE
ブックリスト公開中!
http://www.kinokuniya.co.jp/bookfair/booklounge.htmEND:VEVENT END:VCALENDAR