BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100828T190000DTEND;VALUE=DATE:20100828T201500DTSTAMP:20100827T132739ZUID:cotosaga.com/event/749874CLASS:PUBLIC CREATED:20100827T132739ZDESCRIPTION:祝政令指定都市・相模原誕生 第39回相模原納涼花火大会LAST-MODIFIED:20100827T132859ZLOCATION:神奈川県愛甲郡愛川町角田856 相模川高田橋上流SEQUENCE:0 SUMMARY:祝政令指定都市・相模原誕生 第39回相模原納涼花火大会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/749874DESCRIPTION:祝政令指定都市・相模原誕生 第39回相模原納涼花火大会

打ち上げ数:約8000発 
開催期間:2010年8月28日  
開催時間:19:00~20:15(開会式は18:45~) 
荒天時:翌日に順延、翌日も荒天の場合は中止 
開催地:神奈川県相模原市中央区水郷田名相模川高田橋上流 
アクセス:JR横浜線淵野辺駅から神奈中バス水郷田名行きで30分、高田橋下車すぐ(混雑時は2時間以上かかる場合あり、当日16:00以降は上田名での折り返し運行、上田名から徒歩15分)、またはJR相模線上溝駅から徒歩1時間
東名高速道路厚木ICから国道129号・412号を経由し、県道63号を田名方面へ車で16km 

自然豊かな相模川の河畔で開催される早打ちとスターマインが中心の花火大会。打上会場から最も近い観客席までの距離はなんと100m。臨場感たっぷりの花火が堪能できる。約8000発の花火が夜空を彩り、フィナーレを飾る百華繚乱は、息もつかせぬ展開だ。この花火大会は1951(昭和26)年の旧盆に、水郷田名の復興を願い、地元消防団の手で打上げられたのが始まり。現在は、自然を活かした観光地づくりのため、また市民の憩いの場づくり、地域活性化をめざすために行われている。

交通規制 あり(18:30~、県道を除く会場周辺で進入禁止) 
トイレ 8ヶ所(常設2ヶ所、仮設6ヶ所) 
駐車場 あり (収容台数 :3000/ 料金:有料) 1日1000円(予定)
お問い合わせ 相模原市観光協会 
TEL 042-769-8236END:VEVENT END:VCALENDAR