BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100922T093000DTEND;VALUE=DATE:20100926T170000DTSTAMP:20100913T145708ZUID:cotosaga.com/event/752663CLASS:PUBLIC CREATED:20100913T145708ZDESCRIPTION:【お知らせ】大阪市立美術館「美術館でポストカード展示はいかが」に「A-yan!!」メンバーが出品|A-yan!!とヒミツキチの情報ブログ ヤンスポ!LAST-MODIFIED:20100913T145708ZLOCATION:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1 大阪市立美術館SEQUENCE:0 SUMMARY:【お知らせ】大阪市立美術館「美術館でポストカード展示はいかが」に「A-yan!!」メンバーが出品|A-yan!!とヒミツキチの情報ブログ ヤンスポ!TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/752663DESCRIPTION:来る9月22日(水)から、
大阪市立美術館の新館にて、「美術館でポストカード展示はいかが」を開催。
こちらに関西で活動するアート集団
「A-yan!! 関西をアートで盛り上げるNPO」メンバーも出品します!

【タイトル】「美術館でポストカード展示はいかが」
【日時】9月22日(水)~26日(日) 9:30~17:00
【場所】大阪市立美術館 新館 (地下展示室)
大阪市立美術館
〒543-0063 大阪市天王寺区茶臼山町1-82
ホームページ http://www.osaka-art-museum.jp/

【アクセス】
○大阪市営地下鉄 天王寺駅
御堂筋線 5番号出口
谷町線 15、16号出口

○JR 天王寺駅 中央改札口
○近鉄 南大阪線 大阪阿部野橋駅 西改札口

【料金】
一般:700円
高大学生:400円
中学生以下は無料。

・料金は天王寺公園の入園料込み

・障がい者手帳等をお持ちの方、
大阪市内在住の65歳以上の方は無料
【要証明(健康手帳、敬老優待乗車証等の原本)】

【内容】
大阪市立美術館で、新象作家協会による
自由な芸術活動、実験・研究の成果を発表する場として公募展「新象展」を開催。

今回は、もう少し気軽に作家が発表できる場を設けるために「ポストカード展」も同時に併設し、
関西の若手アーティスト、30名以上が参加。
発表の場と、そこから様々な交流が生まれるきかっけになれば企画する。

【主催】新象作家協会大阪事務局
ホームページ http://www.shinshoten.com/index.html

【展示】「第53回新象展巡回作品」と併設されています。

よろしくおねがいします。



詳しくはこちら!
http://ameblo.jp/yanspo/entry-10643239492.html
END:VEVENT END:VCALENDAR