BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20101023T080000DTEND;VALUE=DATE:20101023T180000DTSTAMP:20100915T074835ZUID:cotosaga.com/event/752816CLASS:PUBLIC
CREATED:20100915T074835ZDESCRIPTION:シュタイナー学園の「あしたの国まつり」を天ぷらバスで訪ねるエコツアーLAST-MODIFIED:20100915T081215ZLOCATION:千葉県長生郡長南町坂本3769 あしたの国シュタイナー学園とピクニック広場SEQUENCE:0
SUMMARY:シュタイナー学園の「あしたの国まつり」を天ぷらバスで訪ねるエコツアーTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/752816DESCRIPTION:「あしたの国まつり2010 つなげよう、あしたへ 」
待ちに待った祭りです。この秋、あしたの国では「あしたの国まつり」を企画しています。
都会の喧噪から離れた緑豊かな里山には、少しずつ手を入れて、子どもたちの大好きなピクニック広場があり、ツリーハウスづくりも進行中です。
子どもたちも成長を支える大人たちも、自然の恵みをいっぱいに受け、元気です!
今年も、たくさんの方に「あしたの国」を知っていただきたいという思いで心を込めて、保護者の方を中心に『あしたの国まつり』の準備をしています。
普段ひっそりと子どもたちを見守る里山をまつりのために開放し、手作りのおいしいもの、おもちゃなどを用意し、皆さまをお迎えしてくださいます。
朝の「はじまりの会」から、15時の「さよならの会」までの一日を、あしたの国の里山と学園でお過ごしください。
今回、初めての試みですが、保護者の方からのリクエストがあり、【天ぷらバス】の東京からの日帰りバスツアーを企画しました。
東京から学園まで直接お越しいただけます。環境に優しいバスツアーを、どうぞご検討ください。
■参加費用:
大人6,000円
小人4,000円(小学生以下)
(往復天ぷらバス代、保険代、旅程管理費)
※9月22日締め切りです。お早めにご予約下さい。
■行程:
東京駅出発 8:00=<天ぷら油バス:あしたの国>=18:00 東京駅帰着
☆☆<まつりの内容>☆☆
<<シュタイナー学園にて>>
○あしたの国の歴史紹介、教室展示、手仕事体験、
○昔あそびコーナー、手作り品などの模擬店。
○トークセッション:
NPO法人あしたの国まちづくりの会・理事の子安美知子とマクロビオティック第一者でブラウンズフィールド主宰の中島デコによる豪華な対談。
○人形劇:
ウォルドルフ人形作家でシュタイナー園の保育士である角口さかえが演じるファンタジーの世界。
○ライアーコンサート:
癒しの調べを市川ライアーの会の演奏でお楽しみください。
≪ピクニック広場にて≫
竹ドームの中で遊びましょう!アースオーブンでピザやパン、ケーキを焼きましょう!
※悪天候の時は計画に変更がある場合もございます。
【ツアー詳細・お問合せ・お申込み】
リボーン<エコツーリズム・ネットワーク> WEBサイトまで
http://reborn-japan.com/domestic/3710END:VEVENT
END:VCALENDAR