BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20100717T000000DTEND;VALUE=DATE:20101003T000000DTSTAMP:20100925T221249ZUID:cotosaga.com/event/753656CLASS:PUBLIC CREATED:20100925T221249ZDESCRIPTION:MOTコレクション 入口はこちら —なにがみえる?LAST-MODIFIED:20100928T210407ZLOCATION:東京都江東区三好四丁目 東京都現代美術館SEQUENCE:0 SUMMARY:MOTコレクション 入口はこちら —なにがみえる?TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/753656DESCRIPTION:様々な入口から現代美術にふれる

テーマごとに東京都現代美術館の所蔵作品を紹介する「MOTコレクション」。今回は、美術史に残る名作からゼロ年代を代表する若手作家の作品を「入口」に、それぞれがもつフィクションの世界を通じて現代美術への理解を深めます。会場で出会う刺激の数々は、きっとあなたの知覚や想像力を更新してくれるでしょう。ショーン・グラッドウェルの前回のヴェネツィア・ビエンナーレ出品作や、泉太郎の最新作も含む大規模なインスタレーションは必見です。

<展示構成+出品作家例>
・いりぐち1 そのなかでおこっていること
 O JUN
・いりぐち2 世界にふれるための
 牧野虎雄、泉太郎、日高理恵子、ショーン・グラッドウェル
・いりぐち3 さそう絵画
 デイヴィッド・ホックニー、杉戸洋、村瀬恭子、池田光弘、千葉正也、横内賢太郎
・いりぐち4 みえない空間をひきよせるための
 小林正人、菅木志雄、ナイジェル・ホール
・いりぐち5 わたしのいる場所
 エルズワース・ケリー、マーク・ロスコEND:VEVENT END:VCALENDAR