BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20100927T000000DTEND;VALUE=DATE:20110331T000000DTSTAMP:20100927T065622ZUID:cotosaga.com/event/753760CLASS:PUBLIC
CREATED:20100927T065622ZDESCRIPTION:東京成徳大学八千代キャンパス「大学見学会」のご案内LAST-MODIFIED:20100927T070807ZLOCATION:千葉県八千代市保品2014SEQUENCE:0
SUMMARY:東京成徳大学八千代キャンパス「大学見学会」のご案内TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/753760DESCRIPTION: 十代の若者にとって「進路は迷路」です。
今から体験してみよう「大学ってどんなところだろうか?」
東京成徳大学八千代キャンパスでは、地域連携事業の一環として、地域の中学校、高等学校の皆様を対象に、「大学見学会」を開催することになりました。
進路選択を控えた中学生、高校生のみなさんにとって、今から「大学ってどんなところだろうか?」、「大学で学ぶってどういう感じなんだろうか?」ということを知ることは、大変有意義なものと考えています。
また、本学にとりましても、私たちの日頃の研究・教育活動の内容や成果を広く地域の皆様に知って頂くことは非常に意義深く、これからの大学のあり方として大変重要と考えています。
見学会は、参加ご希望の皆様のご都合に合わせ、常時開催いたします。この機会を、ぜひ有志、クラス単位などでご利用頂ければと思っております。よろしくお願い申し上げます。
●Aコース(約2時間半)
はじまりの会(歓迎の挨拶、大学説明)
体験授業
キャンパスランチ(無料)
施設・設備の見学
教員との懇談・質問コーナー
おわりの会(閉会の挨拶、感想・アンケート)
●Bコース(約3時間半)
はじまりの会(歓迎の挨拶、大学説明)
体験授業
キャンパスランチ(無料)
研究室訪問
施設・設備の見学と体験
教員との懇談・質問コーナー
学生との懇談・質問コーナー
おわりの会(閉会の挨拶、感想・アンケート)
●その他オプション(当日の都合でお引き受けできないこともあります)
通常の授業の見学
ネイチャーゲーム
カウンセリング的な対応の基礎実習(高校のピア・カウンセリングのスキル教育)
構成的グループエンカウンター
世界経済・日本経済の現状など
◆対 象 者 中学校・高等学校の生徒、先生、保護者(最少催行人数:5名様以上)
◇開催期間 年間を通し月~土曜日(入試、入学・卒業式など特別な行事日を除く)
◆参 加 費 無料(キャンパスランチを含む)
◇お申し込み方法
① まずお気軽に、お電話、ファックス、メールなどで下記の「入試・広報センター」までご連絡下さい。
② 日程、参加者数、見学・体験内容などがお決まりになりましたら、「大学見学会申込書」(http://www.tsu.ac.jp/tagbloupyou/220927daigakukengakukai.doc)を下記の「入試・広報センター 大学見学会係」までファックス、メールなどでお送り下さい。
◆お問い合わせ先
〒276-0013 千葉県八千代市保品2014
東京成徳大学 入試・広報センター 「大学見学会」係
TEL:047 (488) 1000 FAX:047(480)5160
Email:info@tsu.ac.jp
END:VEVENT
END:VCALENDAR