BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20101023T000000DTEND;VALUE=DATE:20101024T000000DTSTAMP:20101002T062142ZUID:cotosaga.com/event/754747CLASS:PUBLIC CREATED:20101002T062142ZDESCRIPTION:市野々天満宮神踊り(10月23日・24日のいずれか1日)【土佐市】LAST-MODIFIED:20101002T062142ZLOCATION:高知県・・市野々SEQUENCE:0 SUMMARY:市野々天満宮神踊り(10月23日・24日のいずれか1日)【土佐市】TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/754747DESCRIPTION:高知県保護無形民俗文化財指定の約480年前から伝わる、地元の郷土芸能。胸に締太鼓をつけた子供(小学生)4人を中心にして約30名の大人が大きな扇を持って円状に囲み、歌に合わせて鉦、太鼓、扇が一つになって踊る。子供は伝承の化粧をして衣装をまとい、大人は白の半着に袴、襷がけです。【開催日時】・・2010年10月23日・24日のいずれか1日 13:00〜【開催場所】・・市野々天満宮(高知県土佐市市野々1627番)【お問合せ】・・土佐市教育委員会生涯学習課【電話番号】・・088-852-7696【H  P】・・土佐市役所:http://www.city.tosa.lg.jp/【交通手段】・・高知県交通バス「市野々」バス停より徒歩2分END:VEVENT END:VCALENDAR