BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20101018T000000DTEND;VALUE=DATE:20101018T000000DTSTAMP:20101014T114356ZUID:cotosaga.com/event/756093CLASS:PUBLIC CREATED:20101014T114356ZDESCRIPTION:須賀神社秋祭り【須崎市】LAST-MODIFIED:20101014T114357ZLOCATION:高知県須崎市大谷321番地 先SEQUENCE:0 SUMMARY:須賀神社秋祭り【須崎市】TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/756093DESCRIPTION:500年ほど前から受け継がれてきた伝統ある踊りで五穀豊穣、無病息災、大漁などを祈願し、神様に奉納するお祭り。1969年(昭和44年)に大谷花取踊、祭礼の諸道具、儀式が高知県無形民俗文化財に指定されました。また、この花取踊りは、昔、津野氏が守る岡本城を一条氏が攻めた時、容易に落ちなかったので、神祭を利用して岡本城のふもと(池ノ内)で踊りを踊らせ、岡本城の城兵がこれを見ようと山から下りてきた際、城が留守になり、その隙に一条氏が城に攻め入り、落城させたという伝説が残っています。須賀神社境内には、推定樹齢2,000年のクスノキもあります。※秋祭り当日は、露店もあり、多くの人で賑わいます。【開催日時】 2010年10月18日(月) 御神行 :14:00〜 花取踊り:15:30〜16:30【開催場所】・・須賀神社(高知県須崎市大谷321番地先)【お問合せ】・・須崎市教育委員会【電話番号】・・0889-42-8591【H  P】・・須崎市教育委員会:http://www.city.susaki.kochi.jp/kyouikuiinkai/【駐 車 場】・・臨時駐車場があります。【交通手段】・・高知自動車道須崎東ICから車で約10分END:VEVENT END:VCALENDAR