BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:"" 
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20110121T000000DTEND;VALUE=DATE:20110121T000000DTSTAMP:20101117T235112ZUID:cotosaga.com/event/760266CLASS:PUBLIC
CREATED:20101117T235112ZDESCRIPTION:高嶺格展 とおくてよくみえないLAST-MODIFIED:20101208T182816ZLOCATION:神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目 横浜美術館SEQUENCE:0
SUMMARY:高嶺格展 とおくてよくみえないTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/760266DESCRIPTION:現代美術家・演出家の高嶺格の活動を紹介する、首都圏初の大規模な個展を開催します。
高嶺格(たかみね・ただす 1968年生まれ)は、平面、立体、映像作品をはじめ、音や映像、PC制御による仕掛けなどを駆使したメディア横断的なインスタレーション、パフォーマンス、舞台の演出など、多彩な表現形態により、常にインパクトを与える作品を発表しています。
2003年のヴェネツィア・ビエンナーレをはじめ、2004年の釜山ビエンナーレなど国際展への出品も数多く、海外でも高い評価を得ています。
今回の個展では、2000年代初頭の作品から、横浜で滞在制作される新作までを紹介します。
サブタイトルの「とおくてよくみえない」とは、混雑した展覧会で観客がしばしば発するフレーズのひとつです。
本来、自由な表現によって成り立つ美術作品が、美術館や展覧会という様々な制約の中で展示されることで生じる矛盾。
最新作において高嶺が制作の出発点に据えたのは、そうした齟齬に対する素朴な疑問と興味です。
ここから出発した高嶺が、その先に見つけるものは何なのか。
それはきっと思いもよらない作品として、私たちの前に現れてくることでしょう。
【 会 期 】 2011年1月21日(金)〜2011年3月20日(日) 木曜休館 
【 時 間 】 10時〜18時 (毎週金曜は20時まで。入館は閉館の30分前まで。)
【 会 場 】 横浜美術館
【 料 金 】 一般 : 1,100円(900円/1,000円)   大学・高校生 : 700円(500円/600円)、中学生400円(200円/300円)
       ※ (  )内は前売料金/団体20名以上料金 前売券 : 好評発売中!
       ☆ 毎週土曜日は高校生以下無料(要学生証・生徒手帳)。その他割引有。
【お問合せ】 横浜美術館 TEL:045-221-0300
詳しくはこちら
END:VEVENT
END:VCALENDAR