BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110212T140000DTEND;VALUE=DATE:20110212T170000DTSTAMP:20110120T143421ZUID:cotosaga.com/event/766367CLASS:PUBLIC CREATED:20110120T143421ZDESCRIPTION:協働でめざす殺処分0LAST-MODIFIED:20110209T011238ZLOCATION:東京都立川市曙町2-36-2 女性総合センター・アイムSEQUENCE:0 SUMMARY:協働でめざす殺処分0TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/766367DESCRIPTION:熊本市の官民協働による「殺処分0」に向けた取り組みについての講演並びにパネルディスカッション
詳細は、画像をクリックすると立川市のHPに飛びますので、関連ファイルのチラシ表・裏をご参照下さい。

(2月1日追記)
熊本市3名のほか、パネリストは下記のとおりとなりました。
○NPO法人 地球生物会議(ALIVE)
 代表 野上 ふさ子氏
○NPO法人 動物生命尊重の会 アリス(A.L.I.S)
 代表 金木 洋子氏
○キャットニップ(立川市地域猫活動団体)
 代表 佐々木 享代氏

(2月8日追記)
地球生物会議、野上代表にも「動物愛護管理法の改正について」のテーマで講演していただく事になりました。

END:VEVENT END:VCALENDAR