BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110319T000000DTEND;VALUE=DATE:20110427T000000DTSTAMP:20110125T033137ZUID:cotosaga.com/event/766618CLASS:PUBLIC CREATED:20110125T033137ZDESCRIPTION:春の名品展−国宝「青磁下蕪花瓶」を中心にLAST-MODIFIED:20110201T235159ZLOCATION:群馬県渋川市ハラ ミュージアム アークSEQUENCE:0 SUMMARY:春の名品展−国宝「青磁下蕪花瓶」を中心にTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/766618DESCRIPTION:日本で国宝に指定されている中国の青磁花瓶3点のうちの1点である「青磁下蕪花瓶」(全期)などを公開。コレクションの代表作でもあるこの作品は、淡い青色の釉薬の美しさと滑らかな肌合い、柔らかな丸みが調和した均整美をそなえ、中国から伝来した青磁花瓶の白眉と評されています。また、絵画・書蹟からは、独特の画技で衣の動きと宙に浮く動感が表現された雪村の「列子御風図」(前期)や、貴重な古筆が収められた手鑑「麗藻台」(後期)などを紹介。古美術を現代美術作品を取り合わせた展示構成で、時代や地域を越えた美の表現と造形が織りなす世界とともに楽しめる展覧会となっています。END:VEVENT END:VCALENDAR