BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110312T000000DTEND;VALUE=DATE:20110612T000000DTSTAMP:20110303T134555ZUID:cotosaga.com/event/786152CLASS:PUBLIC CREATED:20110303T134555ZDESCRIPTION:大英博物館「古代ギリシャ展」LAST-MODIFIED:20110303T134555ZLOCATION:兵庫県神戸市中央区京町24 神戸市立博物館SEQUENCE:0 SUMMARY:大英博物館「古代ギリシャ展」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/786152DESCRIPTION:美術、文学、哲学、スポーツ — さまざまな文化が花開いた古代ギリシャ。なかでも“人類史上もっとも美しい”とも評されるギリシャ美術は、その後の西洋文明における「美」のお手本とな りました。
 本展では、ギリシャ黄金時代の傑作《円盤投げ(ディスコボロス)》をはじめ、大英博物館が世界に誇るギリシャ・ローマコレクションから厳選された彫像、レリーフ、壺絵など135点を紹介します。そのほぼすべてが、人間の「身体」を表現したものです。人間の身体こそが、美の極致 — 古代ギリシャの人々がたどり着いた理想の「美」の全貌に迫ります。

写真左:≪円盤投げ(ディスコボロス)≫ 後2世紀(原作:前450-前440年頃) / 大理石 (C)The Trustees of the British Museum

写真右:≪ニケ小像≫ 前500年頃 / ブロンズ (C)The Trustees of the British MuseumEND:VEVENT END:VCALENDAR