BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110702T093000DTEND;VALUE=DATE:20110904T190000DTSTAMP:20110426T071641ZUID:cotosaga.com/event/820297CLASS:PUBLIC CREATED:20110426T071641ZDESCRIPTION:中島正明,サントーシマ香 指導による ヨガティーチャー トレーニングプロジェクト2011LAST-MODIFIED:20110426T072202ZLOCATION:京都府京都市中京区天性寺前町532 スタジオTAMISASEQUENCE:0 SUMMARY:中島正明,サントーシマ香 指導による ヨガティーチャー トレーニングプロジェクト2011TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/820297DESCRIPTION:<Stage1:ファンダメンタルズコースについて>
ファンダメンタルとは"基礎、基盤、礎=いしずえ"という意味。
昨今のヨガブームにより、ヨガが日本に広まり定着するのに伴い、
ヨガ指導者を目指される方へ数々のヨガTT(ティーチャートレーニング)が開催されてきました。
それらすべてが素晴らしい講座で、そこに参加される方は、
高度なヨガメソッドを集中して学べる機会を得、たくさんのヨガインストラクターが誕生してきました。
そして、ヨガジェネレーションでも、昨年より定期的に海外から様々な先生をお呼びして、
その時、ヨガ業界に求められ、必要だと思われるヨガメソッド(教育)を提供してきました。
ただ・・・ 同時に私達は、それらの経験を通じて、ある課題にも気づいたのです。
それは、ヨガティーチャートレーニングを受講される方の中には、
ティーチャートレーニング=指導許可を得る為に受けるもの、と思われてる方が非常に多いという現実です。
みなさんご存知のようにヨガには国家資格のような明確な資格や基準はありません。
だからこそ、上記のような意識になってしまうのは仕方のない事なのかもしれませんが、
本来、ヨガ講師というのは、生徒にヨガ指導するという以前に、
自分が一番のプラクティショナー(練習者)であり、
ご自分のヨガを深めるためにトレーニングを受ける事が最大の目的なのではないでしょうか?
この講座では、"ヨガティーチャーの本質"を学ぶことを目標にしたいと思います。
またその中で、実践(クラスの中)で使えるスキルやテクニック、
またヨガクラスを実際に開く為に必要な知識や流れ(スペースの探し方、
参加費の決め方、フライヤーの作り方等のPR方法など)も、習得していただきます。



日程
<Stage1:ファンダメンタルズコース>
< 京都 >
7月:2(土),3(日),16(土),17(日),23(土),24(日)
8月:6(土),7(日),20(土),21(日)
9月:3(土),4(日)

毎回9:30~19:00 途中1時間の休憩の実質1日8.5時間

※最終日のみ17:30終了後、卒業パーティを開催予定。
各エリアそれぞれ12日間 合計100時間。

場所
京都:Yoga studio TAMISA 三条寺町スタジオ
   京都市中京区寺町三条上る天性寺前532北原ビル3F (受付は2Fにお越しください。)
   TEL:075-212-0776
   三条駅徒歩5分、市役所前駅徒歩3分、河原町駅徒歩10分、白いビル(北原ビル)です。

講師
中島正明、サントーシマ香
※その他、ヨガクラス開催に関するアドバイザーとして酒造博明
 (MIKIZO:ヨガジェネレーション代表)

定員
20名

受講料
<Stage1:ファンダメンタルズコース>
275,000円(税込) ※事前お振込制
上記の参加費には、トレーニング費、教材費、修了書発行費が含まれます。

お申込み・お問い合わせ
この講座に関するご予約、お問い合わせはヨガジェネレーションまで。
お問い合わせ:info@yoga-gene.com END:VEVENT END:VCALENDAR