BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20110821T100000DTEND;VALUE=DATE:20110821T160000DTSTAMP:20110519T062714ZUID:cotosaga.com/event/845264CLASS:PUBLIC
CREATED:20110519T062714ZDESCRIPTION:標本の名前を調べよう-標本同定会-LAST-MODIFIED:20110519T062714ZLOCATION:大阪府大阪市東住吉区長居公園1 大阪市立自然史博物館SEQUENCE:0
SUMMARY:標本の名前を調べよう-標本同定会-TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/845264DESCRIPTION:大阪市立博物館では、採集した標本の同定を行っています。
夏休み中に野山や海で採集した動物、昆虫、クモ、植物、キノコ、化石、岩石の標本の名前を各分野の専門家がお答えします。夏休みの自由研究のまとめとしてもご利用ください。できるだけ図鑑などで調べて、わからなかったものをお持ちください。土器や石器などの考古学資料は扱いません。
時間:午前の部:10:00~12:00/午後の部:13:00~16:00
参加費:無料。どなたでもご参加いただけます。
交通:地下鉄御堂筋線「長居」駅3号出口より東へ800m、JR阪和線「長居」駅より東へ1000m
※当日は、長居公園で大きなイベントがあり、多くの人出が予想されます。公園の駐車場は満車になる可能性がありますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
END:VEVENT
END:VCALENDAR