BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20110621T000000DTEND;VALUE=DATE:20110623T000000DTSTAMP:20110607T170802ZUID:cotosaga.com/event/867661CLASS:PUBLIC
CREATED:20110607T170802ZDESCRIPTION:京都初「改造EV電気自動車教室」を6月に開催・参加者募集LAST-MODIFIED:20110607T170802ZLOCATION:京都府亀岡市余部町宝久保11SEQUENCE:0
SUMMARY:京都初「改造EV電気自動車教室」を6月に開催・参加者募集TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/867661DESCRIPTION:2011年第1回 改造EV電気自動車教室
1.期 日 /2011年6月21日(火)・22日(水)・23日(木)の3日間
2.場所 /常陸オート株式会社亀岡支店
〒621-0806 京都府亀岡市余部町宝久保28-1
京都府で排気ガスゼロ・CO2削減の推進活動中の常陸オートは、
地元を中心に改造EV制作とREVプロジェクト拠点として活動している。
「コンバートEV(改造EV)を作ってみたい」、「エンジンとモータの取付方法の違いを知りたい」など京都での
教室開催を希望する方々も多くあり、常陸オートではEVコーディネーター本田を講師として
関西地域では初めてとなる「改造EV電気自動車教室」を開催することにした。
※6月改造EV電気自動車教室詳細と参加申し込みページ
URL:http://www.evkyoto.net/news-2011-6-21.html
END:VEVENT
END:VCALENDAR