BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110626T100000DTEND;VALUE=DATE:20110626T193000DTSTAMP:20110618T122428ZUID:cotosaga.com/event/876792CLASS:PUBLIC CREATED:20110618T122428ZDESCRIPTION:第8回 東京平和映画祭「原発のない世界はつくれる!~子どもたちが笑顔で暮らせる未来に~」LAST-MODIFIED:20110618T122647ZLOCATION:東京都渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟SEQUENCE:0 SUMMARY:第8回 東京平和映画祭「原発のない世界はつくれる!~子どもたちが笑顔で暮らせる未来に~」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/876792DESCRIPTION:要申込み
この催しは、国立オリンピック記念青少年総合センターの登録団体である〈東京ピースフィルム倶楽部〉の会員対象の映画祭なので、参加者は会員登録が必要です(登録・会費とも無料)

東京平和映画祭オフィシャル・サイト
http://www.peacefilm.net/home.html
プログラム
10:00~10:05   挨拶
10:05~10:25 『源八おじさんとタマ』
10:25~10:54 『隠された被曝労働』
10:54~11:24 柴野徹夫氏講演 (30分)
11:24~11:39   休憩 (15分)
11:39~12:44 『チェルノブイリの真実』
12:44~13:55   ランチタイム (71分)
13:55~14:44 『原発導入のシナリオ』
14:44~15:41 『わしも死の海におった』
15:41~16:11 藤田祐幸氏講演
      「ヒロシマ・ナガサキ、そして、フクシマ」(30分)
16:11~16:26   休憩 (15分)
16:26~17:39 『幸せの経済学』 (解説あり)
17:39~17:49   休憩 (10分)
17:49~18:19 飯田哲也氏講演
      「核による大厄災、石油を巡る戦争から、太陽による平和へ」(30分)
18:19~19:24 特別パネルセッション
        「子どもたちが笑顔で暮らせる未来に」
        藤田祐幸氏+飯田哲也氏+上杉 隆氏 (65分)
19:24~19:30 終了の挨拶END:VEVENT END:VCALENDAR