BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110730T000000DTEND;VALUE=DATE:20110730T000000DTSTAMP:20110712T045843ZUID:cotosaga.com/event/906024CLASS:PUBLIC CREATED:20110712T045843ZDESCRIPTION:ホームインスペクション(住宅診断)実演・解説イベントLAST-MODIFIED:20110712T045844ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:ホームインスペクション(住宅診断)実演・解説イベントTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/906024DESCRIPTION:ホームインスペクションとは、
家を買うとき、売るとき、また自宅を点検するとき
住宅診断の専門家が、家の状態をチェックすること。
劣化の状況や、メンテナンスの見通しがわかり、安心して住むことができます。

欧米ではすでに常識となっているホームインスペクションを
日本でもたくさんの方に知ってもらいたい!
そこでホームインスペクション実演・解説イベントを行うことになりました。

中古住宅を購入するとき、
どこをどうチェックして、住宅の良し悪しを見極めればいいのか。
購入してから思いがけない不具合があったり、
修繕費がかかりすぎることがないよう、必ず確認しておきたいポイントがあります。

とくに大震災以降、住宅選びは「災害に強い」ことが重要視されるようになりました。
住宅への「安全」「安心」志向が高まっているのです。
そこで今回の実演では、プロのホームインスペクター(住宅診断士)が
震災後、実際に相談を受けた建物被害実例もまじえながら、
災害に強い建物を見極めるチェックポイントを解説。
同時に開催するセミナーでも、災害に強いエリア選びや地震保険など、
中古住宅購入時に知っておきたい「災害対策」の基本を全般的に解説します。

日時/7月30日(土) 4部開催
10:00~の部
11:30~の部
13:00~の部
14:30~の部
各部とも、駅に集合する時刻です。
イベント終了後、駅に戻るまでの所要時間は2時間半ほどです。

■プログラム/
セミナー 
『これからの住宅選びに欠かせない視点』
日本ホームインスペクターズ協会 理事長 長嶋修
『災害に強いエリア選びと、理想的な地震保険の入り方』
公認ホームインスペクター 三上隆太郎
ホームインスペクション(住宅診断)実演解説
『震災後の建物被害実例と、災害に強い建物チェックポイント』
日本ホームインスペクターズ協会 理事 林郁夫・川野武士・大久保新

■定員/各10名
■参加費/無料END:VEVENT END:VCALENDAR