BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110731T130000DTEND;VALUE=DATE:20110731T170000DTSTAMP:20110714T085435ZUID:cotosaga.com/event/906245CLASS:PUBLIC CREATED:20110714T085435ZDESCRIPTION:ジヴァムクティヨガWS&座学&キールタンLAST-MODIFIED:20110717T200649ZLOCATION:東京都杉並区上荻1-23-15 杉並公会堂SEQUENCE:0 SUMMARY:ジヴァムクティヨガWS&座学&キールタンTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/906245DESCRIPTION: 7月31日(日曜)
ジヴァムクティヨガWS &座学&キールタン
★テーマ:
『AUM』で心と身体の浄化をはかる
Omというマントラは3つの次元の意識に対応しています。
その3つの次元意識を把握することで、
私たちが普段自分だ!と思いこんでいる建前意識と潜在意識の中にある隠された本当の本音、自分意識に気づいていきます。そのことによって、びっしりとこびり付いたものを取っていき本当に大切なもに気づきをもたらしていきます。

★タイムテーブル:
13時~14時50分(1時間50分のWS&座学)
15時~15時40分(40分のキールタンライブ)ハーブティ付き
16時~サットサンガ (参加自由)

★料金:3,500円(WS&座学&キールタン全て込みの値段です)
★参加対象:オールレベル(ヨガに興味がある方なら誰でも参加可能)
★定員:20名

<特典>
7月17日(日曜)までに予約くれた方全員に、ジヴァムクティチャイナジェル&ラベンダーの試供品をプレゼント!!
またはクラスで使っているお気に入りのお香をプレゼント!!
その他特典あり。詳しくはHPにて!!

★場所:荻窪の杉並公会堂地下1階Dスタジオ
   アクセスにつきましてはコチラをご参照ください 
→ http://www.suginamikoukaidou.com/access.html 

<Instructor : Mahiro>
アメリカニューヨークにてジヴァムクティヨガ300時間のティーチャーズトレーニング修了。
ジヴァムクティ正式指導員の資格を取得。
全米ヨガアライアンス200時間(RYT 200)取得。
ジヴァムクティ正式指導資格者
東京では、5人の内の1人の先生となる。(2011.3月現在)
日本で数少ないジバムクティヨガ正式指導員として普及に努める。

<ジヴァムクティヨガとは>
世界9大ヨガのうちの一つで、世界で知らない人がいない(ヨギー、ヨーギニーの中で)くらい有名です。
NYのブロードウェイにジヴァムクティセンターはあり、生徒にはミュージシャンのスティングやマドンナ、スーパーモデルのクリスティーターリントン、デザイナーのダナキャランなど多くのスーパーセレブが数多く名を列ね、初心者から上級者、子供から障害者まで数多くのクラスにニューヨーカーが通っています。
アーサナ(ポーズ)だけではなく5つの教義に基づきヨガの哲学も学べる本格的要素も盛り込んだスタイルとなっています。

<キールタンとは。。。>
Kirtanとは、サンスクリット語のマントラをメロディーに合わせて歌うBhakti Yoga(献身のヨガ)Nada Yoga(音のヨガ)のことです。
『コール&レスポンス』で同じフレーズを何度も何度も繰り返し、音やメロディ、そこにいる全員のエネルギーが繋がっていくのを感じる事でマインドとハートを浄化します。
アーサナのヨガと同じくらい、またはそれ以上に凄いパワーがあるとされています。それぐらいキールタンのパワーは凄いのです。
演奏内容も古典的な物ではなく、POPS、SOUL、ROCKを取り入れた現代的キールタンで、単純にLIVEとしても楽しんでもらえます。

<ご予約、お問い合わせ>
Mahiro's Yogaまでご連絡ください。→ info@mahiro.chu.jp
Mahiro's Yoga HPはこちらから PC→ http://mahiro.chu.jp/
携帯→ http://mahiro.chu.jp/mobile.php
ブログ→ http://blog.mahiro.chu.jp/

ご予約いただいた方は、持ち物、当日について、注意点などをまたメールにてお知らせいたします。

END:VEVENT END:VCALENDAR