BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20110807T000000DTEND;VALUE=DATE:20110807T000000DTSTAMP:20110714T200206ZUID:cotosaga.com/event/906327CLASS:PUBLIC
CREATED:20110714T200206ZDESCRIPTION:SAY IT LOUD ! NO NUKES & ENERGY SHIFT PARTY TweetLAST-MODIFIED:20110714T200206ZLOCATION:東京都渋谷区恵比寿西1丁目34−17 代官山UNITSEQUENCE:0
SUMMARY:SAY IT LOUD ! NO NUKES & ENERGY SHIFT PARTY TweetTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/906327DESCRIPTION:脱原発は社会をどう変える? 今、知るべきホントのこと
「脱原発」「エネルギーシフト」の世論が盛り上がっている。
原発はイヤだ、怖い、間違っている。そう感じている人は多いはずだ。でも、再生可能エネルギーの「太陽光」「風力」ってホントのところはどうなの? これが日本では進まない理由って何? いま自分たちがやれることは何? エネルギーが変われば社会が変わるって言うけど、これってどういうこと? 声が盛り上がれば盛り上がるほど、こんこんと沸くこんなギモンがある。そう、私たちにはリアルな知識と言葉がまだまだ足りないのだ。
だから、音楽とともに脱原発とエネルギーシフトを考える「SAY IT LOUD ! 〜NO NUKES & ENERGY SHIFT PARTY」は、飯田哲也さんと津田大介さんのトークセッションをやることにしました。福島の原発事故以前から自然エネルギーの普及を説いてきた飯田さんと、6月にセブンイレブンいわき豊間店でのフェスを行うなど、3・11以降の活動に熱が入る津田さんの対話を通じて——脱原発は僕らの社会をどう変えるのか。一緒に考えよう。 文:岡本俊浩END:VEVENT
END:VCALENDAR