BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110917T000000DTEND;VALUE=DATE:20110917T000000DTSTAMP:20110807T172416ZUID:cotosaga.com/event/929468CLASS:PUBLIC CREATED:20110807T172416ZDESCRIPTION:Mahiro's Yoga Presentsジヴァムクティヨガ、アドバンスティーチャークマリWSLAST-MODIFIED:20110821T045829ZLOCATION:東京都杉並区上荻1-23-15 杉並公会堂SEQUENCE:0 SUMMARY:Mahiro's Yoga Presentsジヴァムクティヨガ、アドバンスティーチャークマリWSTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/929468DESCRIPTION:Mahiro's Yoga Presents 
ジヴァムクティヨガ、NYより来日クマリ先生のWSを9月17日(土曜)開催!!

NYジヴァムクティセンターで教えている唯一の日本人ティーチャーです
日本人で唯一アドバンスの試験に合格して(メチャクチャ難しいと言われている)アドバンスティーチャーに任命
シャロン&ディビットからクマリというスピリチャルネームを授与されました。
2011年、9月25日 パシフィコ横浜で開催されるヨガフェスタにジュール先生の通訳としても参加予定です

NYジヴァムクティセンターで教えているその本場ジヴァムクティの風を、是非皆さんに体験していただきたいと思います

日時:9月17日(土曜) 19:15~21:45(2時間半)座学あり(20分)
タイトル:アーサナ(ポーズ)&ヴァサナ(習慣、癖):
     5つのコーシャを学び、ヨガアーサナを深めよう!
場所:荻窪の杉並公会堂地下1階Dスタジオ
   
アクセスにつきましてはコチラをご参照ください 
→ http://www.suginamikoukaidou.com/access.html 

講師:クマリ(ジヴァムクティアドバンスティーチャー)
料金:3,500円
レベル:オールレベル(初心者もOK!アーサナをより深く追求していきたい生徒さんにもお勧めです)
定員:25名
アシスト:Mahiro
特典:9月5日(月曜)までにお申し込みの方にジヴァムクティヨガで大人気のチャイナジェル&ラベンダーのサンプル、または新発売のJivamukuTEA、お茶のサンプルのどちらかをプレゼントいたします。
早めのお申し込みを。。。

<ジヴァムクティヨガとは>

世界9大ヨガのうちの一つで、世界で知らない人がいない(ヨギー、ヨーギニーの中で)くらい有名です。
NYのブロードウェイにジヴァムクティセンターはあり、生徒にはミュージシャンのスティングやマドンナ、スーパーモデルのクリスティーターリントン、デザイナーのダナキャランなど多くのスーパーセレブが数多く名を列ね、初心者から上級者、子供から障害者まで数多くのクラスにニューヨーカーが通っています。
アーサナ(ポーズ)だけではなく5つの教義に基づきヨガの哲学も学べる本格的要素も盛り込んだスタイルとなっています。



***** WS内容 *****
5つのコーシャを学びヨガアーサナを深めて行きます。
詳しくはHPまたはブログにて。。。
座学(20分):5つのコーシャの説明。資料あり

<ご予約、お問い合わせ>
Mahiro's Yogaまでご連絡ください。→ info@mahiro.chu.jp
Mahiro's Yoga HPはこちらから 
PC→ http://mahiro.chu.jp/
携帯→http://mahiro.chu.jp/mobile.php
ブログ→http://blog.mahiro.chu.jp/?day=20110807
**Mahiro's Yoga Topページからもご予約手続きできます
ご予約いただいた方は、持ち物、当日について、注意点などをまたメールにてお知らせいたします。
END:VEVENT END:VCALENDAR