BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20110908T000000DTEND;VALUE=DATE:20110909T000000DTSTAMP:20110825T071723ZUID:cotosaga.com/event/945009CLASS:PUBLIC CREATED:20110825T071723ZDESCRIPTION:燐光群「だるまさんがころんだ」LAST-MODIFIED:20110825T071723ZLOCATION:大阪府吹田市泉町二丁目29SEQUENCE:0 SUMMARY:燐光群「だるまさんがころんだ」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/945009DESCRIPTION:圧倒的反響。
地雷と戦争をめぐる演劇の「現在」。

燐光群『だるまさんがころんだ』
作・演出○坂手洋二
9月8日(木)19時
9日(金)14時
吹田市文化会館 メイシアター(阪急千里線吹田駅前)
http://www.maytheater.jp/access/index.html

派兵先の戦場で地雷原を歩き続ける二人の自衛官、
親分の命令で屋敷の庭を守る地雷を入手する旅に出たヤクザ、
地雷撤去に憧れを抱く義足の女の「冒険」、
地雷製造会社で働く父親と家族の日常、
セントラルパークに埋められた地雷に翻弄されるNY市警の警官たち、
地雷に囲まれ、村から追われた難民の物語……。
「地雷」をめぐる様々な物語が交錯する。
名前を変え形を変え世界中に存在する子供達の遊び「だるまさんがころんだ」が、
いま、戦場の現実を堪え忍ぶ人々の祈りとして再生する……。

「社会性と娯楽性を両立させた快作」祐成秀樹氏 読売新聞
「アクチュアルなメッセージを、坂手は鋭い笑いとともに示す」高橋豊氏 毎日新聞
「坂手と燐光群の新しい収穫」扇田昭彦氏 朝日新聞
「同時代の事件を芝居に取り込むのは『いま、ここ』を描く演劇の宿命」河野孝氏 日
本経済新聞

http://rinkogun.com

<全席指定>
一般前売3,300円 当日3,600円
学生前売2,500円 学生当日2,800円
※学生券の方はご入場の際、身分証明書のご提示をお願いします。

<メイシアタープレイガイド>
TEL 06-6380-2221(9:00〜22:00)
メイシアターでの電話予約はメイシアターメイトに限ります。

<燐光群オンラインチケット> 学生券を除く。※要会員登録(無料)
http://rinkogun.com よりお入りください。

<ご予約・お問合せ>燐光群
TEL 03-3426-6294
ticket-rinkogun@ee.alles.or.jp
END:VEVENT END:VCALENDAR