BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20110911T140000DTEND;VALUE=DATE:20110911T153000DTSTAMP:20110904T074547ZUID:cotosaga.com/event/950263CLASS:PUBLIC
CREATED:20110904T074547ZDESCRIPTION:講座「気象情報と防災」LAST-MODIFIED:20110904T081041ZLOCATION:東京都江東区有明二丁目5 東京臨海広域防災公園 そなエリア東京SEQUENCE:0
SUMMARY:講座「気象情報と防災」TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/950263DESCRIPTION:~「毎日の生活」から「いざと言う時」まで~
私たちの日々の行動や生活スタイルに大きな影響を与えるものに「天気予報」があります。信頼情報、的中率85%の予報がどうしてできるのでしょうか。
一方、日本は「災害列島」といわれています。災害から生命、財産を守るためには「防災情報」を上手に使い「地元の環境」を知ることが必要です。気象予報士・NHK気象キャスターの高田氏を招いて『気象予報と防災』講座を開催します。
○日時:2011年9月11日(日) 14:00~15:30
○参加費:無料
○定員:先着100名
○会場:東京臨海広域防災公園
防災体験学習施設「そなエリア東京」
〒135-0063 東京都江東区有明3-8-35
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/
○お問合せ先:東京臨海広域防災公園 管理センター
TEL:03-3529-2180 info-bousai@seibu-la.co.jp
○アクセス:
りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約4分。ゆりかもめ「有明駅」より徒歩約2分。※駐車場はございません。
講師プロフィール:高田 斉
昭和38年(財)日本気象協会入社。NHK仙台放送局で気象キャスターとなる。
昭和63年東京に転勤してからは、NHK総合テレビの気象キャスターとして、「気象情報」「首都圏ネットワーク」「ニュース7」「ニュース9」「ニュース10」などの番組で一貫して気象解説を担当。落ち着いたわかりやすい解説で長くNHK気象解説の中心的な役割を担った。平成22年度4月からラジオ深夜便「くらしの中のことば」を担当。著書に「日本と世界のお天気おもしろ雑学」「気象ハンドブック」
END:VEVENT
END:VCALENDAR