BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20111008T140000DTEND;VALUE=DATE:20111008T160000DTSTAMP:20110908T012338ZUID:cotosaga.com/event/955011CLASS:PUBLIC CREATED:20110908T012338ZDESCRIPTION:女性研究者とその卵がお手伝いする女子中・高校生のための実験体験イベント「ガールズサイエンスラボラトリ」LAST-MODIFIED:20110908T012624ZLOCATION:神奈川県平塚市土屋2287 神奈川大学湘南ひらつかキャンパスSEQUENCE:0 SUMMARY:女性研究者とその卵がお手伝いする女子中・高校生のための実験体験イベント「ガールズサイエンスラボラトリ」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/955011DESCRIPTION:女性研究者とその卵がお手伝いする女子中・高校生のための実験体験イベント
「ガールズサイエンスラボラトリ」

大学の研究室であなたの夢と世界が大きく広がる!
神奈川大学の女性研究者と、その卵たちがあなたの好奇心をクスグリます!

★プログラム★(担当教員 神奈川大学理学部 西本右子 教授)

実験1「口紅を科学する」- なぜキレイに塗れるの? 口紅の香りは違うの?

実験2「漂白剤と殺菌剤」- やさしく除菌・殺菌、効果はどうやって計るの?

実験3「おいしい手作りチョコレートには秘密があった」- 粉の吹いたチョコレートと口溶けのよいチョコレートはどこが違うの?

実験4「ダイエットに効果のあるミネラルウォーターって本当にあるの?」- 硬水と軟水は何が違うの?

実験5「身近な金属を測定してみよう」- アクセサリーは何の金属からできているの?金・銀・白金それとも?

※このイベントの運営は本学の女性教員と女子学生が行います
※当日は好きな実験を1つ選んで参加します。

★日時★2011年10月1日(土)、8日(土) 14:00~16:00
★場所★神奈川大学湘南ひらつかキャンパス
     神奈川県平塚市土屋2946
      (JR「平塚駅」からバス35分または小田急線「秦野駅」からバス25分)
★参加対象★女子中学生・女子高校生
★参加費★無料(要事前申し込み)
★定員★ 各日15名
★申し込み方法★
神奈川大学ホームページからお申込みください。
http://www.kanagawa-u.ac.jp/community/highschool/open/labo/
(各日定員になり次第締め切ります )

★問い合せ★
神奈川大学学長室ガールズサイエンスラボラトリ係
045-481-5661(代表)内線2023平日9:00-16:30
※土日祝日は休業日です

本イベントは、理工系への進学に興味関心をお持ちの女子中・高校生を対象に、本学の女性研究者や女子学生のサポートのもと、化粧品や食品など身近なものを題材とした実験を体験し、今後の理系分野への進路選択に役立ててもらいたいと願い、毎年、開催しています。

また、大学院生や学部生のお姉さんに学生生活の話しを聞いたり、今後の進路(特に理学系への進学)への疑問や不安を気軽に質問をしたりすることができます。END:VEVENT END:VCALENDAR