BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20111023T000000DTEND;VALUE=DATE:20111023T000000DTSTAMP:20110930T110738ZUID:cotosaga.com/event/970056CLASS:PUBLIC CREATED:20110930T110738ZDESCRIPTION:文化庁 映画賞受賞記念上映会 | 第8回文化庁映画週間 Here&ThereLAST-MODIFIED:20110930T110850ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:文化庁 映画賞受賞記念上映会 | 第8回文化庁映画週間 Here&ThereTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/970056DESCRIPTION:文化庁では、我が国の映画の向上とその発展のため、優れた文化記録映画作品を顕彰しています。そこで、本年度の文化記録映画部門受賞作品について、受賞記念上映会を実施します。

*入場無料 事前申し込み制

『夢と憂鬱 ~吉野馨治(けいじ)と岩波映画~』
開場:10:30~
開演:10:50~ (上映時間122 分)
ティーチイン: 12:52~13:22

監督:桂 俊太郎  製作団体名: 記録映画「夢と憂鬱-吉野馨治と岩波映画製作委員会
「いいたい事がある人は誰でも映画はつくれる」といったプロデューサー吉野馨冶とはどんな人物だったのか。『夢と憂鬱』はまさに日本の記録映画史であり、今も「君達は言いたい事があるかね?」と吉野は問いかける。


『里湖(さとうみ) 八郎潟物語』    開場:13:50~
開演:14:10~(上映時間88 分)
ティーチイン: 15:38~16:08

監督:岩崎雅典    製作団体名:群像舎
“八郎太郎伝説”の湖、八郎潟は魚湧くといわれた汽水湖だった。
だが国は、戦後の食糧増産を目的に巨費を投じ干拓、湖は5 分の1 となった。
今では毎年アオコが発生、水質汚染がすすむ。湖の再生・復活を願う湖畔住民の奮闘物語。



『ショージとタカオ』   
開場:16:40~
開演:17:00~ (上映時間158 分)
ティーチイン: 19:38~20:08

監督:井手洋子    製作者名:井手洋子
強盗殺人事件の犯人として29 年も獄中にあったショージとタカオ。「犯人ではない」と裁判のやり直しを求め続け、2011年5 月に無罪に。希望を失わず、飄々と生きるショージとタカオとふたりを支える人々の14 年の記録。
END:VEVENT END:VCALENDAR