BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20111108T000000DTEND;VALUE=DATE:20111108T000000DTSTAMP:20111012T210356ZUID:cotosaga.com/event/985211CLASS:PUBLIC CREATED:20111012T210356ZDESCRIPTION:みなとみらいクラシック・クルーズVol.32〜読売日響メンバーとピアノによる室内楽LAST-MODIFIED:20111012T210356ZLOCATION:神奈川県横浜市西区みなとみらい二丁目 横浜みなとみらいホールSEQUENCE:0 SUMMARY:みなとみらいクラシック・クルーズVol.32〜読売日響メンバーとピアノによる室内楽TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/985211DESCRIPTION:〜名曲をたのしむ午後のひととき〜
管楽器とピアノの柔らかなハーモニー

11月の"みなクル"は、読売日響メンバーとピアノによる室内楽公演です。
オーボエ・クラリネット・ファゴット・ホルン・ピアノによる5つの楽器が奏でるハーモニーをお楽しみください。

ランチタイムでは、ベートーヴェンの「ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 op.16」を演奏します。
この作品は、モーツァルトの「ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452」をモデルとしながら、ベートーヴェンらしい魅力に溢れた作品です。
楽器編成も調性関係も同一に作曲しています。

ティータイムでは、先ほどの説明にあったモーツァルトの「ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452」をお贈りします。
この作品は、モーツァルト自身がとても気に入っており、父への手紙に"これまでの作品で最高のもの"と書いているほど。
ランチタイム・ティータイムを通して、それぞれの作品を聴き比べるのも楽しみです!

【 日 時 】 2011年11月8日(火)
         ① ランチタイム・クルーズ 12時10分開演(11時30分開場)
         ② ティータイム・クルーズ 14時30分開演(13時50分開場)

【 会 場 】 横浜みなとみらいホール 大ホール

【 出 演 】 浦 丈彦(オーボエ)
         柴 欽也(クラリネット)
         武井 俊樹(ファゴット)
         冨成 裕一(ホルン)
         山洞 智(ピアノ)

【 曲 目 】 ① ランチタイム・クルーズ
           イベール: 三重奏の5つの小品
           ベートーヴェン: ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調Op.16

        ② ティータイム・クルーズ
           グリンカ: 悲愴三重奏曲 ニ短調
           モーツァルト: ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調K.452

【 料 金 】 全席指定
        1回券 : 800円  通し券 : 1,400円
        ランチボックス券 : 500円(お飲み物・サンドウィッチ・焼菓子/限定150個)
        ※ランチボックス券は公演当日の販売はございません。

【お問合せ】 横浜みなとみらいホールチケットセンター TEL:045-682-2000

END:VEVENT END:VCALENDAR