BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20111204T000000DTEND;VALUE=DATE:20111204T000000DTSTAMP:20111017T092549ZUID:cotosaga.com/event/988704CLASS:PUBLIC CREATED:20111017T092549ZDESCRIPTION:セミナー d-log: 健康自立力LAST-MODIFIED:20111017T092549ZLOCATION:東京都港区赤坂九丁目 ミッドタウン・タワーSEQUENCE:0 SUMMARY:セミナー d-log: 健康自立力TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/988704DESCRIPTION:国民一人あたりの年間受診回数が世界一であるにも関わらず、決して国民皆健康とはいえない現代日本。加えて放射線被爆問題による将来の健康被害は、現代医療に頼っても解決はむずかしい。そんな現実を知りつつ、病気になったら病院に行き、病気の治療はすべて医師にゆだね、言われるままに処方された薬を服用することは、果たして最善の選択なのか?先端の治療を行ってきた脳外科医でありながら、日本の病院と薬のあり方に疑問を抱き、生活習慣の見直しと自然治癒力の向上を目指す「健康自立力」の重要性を説く田中佳氏。現在の病院や医療制度のメリット、デメリットを具体的に紹介いただきつつ、病気にならず豊かな人生を送るための「健康自立力」を高めるためのノウハウをうかがう。END:VEVENT END:VCALENDAR