BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20111105T110000DTEND;VALUE=DATE:20111106T160000DTSTAMP:20111026T231216ZUID:cotosaga.com/event/991894CLASS:PUBLIC
CREATED:20111026T231216ZDESCRIPTION:第17回蔵の街ふるさとまつりLAST-MODIFIED:20111026T231216ZLOCATION:栃木県栃木市万町3 蔵の街大通りSEQUENCE:0
SUMMARY:第17回蔵の街ふるさとまつりTRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/991894DESCRIPTION:・催事名 第17回蔵の街ふるさとまつり
・主 催 蔵の街ふるさと祭り実行委員会
・主 管 栃木市商店会連合会
・後 援 栃木市、栃木商工会議所、栃木市観光協会
・日 時 平成23年11月5日(土)~11月6日(日)AM11:00~PM4:00
・場 所 蔵の街大通り
・交通規制 万町交番~足利銀行栃木支店(AM10:00~PM5:00)
・内 容 ・50年の伝統を誇る商連加盟店の蚤の市のワンコインセール(予定)
・華麗な人形山車の展示とお囃子
・大震災復興支援活動の写真展示
・市役所各課がPRを行う青空市役所(予定)
・ゆるきゃらの蔵の街散歩
・旬!大通りでさんま炭火焼き
・エコ!電気自動車試乗会
・鮮!朝取れ野菜の軽トラ市
・占い師大集合!占いカフェ
・蔵の街で走ろう!カートによるミニサーキット。
※栃木の名産品~第34回栃木の産業と物産展も同時開催!
『第17回蔵の街ふるさと祭り』のご案内
本市のいわゆる“蔵の街”は、市民の皆さんの景観保存の取組みが功を奏し、落ち着いた町並みを散策しようと多くの観光客が訪れます。
また、メディアへの露出度が高まる中で昨年開催した“とちぎ秋まつり”は、多くの観光客の注目を集め盛大に開催されました。
秋まつりの準備の年にあたる今年は“蔵の街ふるさと祭り”と称しまして、まさにふるさと栃木の様々な地域資源を一堂に集めるとともに社会のトピックに関する催事もちりばめて、盛りだくさんの内容で実施いたします。
皆様には、当催事の取材、記事掲載につきましてご高配を賜りますようお願いを申し上げます。
END:VEVENT
END:VCALENDAR