BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20111123T000000DTEND;VALUE=DATE:20111123T000000DTSTAMP:20111120T151739ZUID:cotosaga.com/event/994093CLASS:PUBLIC CREATED:20111120T151739ZDESCRIPTION:第3回大分おやじ座談会LAST-MODIFIED:20111121T082033ZLOCATION:大分県大分市府内町1-5-38SEQUENCE:0 SUMMARY:第3回大分おやじ座談会TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/994093DESCRIPTION:1. 開催日時   平成23年11月23日(水) 11:00〜14:30   2. 会場     コンパルホール 多目的ホール及び三階会議室、調理実習室   3. 大会テーマ 「がんばろう、大分んおやじ!」...          −楽しく考えよう、子どものこと・地域のこと−   4. 参加者    おやじの会の活動、家庭教育や地域活動に興味関心のある方   5. 参加費    無料          ※交流会参加希望の方には、飲食費として2,000円をご負担いただきます。         (交流会は同会場にて、14:30〜16:30に開催致します) 6. タイムスケジュール  10:30 開場  11:00 開会式(多目的ホール)  11:20 寸劇ディベート(多目的ホール)  12:00 終了後、移動  12:10 分科会(3階会議室、調理室)  14:00 分科会終了後、移動  14:10 全体会(多目的ホール)  14:30 交流会(多目的ホール)  16:30 終了 7. オープニングイベント    『寸劇ディベート あなたならどっち?』   ・コーディネーター 大分大学教育福祉科学部 山岸治男先生   ・家庭での光景を題材に寸劇を行い、ディベート形式で討論します。 8. 分科会  ①おやじの会の維持の仕方  ②魅力あるイベント成功の極意  ③支援学校・学級のおやじ達  ④高校のおやじの会  ⑤おやじのための料理講座続きを読むEND:VEVENT END:VCALENDAR