BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20111127T143000DTEND;VALUE=DATE:20111127T163000DTSTAMP:20111123T155759ZUID:cotosaga.com/event/994273CLASS:PUBLIC CREATED:20111123T155759ZDESCRIPTION:年齢は関係ない!!誰にでも始められる国際協力LAST-MODIFIED:20111123T160218ZLOCATION:東京都渋谷区広尾四丁目2 JICAちきゅう広場 セミナールーム202SEQUENCE:0 SUMMARY:年齢は関係ない!!誰にでも始められる国際協力TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/994273DESCRIPTION:アフリカ平和再建委員会(本部:東京都新宿区四谷)は11月27日(日)、JICAちきゅう広場にて、仙台にて活躍されているNPO法人アマニ・ヤ・アフリカの石原邦子さんを迎えて、関東では震災後初めての講演会を開催する運びとなりました。

講演会では、石原さんの体験から、一般の学生や社会人の方々、子育を終えた彼女と同世代の女性と誰にでもできる国際協力を中心にお話します。
石原さんは、息子さんに会いにアフリカ・ケニヤを訪れ、貧困街で生活する人々の生活を目の当たりにしました。帰国後、一身で支援のための団体を設立。当時の年齢は55歳。以降12年間に渡り仙台で活動を行なってきた経験をもとに、一般の学生や社会人の方々、子育を終えた彼女と同世代の女性と誰にでもできる国際協力を中心に語っていただきます。

また今回は、仙台市を拠点とする彼女の団体が支援を行なっているケニヤ(キベラスラム)の子ども達より、東日本大震災被災地へのメッセージフィルムを送っていただいておりますので、こちらの上映も実施します。

【講演会概要】
テ ー マ:「年齢は関係ない!!誰にでも始められる国際協力」
講   師:石原邦子氏(NPO法人アマニ・ヤ・アフリカ理事長)
日   時:2011年11月27日(日)14:30~16:30(開場・受付14:15~ )
会   場:JICAちきゅう広場 セミナールーム202
渋谷区広尾4-2-24(東京メトロ日比谷線広尾駅下車(3番出口)徒歩1分)
プログラム :①石原邦子氏による講演、②ケニヤからのメッセージフィルム上映
お 申 込:ご氏名、ご連絡先、ご所属を明記の上、メール (headoffice@arc-japan.org)にてお申し込みいただく形になります。
参 加 費:1000円(一般)/500円(学生・ARC会員)
END:VEVENT END:VCALENDAR