BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20111128T000000DTEND;VALUE=DATE:20111128T000000DTSTAMP:20111126T203013ZUID:cotosaga.com/event/994501CLASS:PUBLIC
CREATED:20111126T203013ZDESCRIPTION:[セミナー] 儲けるために押さえたい数字の実務LAST-MODIFIED:20111126T203013ZLOCATION:東京都港区西新橋二丁目SEQUENCE:0
SUMMARY:[セミナー] 儲けるために押さえたい数字の実務TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/994501DESCRIPTION: リーマン・ショック以降、会計システムなどから打ち出される各種の経営指標が異常値を示しています。正常な数字しか目にしていないとしたら「粉飾」されている可能性が大。経営指標は将来の戦略策定の基礎となるにもかかわらず、これでは必死に取り組んだビジネスが失敗するのも当然です。
本講演では、激変する為替相場に耐えうる「円高限界点」の求めかたや、財務マネジメントの基本ともいえる「借入金と自己資金をバランスさせる実務解」などについても、上場企業のデータを使って具体的に紹介します。実は、書籍で紹介されている「会計の話」は、そのままでは企業実務で使えない「絵空事」ばかりなのです。どうして役に立たないのでしょうか。現場から上がってきた「数字」を実務へ活かすにはどうしたらいいのでしょうか。そうしたことに悩む方々への「実践会計講座」です。
END:VEVENT
END:VCALENDAR