BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20111217T000000DTEND;VALUE=DATE:20111217T000000DTSTAMP:20111130T050610ZUID:cotosaga.com/event/994728CLASS:PUBLIC CREATED:20111130T050610ZDESCRIPTION:大岡川アートプロジェクト 「光のぷろむなぁど」LAST-MODIFIED:20111130T050610ZLOCATION:神奈川県横浜市南区吉野町5丁目26 吉野町市民プラザSEQUENCE:0 SUMMARY:大岡川アートプロジェクト 「光のぷろむなぁど」TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/994728DESCRIPTION:季節はめぐり 人はめぐり 光はめぐる
大岡川の風物詩 「光のぷろむなぁど」
12月17日(土)・18日(日)に開催

横浜市南区大岡川周辺で、地域とアーティストが共同で行う光のアートイベント「大岡川アートプロジェクト 光のぷろむなぁど」。
4年目となる今年は蒔田公園親水広場「ふれあいアクアパーク」を会場に、コンサートやキャンドルナイトを開催します。

今年のキャンドルナイトは、ペットボトルのクリスマスツリーが公園内に登場。首都高速道路橋げたの映像ライトアップ、大岡川沿いの和紙行燈ライトアップと街全体を光が包みこみます。

また、近隣中学校吹奏楽部など、地域のミュージシャンたちによるコンサートや温かな屋台がお出迎えします。

【日 時】 2011年12月17日(土)〜12月18日(日)

【会 場】 蒔田公園・大岡川遊歩道 ほか

大岡川ライトアップ 「光の回廊」 「首都高ライトアップ」
 時  間 : 17:00〜21:00 (18日は20時まで)
 会  場 : 大岡川遊歩道・蒔田公園
 アートディレクター・中村敬による伊沢和紙の行燈が大岡川の遊歩道を彩ります。
 また今年も首都高速の橋げたを映像でライトアップするほか、
 新たな試みとして、光のカヌーが大岡川を彩ります。
 蒔田公園内では近隣中学校美術部等による作品ほかが展示されます。

キャンドルナイト
 時  間 : 16:00〜19:00
 会  場 : 蒔田公園
 ペットボトル・ツリーを中心にキャンドルを並べて点灯していきます。
 震災復興の願いをこめてみなさんと一緒に明りに光を灯していきます。
 その他、子供が回り灯篭を制作中。

水辺の光コンサート
 時  間 : 15:00〜19:00頃
 会  場 : 蒔田公園親水広場 「アクアパーク」
 水辺の風景が見えるふれあいアクアパークでトワイライトからのコンサートです。
 地域のミュージシャンたちによる楽しいコンサートです。

HOT ホットカフェ
 時  間 : 15:00〜19:00頃
 会  場 : 蒔田公園
 地域のみなさんが屋台を出店。
 温かい飲み物や食べ物をご用意してお待ちしています。

END:VEVENT END:VCALENDAR