BEGIN:VCALENDAR
PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN
VERSION:2.0
CALSCALE:GREGORIAN
METHOD:PUBLISH
X-WR-CALNAME:
X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo
X-WR-RELCALID:""
BEGIN:VTIMEZONE
TZID:Japan
BEGIN:STANDARD
DTSTART:19390101T000000
TZOFFSETFROM:+0900
TZOFFSETTO:+0900
TZNAME:JST
END:STANDARD
END:VTIMEZONE
BEGIN:VEVENT
DTSTART;VALUE=DATE:20120121T110000DTEND;VALUE=DATE:20120226T190000DTSTAMP:20111202T035332ZUID:cotosaga.com/event/995247CLASS:PUBLIC
CREATED:20111202T035332ZDESCRIPTION:辰年新春企画-限定ミニ展示『江戸・明治期の「龍」細工』LAST-MODIFIED:20111202T035332ZLOCATION:東京都港区南青山六丁目6 伊勢半本店 紅ミュージアムSEQUENCE:0
SUMMARY:辰年新春企画-限定ミニ展示『江戸・明治期の「龍」細工』TRANSP:OPAQUE
URL:http://18.179.212.46/event/995247DESCRIPTION:伊勢半本店 紅ミュージアムでは、新春企画として、2012年の干支「辰」にちなんで、煙草入れや懐中鏡入れなどの袋物を中心に、江戸・明治期の「龍」細工をご紹介します。
明治期を代表する根付師・鈴木東谷作、富士越えの龍を表現した根付の煙草入れや、龍の総彫りが施された筒守りなど、精緻な技に溢れた目に楽しい作品をご覧いただけます。【特別協力】其角堂コレクション
■同時出陳!江戸「お細工物紙入」
新春企画と同時に、江戸の粋な遊び心と豊かな発想力に溢れた紙入を紹介します。
折りたたまれた紙入を開き、組み立てていくと、御座船が完成するという驚きの細工物。縮緬や金襴、押絵などを用いて作られた本資料も、当期間限定で公開します。
END:VEVENT
END:VCALENDAR