BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20111231T000000DTEND;VALUE=DATE:20120101T000000DTSTAMP:20111208T030010ZUID:cotosaga.com/event/995740CLASS:PUBLIC CREATED:20111208T030010ZDESCRIPTION:人形町 除夜太鼓・新春太鼓LAST-MODIFIED:20111208T052407ZLOCATION:SEQUENCE:0 SUMMARY:人形町 除夜太鼓・新春太鼓TRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/995740DESCRIPTION:『人形町 除夜太鼓・新春太鼓』
人形町一丁目芳人町会有志とのコラボレーションし、『除夜の鐘』にかわる『除夜太鼓』として、人形町の新たな風物の創作を目的とした取り組み。大観音寺本堂の大太鼓をご参加者の方に叩いていただき、年忘れと新年の幸を願います。

■日時:平成23年12月31日午後11時~元日午前2時
平成24年1月1日 午後O時~午後3時
※小雨決行

■祈願料:800円

■行事内容
 ・お一人3回の太鼓をたたき、年忘れと新年の幸を願います

■ご参加の方には記念品を贈呈
 ・開運かわらけ 一皿
 ・福あられ

■その他、甘酒、開運夢絵の販売もあります


※大観音寺本堂の大太鼓は、昭和6年に大観音寺が新装された時に記念に奉納されたもので、通常は一般の方が叩くことができない貴重なもの。第二次世界大戦中には東京大空襲も免れたという、縁起のいい太鼓です。
END:VEVENT END:VCALENDAR