BEGIN:VCALENDAR PRODID:-//cotosaga.com//cotosaga//EN VERSION:2.0 CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALNAME: X-WR-TIMEZONE:Asia/Tokyo X-WR-RELCALID:"" BEGIN:VTIMEZONE TZID:Japan BEGIN:STANDARD DTSTART:19390101T000000 TZOFFSETFROM:+0900 TZOFFSETTO:+0900 TZNAME:JST END:STANDARD END:VTIMEZONE BEGIN:VEVENT DTSTART;VALUE=DATE:20120207T000000DTEND;VALUE=DATE:20120207T000000DTSTAMP:20111209T122747ZUID:cotosaga.com/event/998146CLASS:PUBLIC CREATED:20111209T122747ZDESCRIPTION:セミナー d-log: 外国からやってきた生きものたちLAST-MODIFIED:20111209T122747ZLOCATION:東京都港区赤坂九丁目 ミッドタウン・タワーSEQUENCE:0 SUMMARY:セミナー d-log: 外国からやってきた生きものたちTRANSP:OPAQUE URL:http://18.179.212.46/event/998146DESCRIPTION:日本には、人間活動により海外から持ち込まれた生物が2000種以上生息していると言われている。これらの生物は『外来種』と呼ばれ、その中には、もともと日本にいる生物を餌にしたり、生息地を奪ったりするものがあり、日本の自然に深刻な影響を及ぼすことが懸念されている。2005年に施行された外来生物法では、外来種の輸入や販売を規制するとともに、外来種の駆除を推進することが定められた。この法律の施行から数年の月日が経過した現在、外来種対策の現状と課題とは。END:VEVENT END:VCALENDAR