総合イベント情報サイト「ことさが」 2025-11-16T10:54:44Z 日本全国のイベント・新商品・キャンペーン情報を日付、場所から探せる・教えてくれる!総合イベント情報サイト「ことさが」 tag:18.179.212.46,2025://1 ことさが Copyright (c) 2025, BRIGHTLINK Co., Ltd. おかやまハレマチ・ダンスパレード 2025-10-18T14:14:37Z 2025-10-18T14:14:37Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672718 2025-10-18T14:14:37Z 2025年11月22日(土) 岡山県 岡山市表町商店街日時:2025年11月22日(土)
   13時~ と15時~
場所:表町商店街(上之町北時計台~紙屋町サーカスドーム)
   岡山市北区表町
参加費:観覧無料
内容
・岡山の街をステージに!
 表町商店街で「おかやまハレマチ・ダンスパレード」を開催
・このイベントに関わるクラウドファンディングも募集中
 音楽と笑顔であふれる街、
「誰もが主役になれるステージ」を岡山に
・プロジェクト立ち上げの背景
 岡山にはまだ「街全体がダンスで盛り上がる瞬間」が少なく、
 特にジャズダンスやテーマパークダンスの文化は、
 東京や関西に比べると広がりが小さいのが現状です。
「岡山からでも発信できる!」「街をダンスで元気にできる!」
 そんな想いを形にするため、このプロジェクトを立ち上げました。
・プロジェクト概要
 2025年11月22日(土)、表町商店街が“舞台”に変わります。
 「おかやまハレマチ・ダンスパレード」
 テーマは 「街がステージになる日」。
 ダンスを愛する子どもから大人までが笑顔で踊り歩き、
 観客も巻き込みながら商店街が歓声と拍手であふれる。
 その日はきっと、岡山の街がエネルギーで震える1日になるはずです。
 これは単なるパレードではありません。
 岡山から始まる、新しい文化の誕生です!
https://camp-fire.jp/projects/889106/view?list=prefecture_okayama_projects_popular

#おかやまハレマチダンスパレード
#街をステージに
#岡山から文化を
#ダンスでまちづくり
#ハレマチの奇跡
#みんなで踊ろう

2025年11月22日(土)
岡山県 岡山市表町商店街日時:2025年11月22日(土)
   13時~ と15時~
場所:表町商店街(上之町北時計台~紙屋町サーカスドーム)
   岡山市北区表町
参加費:観覧無料
内容
・岡山の街をステージに!
 表町商店街で「おかやまハレマチ・ダンスパレード」を開催
・このイベントに関わるクラウドファンディングも募集中
 音楽と笑顔であふれる街、
「誰もが主役になれるステージ」を岡山に
・プロジェクト立ち上げの背景
 岡山にはまだ「街全体がダンスで盛り上がる瞬間」が少なく、
 特にジャズダンスやテーマパークダンスの文化は、
 東京や関西に比べると広がりが小さいのが現状です。
「岡山からでも発信できる!」「街をダンスで元気にできる!」
 そんな想いを形にするため、このプロジェクトを立ち上げました。
・プロジェクト概要
 2025年11月22日(土)、表町商店街が“舞台”に変わります。
 「おかやまハレマチ・ダンスパレード」
 テーマは 「街がステージになる日」。
 ダンスを愛する子どもから大人までが笑顔で踊り歩き、
 観客も巻き込みながら商店街が歓声と拍手であふれる。
 その日はきっと、岡山の街がエネルギーで震える1日になるはずです。
 これは単なるパレードではありません。
 岡山から始まる、新しい文化の誕生です!
https://camp-fire.jp/projects/889106/view?list=prefecture_okayama_projects_popular

#おかやまハレマチダンスパレード
#街をステージに
#岡山から文化を
#ダンスでまちづくり
#ハレマチの奇跡
#みんなで踊ろう]]>
くらしきチーズケーキフェス2025 2025-10-01T13:47:42Z 2025-10-01T13:47:02Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672549 2025-10-01T13:47:02Z 2025年11月22日(土)~24日(月) 10:00~17:00 岡山県倉敷市寿町 三井アウトレットパーク倉敷日時:2025年11月22日(土)~24日(月祝) 
    10時~17時 ※各日、売れ切れ次第終了
場所:三井アウトレットパーク倉敷 1Fイベントスペース
   倉敷市寿町12-3
参加費:実費
内容
・全国からお店自慢のチーズケーキが
 たくさん並ぶ楽しいイベントです
 今回でなんと5回目となりました
 前回とは一部出店店舗を変更して、
 さらにパワーアップして開催!
・タイトルそのままで、
 味も見た目もさまざまな
 チーズケーキが全国各地から
 たくさん集まる贅沢なイベント
・出店
<3日間出店>
 cheese.cake.monster(愛知)
 cafe The SUN LIVES HERE(カフェザサンリブズヒア)(東京)
 サトユリノチーズケーキ(岡山市)
 piece of cake!(広島)
 i HugCheese(愛知)
 むすびスイーツ(広島)
 アマリア(兵庫)
 京・菓る茶cafe(京都)
 TSUBASACOFFEE(東京)
 ぐるてんずカヌレ(東京)
 Runny Cheese ラニーチーズ(福井)
 パティスリーオクサリス(倉敷市)
 -京都チーズケーキ専門店-ソラアオ(京都)
 enne the cheesecake shop(鹿児島)
<2日間出店(11/22、23)>
 funnybakecafe by BAKESHOP AIKA(兵庫)
<2日間出店(11/23、24)>
 ハレノ・チーズケーキ(高知)
<1日間出店(11/23)>
 チーズケーキ専門店LE SHIMIKI(兵庫)
以上、17店のみなさまになります
【順不同・2025年10月1日現在】
・本日までの情報となりますので、
 このあと変更が出る場合もありますので、
 ご了承ください
※本イベントのお買上げは、
 駐車場割引の対象外となります。
※諸事情により、
 イベントの時間・場所・内容が変更
 または中止となる場合がございます。
・主催:三井アウトレットパーク倉敷 
・問合せ:くらしきチーズケーキフェス実行委員会 080-2914-2003

#三井アウトレットパーク倉敷 #くらしきチーズケーキフェス #チーズケーキ
#三井アウトレットパーク倉敷イベント #チーズケーキ #チーズケーキ専門店
#倉敷イベント #岡山イベント #倉敷 #岡山

@satochee.official
@p_oxalis
@leshimiki
@hareno_cc
@funnybakecafe

2025年11月22日(土)~24日(月) 10:00~17:00
岡山県倉敷市寿町 三井アウトレットパーク倉敷日時:2025年11月22日(土)~24日(月祝) 
    10時~17時 ※各日、売れ切れ次第終了
場所:三井アウトレットパーク倉敷 1Fイベントスペース
   倉敷市寿町12-3
参加費:実費
内容
・全国からお店自慢のチーズケーキが
 たくさん並ぶ楽しいイベントです
 今回でなんと5回目となりました
 前回とは一部出店店舗を変更して、
 さらにパワーアップして開催!
・タイトルそのままで、
 味も見た目もさまざまな
 チーズケーキが全国各地から
 たくさん集まる贅沢なイベント
・出店
<3日間出店>
 cheese.cake.monster(愛知)
 cafe The SUN LIVES HERE(カフェザサンリブズヒア)(東京)
 サトユリノチーズケーキ(岡山市)
 piece of cake!(広島)
 i HugCheese(愛知)
 むすびスイーツ(広島)
 アマリア(兵庫)
 京・菓る茶cafe(京都)
 TSUBASACOFFEE(東京)
 ぐるてんずカヌレ(東京)
 Runny Cheese ラニーチーズ(福井)
 パティスリーオクサリス(倉敷市)
 -京都チーズケーキ専門店-ソラアオ(京都)
 enne the cheesecake shop(鹿児島)
<2日間出店(11/22、23)>
 funnybakecafe by BAKESHOP AIKA(兵庫)
<2日間出店(11/23、24)>
 ハレノ・チーズケーキ(高知)
<1日間出店(11/23)>
 チーズケーキ専門店LE SHIMIKI(兵庫)
以上、17店のみなさまになります
【順不同・2025年10月1日現在】
・本日までの情報となりますので、
 このあと変更が出る場合もありますので、
 ご了承ください
※本イベントのお買上げは、
 駐車場割引の対象外となります。
※諸事情により、
 イベントの時間・場所・内容が変更
 または中止となる場合がございます。
・主催:三井アウトレットパーク倉敷 
・問合せ:くらしきチーズケーキフェス実行委員会 080-2914-2003

#三井アウトレットパーク倉敷 #くらしきチーズケーキフェス #チーズケーキ
#三井アウトレットパーク倉敷イベント #チーズケーキ #チーズケーキ専門店
#倉敷イベント #岡山イベント #倉敷 #岡山

@satochee.official
@p_oxalis
@leshimiki
@hareno_cc
@funnybakecafe
]]>
CHIMERA OKAYAMA JAM 2025-10-31T02:25:34Z 2025-10-31T02:25:34Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672827 2025-10-31T02:25:34Z 2025年11月22日(土)~24日(月) 09:00~20:00 岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1 岡山城 下の段広場日時:2025年11月22日(土)~24日(月・祝) 9時~20時 最終日は19時
場所:岡山城 下の段広場
   岡山市北区丸の内2丁目3-1
<アクセス>
電車:JR岡山駅から路面電車で約10分
   「城下」電停下車、徒歩10分
バス:岡山駅から岡電バスで約15分
   「県庁前」バス停下車、徒歩5分
参加費:入場無料(実費)
内容
・歴史 × カルチャー × スポーツが融合する
 A-SIDEの人気種目「BMXフラットランド」と
 世界から注目される「けん玉」世界大会が初コラボ。
 岡山城の歴史・文化資源と、アーバンスポーツ、アート、
 音楽を掛け合わせ、“現代版武将戦”のコンセプトのもと、
 地域とともに創り上げる新たな都市型フェスティバルです。
 岡山の地に国内外から強者たちが訪れ、
 バトル・アート・グルメを楽しみ尽くす3日間!
・CFKWC:フリースタイルけん玉のワールドチャンピオンシップ 22日(土)
 (CHIMERA FREESTYLE KENDAMA WORLD CHAMPIONSHIP) 
 日本の伝統的な遊びが、
 今、世界中を熱狂させる “スキルスポーツ” へと進化。
 その最前線にあるのが、音楽と表現、技術が融合する
・CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE
 23日(日)、24日(月・祝)
 日本名城の地で世界の強者たちが「舞乗の乱」
 最強武将を決めるバトル戦
 「CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 2025」
・超グルメ祭! 岡山の名店が大集結!
 岡山の美味しいもの大集合!地元の味を堪能しよう
<出店>
 Marugodeli Ojigadake、trees
 Kawazu Brewing、JP’s vender 61
 TRONC、RACCOS BURGER
・ブランド&セレクトショップでショッピング!
・けん玉体験も!
・物販エリア
 DECHO、DECADE OKAYAMA
 NAKAYAMAAART、ROTTAN
・けん玉体験エリア
 初心者から上級者まで!プロが教えるけん玉体験
 けん玉体験エリアでは、達人レベルのスタッフが常時在籍し、
 基本の持ち方から上級技まで丁寧にレクチャーします!
 貸し出し用のけん玉も十分にご用意しておりますので、
 一度に多くの方にご体験いただけます。
 ご年配の方から未就学児まで、
 誰でも楽しめるやさしい内容もご用意。
主催:一般社団法人 CHIMERA Union
後援:岡山県、岡山市、
   公益社団法人おかやま観光コンベンション協会、
   OHK岡山放送
協力:OHKエンタープライズ、マルゴデリ
   岡山未来デザイン、万成石振興会
・問合せ は インスタDMで
@chimera_union @chimeragame
・同日開催イベント
 秋の烏城桃源郷、秋の幻想庭園

#CHIMERA #CFKWC2025 #kendama #freestylekendama
#chimeraaside #bmx #bmxflatland
#japan #岡山城 #okayamacastle
#秋の烏城桃源郷 #秋の幻想庭園
#OHKエンタープライズ #マルゴデリ、
#岡山未来デザイン #万成石振興会

@marugodeliojigadake
@treesmen
@kawazubrewing
@jpsvender61
@tronc.pizza
@raccosburger
@decho_official
@decadeokayama
@nakayamaaart
@rottan_bh

2025年11月22日(土)~24日(月) 09:00~20:00
岡山県岡山市北区丸の内2丁目3-1 岡山城 下の段広場日時:2025年11月22日(土)~24日(月・祝) 9時~20時 最終日は19時
場所:岡山城 下の段広場
   岡山市北区丸の内2丁目3-1
<アクセス>
電車:JR岡山駅から路面電車で約10分
   「城下」電停下車、徒歩10分
バス:岡山駅から岡電バスで約15分
   「県庁前」バス停下車、徒歩5分
参加費:入場無料(実費)
内容
・歴史 × カルチャー × スポーツが融合する
 A-SIDEの人気種目「BMXフラットランド」と
 世界から注目される「けん玉」世界大会が初コラボ。
 岡山城の歴史・文化資源と、アーバンスポーツ、アート、
 音楽を掛け合わせ、“現代版武将戦”のコンセプトのもと、
 地域とともに創り上げる新たな都市型フェスティバルです。
 岡山の地に国内外から強者たちが訪れ、
 バトル・アート・グルメを楽しみ尽くす3日間!
・CFKWC:フリースタイルけん玉のワールドチャンピオンシップ 22日(土)
 (CHIMERA FREESTYLE KENDAMA WORLD CHAMPIONSHIP) 
 日本の伝統的な遊びが、
 今、世界中を熱狂させる “スキルスポーツ” へと進化。
 その最前線にあるのが、音楽と表現、技術が融合する
・CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE
 23日(日)、24日(月・祝)
 日本名城の地で世界の強者たちが「舞乗の乱」
 最強武将を決めるバトル戦
 「CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 2025」
・超グルメ祭! 岡山の名店が大集結!
 岡山の美味しいもの大集合!地元の味を堪能しよう
<出店>
 Marugodeli Ojigadake、trees
 Kawazu Brewing、JP’s vender 61
 TRONC、RACCOS BURGER
・ブランド&セレクトショップでショッピング!
・けん玉体験も!
・物販エリア
 DECHO、DECADE OKAYAMA
 NAKAYAMAAART、ROTTAN
・けん玉体験エリア
 初心者から上級者まで!プロが教えるけん玉体験
 けん玉体験エリアでは、達人レベルのスタッフが常時在籍し、
 基本の持ち方から上級技まで丁寧にレクチャーします!
 貸し出し用のけん玉も十分にご用意しておりますので、
 一度に多くの方にご体験いただけます。
 ご年配の方から未就学児まで、
 誰でも楽しめるやさしい内容もご用意。
主催:一般社団法人 CHIMERA Union
後援:岡山県、岡山市、
   公益社団法人おかやま観光コンベンション協会、
   OHK岡山放送
協力:OHKエンタープライズ、マルゴデリ
   岡山未来デザイン、万成石振興会
・問合せ は インスタDMで
@chimera_union @chimeragame
・同日開催イベント
 秋の烏城桃源郷、秋の幻想庭園

#CHIMERA #CFKWC2025 #kendama #freestylekendama
#chimeraaside #bmx #bmxflatland
#japan #岡山城 #okayamacastle
#秋の烏城桃源郷 #秋の幻想庭園
#OHKエンタープライズ #マルゴデリ、
#岡山未来デザイン #万成石振興会

@marugodeliojigadake
@treesmen
@kawazubrewing
@jpsvender61
@tronc.pizza
@raccosburger
@decho_official
@decadeokayama
@nakayamaaart
@rottan_bh
]]>
全肉祭 in 岡山 2025-09-02T13:10:03Z 2025-09-02T13:10:03Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672320 2025-09-02T13:10:03Z 2025年11月22日(土)~24日(月) 岡山県岡山市北区北長瀬表町1-1-1 岡山ドーム前イベント広場日時:2025年11月22日(土)~24日(月)  10時~21時(予定)
場所:岡山ドーム前イベント広場
    岡山市北区北長瀬表町1-1-1
参加費:入場無料・持ち込みOK・ペット同伴OK
内容
・西日本最大級の野外グルメイベント
 全肉祭(ぜんにくさい)
 2025年 上半期9会場目は2回目の岡山県!
 岡山ドーム前イベント広場にて
 theグルメがパワーアップした!
 全肉祭、Sweetフェス、Musicフェス、キッズフェス
 4つのイベントが1つになった食の小旅行
・theグルメSP
 全肉祭が誇る
 全国各地の美食屋台やキッチンカーがずらり
 和歌山や徳島でのグランプリ受賞店や人気店も多数参戦
・お子様に嬉しい遊びコーナーは超充実!
 大型エアー遊具をなんと6台も設置♡⸜(ˆᗜˆ˵ )⸝♡
・ステージイベントも盛り沢山!
 22日(土) 岡山アーティスト大集合【ゆめサウンドフェス】
 23日(日)・24日(月・祝)【SUMIRE PRODUCE SPECIAL LIVE】
・全肉祭スペシャルゲスト!
 元MEGARYUのMEGAHORN 全日程出演
 観覧フリーなので気軽にステージ前へお越し下さい
(タイムスケジュール等は後日発表!)
・こどもお菓子まきもあります
 お菓子まき、初日22日(土)10:30〜
・大人も子供も大満足の3日間
 もちろん朝10:00~21:00まで
 たっぷりお楽しみいただけます
・お子様に嬉しい
 大型エアー遊具や縁日コーナーと
 多種多様色とりどりの楽しみをご用意
・会場の隣には広大な芝生広場がありますので
 シートやテントを持ち込み
 全肉祭で購入したお食事を並べて
 豪華なピクニックも出来ちゃう!
 3日間でどれだけ制覇出来る?
 精一杯盛り上げますので
 皆様のご来場お待ちしております


#全肉祭 #全肉祭in岡山 #野外グルメイベント
#グルメイベント #グルメイベント情報 #畜産肉
#農産果肉 #海産魚肉 #イベント情報 #イベント告知
#屋台 #キッチンカー #岡山県 #岡山市 #岡山イベント
#岡山ドーム前イベント広場 #最強食肉決定戦
#Sweetsフェス #Musicフェス #キッズフェス
#全肉祭 #岡山ドーム #大型野外グルメイベント
#ワイン試飲
#ワインに恋して 

2025年11月22日(土)~24日(月)
岡山県岡山市北区北長瀬表町1-1-1 岡山ドーム前イベント広場日時:2025年11月22日(土)~24日(月)  10時~21時(予定)
場所:岡山ドーム前イベント広場
    岡山市北区北長瀬表町1-1-1
参加費:入場無料・持ち込みOK・ペット同伴OK
内容
・西日本最大級の野外グルメイベント
 全肉祭(ぜんにくさい)
 2025年 上半期9会場目は2回目の岡山県!
 岡山ドーム前イベント広場にて
 theグルメがパワーアップした!
 全肉祭、Sweetフェス、Musicフェス、キッズフェス
 4つのイベントが1つになった食の小旅行
・theグルメSP
 全肉祭が誇る
 全国各地の美食屋台やキッチンカーがずらり
 和歌山や徳島でのグランプリ受賞店や人気店も多数参戦
・お子様に嬉しい遊びコーナーは超充実!
 大型エアー遊具をなんと6台も設置♡⸜(ˆᗜˆ˵ )⸝♡
・ステージイベントも盛り沢山!
 22日(土) 岡山アーティスト大集合【ゆめサウンドフェス】
 23日(日)・24日(月・祝)【SUMIRE PRODUCE SPECIAL LIVE】
・全肉祭スペシャルゲスト!
 元MEGARYUのMEGAHORN 全日程出演
 観覧フリーなので気軽にステージ前へお越し下さい
(タイムスケジュール等は後日発表!)
・こどもお菓子まきもあります
 お菓子まき、初日22日(土)10:30〜
・大人も子供も大満足の3日間
 もちろん朝10:00~21:00まで
 たっぷりお楽しみいただけます
・お子様に嬉しい
 大型エアー遊具や縁日コーナーと
 多種多様色とりどりの楽しみをご用意
・会場の隣には広大な芝生広場がありますので
 シートやテントを持ち込み
 全肉祭で購入したお食事を並べて
 豪華なピクニックも出来ちゃう!
 3日間でどれだけ制覇出来る?
 精一杯盛り上げますので
 皆様のご来場お待ちしております


#全肉祭 #全肉祭in岡山 #野外グルメイベント
#グルメイベント #グルメイベント情報 #畜産肉
#農産果肉 #海産魚肉 #イベント情報 #イベント告知
#屋台 #キッチンカー #岡山県 #岡山市 #岡山イベント
#岡山ドーム前イベント広場 #最強食肉決定戦
#Sweetsフェス #Musicフェス #キッズフェス
#全肉祭 #岡山ドーム #大型野外グルメイベント
#ワイン試飲
#ワインに恋して 
]]>
御前酒まつり2025秋 2025-09-09T11:14:33Z 2025-09-09T11:14:33Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672371 2025-09-09T11:14:33Z 2025年11月22日(土)~23日(日) 10:00~15:00 岡山県真庭市勝山116  御前酒蔵元(株)辻本店日時:2025年11月22日(土)、23日(日) 10時~15時
場所:御前酒蔵元辻本店 0867-44-3155
   真庭市勝山116
アクセス
 車:久世・落合インターより約20分
   ※駐車場には限りがございます。
    運転手の方の飲酒は固くお断りいたします。
 JR:JR中国勝山駅から徒歩15分
参加費:入場無料(実費)
内容
・御前酒の新酒で乾杯
・全量菩提酛イヤーに向かう御前酒。
 酒造り真っ只中の11/22(土)~11/23(日)の2日間、
 秋の御前酒まつり開催が決定しました!
・当日限定酒の販売、御前酒スタンド、屋台出店など
・スペシャル企画として2024年春以来となる
 ウルフルケイスケさんLIVEが再び!
@ulfulkeisuke
 詳細はSNSでお知らせいたします。
 オフィシャルSNSをフォローして
 おまち しましょう!
主催:御前酒蔵元辻本店

#御前酒 #gozenshu #辻本店 #雄町 #菩提酛
#岡山 #okayama #まつり #日本酒 #sake  
#全量雄町宣言 #屋台 #料理 #お食事 #おつまみ
#御前酒まつり #岡山 #日本酒イベント
#岡山地酒で乾杯 #岡山の地酒 #御前酒のまにゃ
#岡山乾杯条例
#おかさけ乾杯条例 #おまちに恋して #ワインに恋して
#伝統的酒造り #ユネスコの無形文化遺産


#御前酒まつり #ウルフルケイスケ
#御前酒 #gozenshu #御前酒まつり2025秋
#雄町 #omachi #bodaimoto
#岡山イベント #週末おでかけ #live



https://www.gozenshu.co.jp/
https://www.facebook.com/gozenshu
https://www.instagram.com/gozenshu/

2025年11月22日(土)~23日(日) 10:00~15:00
岡山県真庭市勝山116  御前酒蔵元(株)辻本店日時:2025年11月22日(土)、23日(日) 10時~15時
場所:御前酒蔵元辻本店 0867-44-3155
   真庭市勝山116
アクセス
 車:久世・落合インターより約20分
   ※駐車場には限りがございます。
    運転手の方の飲酒は固くお断りいたします。
 JR:JR中国勝山駅から徒歩15分
参加費:入場無料(実費)
内容
・御前酒の新酒で乾杯
・全量菩提酛イヤーに向かう御前酒。
 酒造り真っ只中の11/22(土)~11/23(日)の2日間、
 秋の御前酒まつり開催が決定しました!
・当日限定酒の販売、御前酒スタンド、屋台出店など
・スペシャル企画として2024年春以来となる
 ウルフルケイスケさんLIVEが再び!
@ulfulkeisuke
 詳細はSNSでお知らせいたします。
 オフィシャルSNSをフォローして
 おまち しましょう!
主催:御前酒蔵元辻本店

#御前酒 #gozenshu #辻本店 #雄町 #菩提酛
#岡山 #okayama #まつり #日本酒 #sake  
#全量雄町宣言 #屋台 #料理 #お食事 #おつまみ
#御前酒まつり #岡山 #日本酒イベント
#岡山地酒で乾杯 #岡山の地酒 #御前酒のまにゃ
#岡山乾杯条例
#おかさけ乾杯条例 #おまちに恋して #ワインに恋して
#伝統的酒造り #ユネスコの無形文化遺産


#御前酒まつり #ウルフルケイスケ
#御前酒 #gozenshu #御前酒まつり2025秋
#雄町 #omachi #bodaimoto
#岡山イベント #週末おでかけ #live



https://www.gozenshu.co.jp/
https://www.facebook.com/gozenshu
https://www.instagram.com/gozenshu/]]>
第3回 にいみ肉inてっせい 2025-10-31T21:49:33Z 2025-10-31T21:49:32Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672838 2025-10-31T21:49:32Z 2025年11月23日(日) 岡山県新見市哲西町矢田3604 道の駅鯉が窪日時:2025年11月23日(日) 10時~15時
場所:道の駅「鯉が窪」
   新見市哲西町矢田3604
・最寄りの矢神駅から無料周遊バスも運行!
 芸備線に乗って地域も元気に!!
 ※芸備線にあわせての運行となります
 〈行き〉10:50矢神駅発/10:56きらめき広場着
 〈行き〉13:28矢神駅発/13:36きらめき広場着
 〈帰り〉13:15きらめき広場発/13:20矢神駅着 
 〈帰り〉15:30きらめき広場発/15:35矢神駅着 
参加費:入場無料(実費)
内容
・「道の駅鯉が窪」で開催される肉イベント。
 千屋牛ステーキや牛串、森林どりの唐揚げ
 焼き鳥、イノシシ串焼き、ジビエソーセージなどの
 肉料理をはじめ、新米おにぎり、哲西おこわ、
 米粉パン、窯焼き米粉ピザなどの地元グルメが販売されます。
 来場者には抽選で素敵なプレゼントが当たります!
※メニューは予告なく変更になる場合あり
主催:新見市てっせいまち活実行委員会
問合せ:新見市哲西支局 地域振興課 0867-94-2112

#千屋牛 #森林どり #鯉が窪 #ジビエ #新見

2025年11月23日(日)
岡山県新見市哲西町矢田3604 道の駅鯉が窪日時:2025年11月23日(日) 10時~15時
場所:道の駅「鯉が窪」
   新見市哲西町矢田3604
・最寄りの矢神駅から無料周遊バスも運行!
 芸備線に乗って地域も元気に!!
 ※芸備線にあわせての運行となります
 〈行き〉10:50矢神駅発/10:56きらめき広場着
 〈行き〉13:28矢神駅発/13:36きらめき広場着
 〈帰り〉13:15きらめき広場発/13:20矢神駅着 
 〈帰り〉15:30きらめき広場発/15:35矢神駅着 
参加費:入場無料(実費)
内容
・「道の駅鯉が窪」で開催される肉イベント。
 千屋牛ステーキや牛串、森林どりの唐揚げ
 焼き鳥、イノシシ串焼き、ジビエソーセージなどの
 肉料理をはじめ、新米おにぎり、哲西おこわ、
 米粉パン、窯焼き米粉ピザなどの地元グルメが販売されます。
 来場者には抽選で素敵なプレゼントが当たります!
※メニューは予告なく変更になる場合あり
主催:新見市てっせいまち活実行委員会
問合せ:新見市哲西支局 地域振興課 0867-94-2112

#千屋牛 #森林どり #鯉が窪 #ジビエ #新見
]]>
第14回 食&農マルシェ 2025-10-18T14:05:55Z 2025-10-18T14:05:55Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672716 2025-10-18T14:05:55Z 2025年11月23日(日) 岡山県 西川緑道公園日時:2025年11月23日(日)
   1)10時半-13時半 2)15時半-20時半
場所:西川緑道公園・花時計付近
    岡山市北区田町1丁目10
参加費:入場無料(実費)
内容
・岡山の食と農を盛り上げたい!
 ただのマルシェではなく
 農家さんと飲食店さんがコラボし料理を
 提供することによる相乗効果を発揮でき、
 さらに今後の関係性・ビジネス性にも繋げたい!
 農家様と飲食店様のコラボマルシェ。
主催:食&農マルシェ実行委員会
問合せ:事務局 080-5278-8234


#岡山 #岡山市 #岡山県
#西川緑道公園
#岡山イベント #岡山農業
#岡山農家 #岡山飲食店
#okayama #okayamacity
#okayamaprefecture
#食農マルシェ
#農家さんと繋がりたい
#farmer #youtuber #goat
#農家 #人生行き着く先は農業
#農業しようよ
#ワインに恋して #KOIする収穫祭

2025年11月23日(日)
岡山県 西川緑道公園日時:2025年11月23日(日)
   1)10時半-13時半 2)15時半-20時半
場所:西川緑道公園・花時計付近
    岡山市北区田町1丁目10
参加費:入場無料(実費)
内容
・岡山の食と農を盛り上げたい!
 ただのマルシェではなく
 農家さんと飲食店さんがコラボし料理を
 提供することによる相乗効果を発揮でき、
 さらに今後の関係性・ビジネス性にも繋げたい!
 農家様と飲食店様のコラボマルシェ。
主催:食&農マルシェ実行委員会
問合せ:事務局 080-5278-8234


#岡山 #岡山市 #岡山県
#西川緑道公園
#岡山イベント #岡山農業
#岡山農家 #岡山飲食店
#okayama #okayamacity
#okayamaprefecture
#食農マルシェ
#農家さんと繋がりたい
#farmer #youtuber #goat
#農家 #人生行き着く先は農業
#農業しようよ
#ワインに恋して #KOIする収穫祭]]>
VIETNAM FESTIVAL OKAYAMA 2025 2025-10-30T13:16:33Z 2025-10-30T13:16:33Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672822 2025-10-30T13:16:33Z 2025年11月23日(日) 岡山県岡山市北区幸町 下石井公園日時:2025年11月23日(日) 10時~18時
場所:下石井公園
   岡山市北区幸町
参加費:実費
内容
・ベトナムの文化を紹介し国際交流を深める事を目的に開催。
 岡山県内でも在留ベトナム人が増え建設現場などで主力を担う中、
 市在住の同胞男性が「共生社会を築く一助に」と企画。
・今回は「遺産と伝統工芸」をテーマに行う。
 公園内に、中部の古都フエにあるグエン王朝の王宮(世界遺産)の門を再現。
 近くの村で職人が手作りした色鮮やかな線香や、
 紙製のハスを飾った撮影スポットも設ける。
 名物の麺など飲食や、
 企業・団体を紹介する計約30が並ぶ予定。
・主催:ベトナムフィステイバル岡山2025 実行委員会
・後援:在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館
    岡山県、岡山市、(一社)岡山県国際交流協会
・協力:TONDERU(株)、NPO SHARE&CHILL!、荻野豊志
・協賛:Anna Viet Nam Food Market、(公社)橋本財団
    Smiles Mobile Remittance、グリーンマネジメント(株)
    グラスルーツ行政書士事務所 他
・問合せ:ベトナムフェスティバル岡山 実行委員会
     vietnamfestivaloka@gmail.com 086-899-9130

#岡山市 #OkayamaCity #ベトナム #フェスティバル
#ベトナムフェスティバル岡山2025 #下石井公園

@vietnamfestivaloka

2025年11月23日(日)
岡山県岡山市北区幸町 下石井公園日時:2025年11月23日(日) 10時~18時
場所:下石井公園
   岡山市北区幸町
参加費:実費
内容
・ベトナムの文化を紹介し国際交流を深める事を目的に開催。
 岡山県内でも在留ベトナム人が増え建設現場などで主力を担う中、
 市在住の同胞男性が「共生社会を築く一助に」と企画。
・今回は「遺産と伝統工芸」をテーマに行う。
 公園内に、中部の古都フエにあるグエン王朝の王宮(世界遺産)の門を再現。
 近くの村で職人が手作りした色鮮やかな線香や、
 紙製のハスを飾った撮影スポットも設ける。
 名物の麺など飲食や、
 企業・団体を紹介する計約30が並ぶ予定。
・主催:ベトナムフィステイバル岡山2025 実行委員会
・後援:在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館
    岡山県、岡山市、(一社)岡山県国際交流協会
・協力:TONDERU(株)、NPO SHARE&CHILL!、荻野豊志
・協賛:Anna Viet Nam Food Market、(公社)橋本財団
    Smiles Mobile Remittance、グリーンマネジメント(株)
    グラスルーツ行政書士事務所 他
・問合せ:ベトナムフェスティバル岡山 実行委員会
     vietnamfestivaloka@gmail.com 086-899-9130

#岡山市 #OkayamaCity #ベトナム #フェスティバル
#ベトナムフェスティバル岡山2025 #下石井公園

@vietnamfestivaloka]]>
「大典白菊 酒まつり」~秋の燗酒・新酒販売会~ 2025-11-02T15:13:15Z 2025-10-11T13:11:41Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672627 2025-10-11T13:11:41Z 2025年11月23日(日) 10:00~15:00 岡山県高梁市成羽町日名163-1 白菊酒造株式会社日時:2025年11月23日(日) 10時~15時
   ※雨天決行ですが悪天候時は
    中止する場合があります。
場所:白菊酒造(株) 0866-42-3132
   高梁市成羽町日名163-1
※備中高梁駅(東口)からのシャトルバス
 備中高梁駅発:9時半、10時半、11時40分、12時50分
 白菊酒造 発:11時、12時20分、13時20分、14時10分、15時15分
参加費:入場無料(実費)
内容
・毎年恒例!新米新酒搾りたて 純米生原酒販売
 720ml のみ で 1,500円
・大典白菊有料試飲販売
 500円で6枚綴りのチケット制
 燗酒にお奨めのお酒色々
 その他、レアな蔵出し酒も!
・2025 Miss SAKE 岡山さん来場
・酒まつり名物「軽トラ市」
 おいしいオツマミ等販売
 じっくん蕎麦の販売(手打ち蕎麦)
 成羽川名物鮎の炭焼き
・酒蔵の甘酒 無料試飲 ※なくなり次第終了
・仕込水無料開放
 うまい棒つかみ取り(お子様1回のみ無料)
 酒蔵の甘酒無料試飲
【新型コロナ対策のお願い】
・コロナウィルスの5類化に伴い
 マスク等はお客様個人で判断お願いします。
 また、当日に体調不良や発熱、
 咳などの症状がございましたらご来場をご遠慮下さい。
・会場入口にて消毒用アルコールを設置いたしますので
 ご協力下さい。
・後援:備北商工会、成羽小売酒販組合
    岡山県酒造組合高梁支部
    (一社)高梁市観光協会

#白菊酒造 #大典白菊 #白菊米 #造錦米
#成羽 #高梁 #高梁ist
#岡山地酒で乾杯 #岡山の地酒
#岡山乾杯条例
#おかさけ乾杯条例 #おまちに恋して
#伝統的酒造り #ユネスコの無形文化遺産

@2025misssake_okayama
@taitenshiragiku

https://www.shiragiku.com/
https://www.facebook.com/NihonsyuTaitenShiragiku/
https://www.instagram.com/taitenshiragiku/

2025年11月23日(日) 10:00~15:00
岡山県高梁市成羽町日名163-1 白菊酒造株式会社日時:2025年11月23日(日) 10時~15時
   ※雨天決行ですが悪天候時は
    中止する場合があります。
場所:白菊酒造(株) 0866-42-3132
   高梁市成羽町日名163-1
※備中高梁駅(東口)からのシャトルバス
 備中高梁駅発:9時半、10時半、11時40分、12時50分
 白菊酒造 発:11時、12時20分、13時20分、14時10分、15時15分
参加費:入場無料(実費)
内容
・毎年恒例!新米新酒搾りたて 純米生原酒販売
 720ml のみ で 1,500円
・大典白菊有料試飲販売
 500円で6枚綴りのチケット制
 燗酒にお奨めのお酒色々
 その他、レアな蔵出し酒も!
・2025 Miss SAKE 岡山さん来場
・酒まつり名物「軽トラ市」
 おいしいオツマミ等販売
 じっくん蕎麦の販売(手打ち蕎麦)
 成羽川名物鮎の炭焼き
・酒蔵の甘酒 無料試飲 ※なくなり次第終了
・仕込水無料開放
 うまい棒つかみ取り(お子様1回のみ無料)
 酒蔵の甘酒無料試飲
【新型コロナ対策のお願い】
・コロナウィルスの5類化に伴い
 マスク等はお客様個人で判断お願いします。
 また、当日に体調不良や発熱、
 咳などの症状がございましたらご来場をご遠慮下さい。
・会場入口にて消毒用アルコールを設置いたしますので
 ご協力下さい。
・後援:備北商工会、成羽小売酒販組合
    岡山県酒造組合高梁支部
    (一社)高梁市観光協会

#白菊酒造 #大典白菊 #白菊米 #造錦米
#成羽 #高梁 #高梁ist
#岡山地酒で乾杯 #岡山の地酒
#岡山乾杯条例
#おかさけ乾杯条例 #おまちに恋して
#伝統的酒造り #ユネスコの無形文化遺産

@2025misssake_okayama
@taitenshiragiku

https://www.shiragiku.com/
https://www.facebook.com/NihonsyuTaitenShiragiku/
https://www.instagram.com/taitenshiragiku/]]>
ワインと音楽のまつり 2025-10-31T21:54:21Z 2025-10-31T21:54:21Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672840 2025-10-31T21:54:21Z 2025年11月23日(日) 岡山県倉敷市船穂町水江611-2 ふなおワイナリー有限会社日時:2025年11月23日(日) 10時~16時
場所:ふなおワイナリー 086-552-9789
   倉敷市船穂町水江611-2
<アクセス>
車:山陽自動車道 玉島ICより車で約10分
  国道2号線 船穂JCTより車で約7分
  駐車場 有 50台
電車:JR山陽本線 西阿知駅よりタクシーで約5分
   倉敷駅よりタクシーで約20分
   新倉敷駅よりタクシーで約10分
参加費:入場無料(実費)
内容
・素敵な音楽や、ワイン・フードなどをお楽しみください☺
 今年仕込んだワインの試飲販売や、
 豪華景品が当たる大抽選会もあります!
 お楽しみに
【出演団体】
・Fleur(フルール)
・Joieカルテット(ジョワカルテット)
・Koto Voice(コトボイス)
【出店団体】
・いろりカンパニー
・たいやきICHIGO
・ocean
・ヤキガシヤソロン
・海幸山幸本舗
・三宅木工房

主催:ふなおワイナリー

#ふなおワイナリー #倉敷 #イベント #ワインと音楽のまつり #屋台 
#ワインに恋して #KOIする収穫祭

@irorinooniku
@11111works
@yaki_gashiya_soron
@miyakemokkoubou

2025年11月23日(日)
岡山県倉敷市船穂町水江611-2 ふなおワイナリー有限会社日時:2025年11月23日(日) 10時~16時
場所:ふなおワイナリー 086-552-9789
   倉敷市船穂町水江611-2
<アクセス>
車:山陽自動車道 玉島ICより車で約10分
  国道2号線 船穂JCTより車で約7分
  駐車場 有 50台
電車:JR山陽本線 西阿知駅よりタクシーで約5分
   倉敷駅よりタクシーで約20分
   新倉敷駅よりタクシーで約10分
参加費:入場無料(実費)
内容
・素敵な音楽や、ワイン・フードなどをお楽しみください☺
 今年仕込んだワインの試飲販売や、
 豪華景品が当たる大抽選会もあります!
 お楽しみに
【出演団体】
・Fleur(フルール)
・Joieカルテット(ジョワカルテット)
・Koto Voice(コトボイス)
【出店団体】
・いろりカンパニー
・たいやきICHIGO
・ocean
・ヤキガシヤソロン
・海幸山幸本舗
・三宅木工房

主催:ふなおワイナリー

#ふなおワイナリー #倉敷 #イベント #ワインと音楽のまつり #屋台 
#ワインに恋して #KOIする収穫祭

@irorinooniku
@11111works
@yaki_gashiya_soron
@miyakemokkoubou]]>
あそびひろばin東区 2025-10-12T13:44:09Z 2025-10-12T13:44:09Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672641 2025-10-12T13:44:09Z 2025年11月23日(日) 10:00~15:00 岡山県岡山市東区西大寺南一丁目2番3号 西大寺緑花公園百花プラザ日時:2025年11月23日(日) 10時~15時 
場所:西大寺緑花公園・百花プラザ
   岡山市東区西大寺南一丁目2番3号
駐車場:百花プラザ駐車場、東区役所駐車場
    西大寺グリーンテラス屋上駐車場
    西大寺病院南側駐車場
    ※会場まで徒歩すぐの西大寺病院南側駐車場がオススメです!!
参加費:実費
内容
・西大寺緑花公園・百花プラザで
 子どもたちが1日思いっきり遊べるイベント開催
 公園いっぱいに広がる“あそびひろば”では、
 子どもたちの発想しだいであそび方が無限に広がります。
 プレーパーク実施団体や地元大学・高校とともに、
 今日しかできない体験をお楽しみください。
・キッチンカーもあります
 カレー、ホットドック、うどん、いか焼き、えびめし
 クレープ、牛串、パフェ、スコーン、
 各種ドリンクなど沢山のグルメをご用意しています!
 ※雨天決行(荒天中止)
 ※荒天により中止する場合は
  東区役所公式インスタ
https://www.instagram.com/okayama_city_higashi_ward/で発信
・問い合わせ:東区役所総務・地域振興課 086-944-5038

2025年11月23日(日) 10:00~15:00
岡山県岡山市東区西大寺南一丁目2番3号 西大寺緑花公園百花プラザ日時:2025年11月23日(日) 10時~15時 
場所:西大寺緑花公園・百花プラザ
   岡山市東区西大寺南一丁目2番3号
駐車場:百花プラザ駐車場、東区役所駐車場
    西大寺グリーンテラス屋上駐車場
    西大寺病院南側駐車場
    ※会場まで徒歩すぐの西大寺病院南側駐車場がオススメです!!
参加費:実費
内容
・西大寺緑花公園・百花プラザで
 子どもたちが1日思いっきり遊べるイベント開催
 公園いっぱいに広がる“あそびひろば”では、
 子どもたちの発想しだいであそび方が無限に広がります。
 プレーパーク実施団体や地元大学・高校とともに、
 今日しかできない体験をお楽しみください。
・キッチンカーもあります
 カレー、ホットドック、うどん、いか焼き、えびめし
 クレープ、牛串、パフェ、スコーン、
 各種ドリンクなど沢山のグルメをご用意しています!
 ※雨天決行(荒天中止)
 ※荒天により中止する場合は
  東区役所公式インスタ
https://www.instagram.com/okayama_city_higashi_ward/で発信
・問い合わせ:東区役所総務・地域振興課 086-944-5038
]]>
勝央町スイーツまつり&マルシェ 2025-11-16T10:54:44Z 2025-11-16T10:54:44Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672931 2025-11-16T10:54:44Z 2025年11月23日(日) 岡山県勝央町岡1100番地 おかやまファーマーズマーケットノースヴィレッジ日時:2025年11月23日(日) 11時~15時
場所:おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
   勝央町岡1100番地
<アクセス>
 車:中国自動車道勝央ICから約5分
   駐車場 普通車600台、大型車13台
公共:JR勝間田駅から徒歩約25分
参加費:入場無料(実費)
内容
・勝央町特産の栗や黒大豆を使ったスイーツコーナー、
 岡山甘栗の焼き栗販売、グルメ、農産品、加工品
 雑貨の販売など、勝央町の魅力を体感できるイベント。
 岡山甘栗は甘味が強く、
 焼くと渋皮がむけやすいのが特徴です。
 また、体験イベント「手作りパン教室」(要予約)や
 「お楽しみ抽選会」なども行われます。
・スイーツコーナー
【特別出店】
 パティスリーコア(@patisserie_coa)
〈出店者〉
 御菓子司 板屋(@itaya_plaisir)
 ジャックと豆の木(@emika.hirai)
 ブーランジェリー ミーツ(@boulangeriemiez)
 ロージカフェ(@logi_cafe)
 あかりあん(@akarian.soba)
 おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
 (@farmers_market.north_village)
 みつのしず(@tamafarm2024)
 モリノコカフェ(@morinokocafe1017)
 焼き栗 もりもと
 JA晴れの国岡山 作州黒推進委員会
・マルシェコーナー
 町内飲食店や農家さん、
 きんとくん焼きなど15店舗が出店されます。
〈フード〉
 smileykids (@smileykids358)
 おかやまファーマーズ・マーケッ ト ノースヴィレッジ
 ポンパドゥル
 キムラヤ×つるや(キッチンカー)
 ふくたん。
 鉄板食堂りべるたぁ ぱんだ (@teppan_panda)
 お好み焼き しげちゃん(キッチンカー)
 cafe136(キッチンカー)(@cafe_136)
 (有)アグリスポット岡山
 きんとくん焼き
〈農産品・加工品〉
 T.H.farm
〈雑貨・ワークショップ〉
 キコリコ工房
 ココニコ
 ココン
〈PRコーナー〉
 おかやま米粉プロジェクト
主催:勝央町スイーツのまちづくり実行委員会
問合せ先:勝央町スイーツのまちづくり実行委員会 0868-38-3112


#タウン情報おかやま
#Webタウン情報おかやま
#岡山イベント
#岡山おでかけ
#岡山マルシェ #きんとくん焼き

#みんながつどえばもっと元気に!
#笑顔でまた会いたい
#岡山グルメ
#岡山のみんなに笑顔の種
#ドライブするー
#ワインに恋して

2025年11月23日(日)
岡山県勝央町岡1100番地 おかやまファーマーズマーケットノースヴィレッジ日時:2025年11月23日(日) 11時~15時
場所:おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
   勝央町岡1100番地
<アクセス>
 車:中国自動車道勝央ICから約5分
   駐車場 普通車600台、大型車13台
公共:JR勝間田駅から徒歩約25分
参加費:入場無料(実費)
内容
・勝央町特産の栗や黒大豆を使ったスイーツコーナー、
 岡山甘栗の焼き栗販売、グルメ、農産品、加工品
 雑貨の販売など、勝央町の魅力を体感できるイベント。
 岡山甘栗は甘味が強く、
 焼くと渋皮がむけやすいのが特徴です。
 また、体験イベント「手作りパン教室」(要予約)や
 「お楽しみ抽選会」なども行われます。
・スイーツコーナー
【特別出店】
 パティスリーコア(@patisserie_coa)
〈出店者〉
 御菓子司 板屋(@itaya_plaisir)
 ジャックと豆の木(@emika.hirai)
 ブーランジェリー ミーツ(@boulangeriemiez)
 ロージカフェ(@logi_cafe)
 あかりあん(@akarian.soba)
 おかやまファーマーズ・マーケット ノースヴィレッジ
 (@farmers_market.north_village)
 みつのしず(@tamafarm2024)
 モリノコカフェ(@morinokocafe1017)
 焼き栗 もりもと
 JA晴れの国岡山 作州黒推進委員会
・マルシェコーナー
 町内飲食店や農家さん、
 きんとくん焼きなど15店舗が出店されます。
〈フード〉
 smileykids (@smileykids358)
 おかやまファーマーズ・マーケッ ト ノースヴィレッジ
 ポンパドゥル
 キムラヤ×つるや(キッチンカー)
 ふくたん。
 鉄板食堂りべるたぁ ぱんだ (@teppan_panda)
 お好み焼き しげちゃん(キッチンカー)
 cafe136(キッチンカー)(@cafe_136)
 (有)アグリスポット岡山
 きんとくん焼き
〈農産品・加工品〉
 T.H.farm
〈雑貨・ワークショップ〉
 キコリコ工房
 ココニコ
 ココン
〈PRコーナー〉
 おかやま米粉プロジェクト
主催:勝央町スイーツのまちづくり実行委員会
問合せ先:勝央町スイーツのまちづくり実行委員会 0868-38-3112


#タウン情報おかやま
#Webタウン情報おかやま
#岡山イベント
#岡山おでかけ
#岡山マルシェ #きんとくん焼き

#みんながつどえばもっと元気に!
#笑顔でまた会いたい
#岡山グルメ
#岡山のみんなに笑顔の種
#ドライブするー
#ワインに恋して ]]>
羽黒神社「献酒祭」 2025-11-07T06:11:41Z 2025-11-07T06:11:40Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672882 2025-11-07T06:11:40Z 2025年11月24日(月) 岡山県倉敷市玉島中央町1-12-1  羽黒神社 日時:2025年11月24日(月・祝)14時~18時半
場所:羽黒神社 @hagurojinja_official
   倉敷市玉島中央町1-12-1 086-522-2695
<アクセス>
 車:山陽自動車道玉島ICから約20分
   駐車場 10台
公共:JR新倉敷駅から寄島総合支所前行きバス約10分
   「玉島中央町」下車、徒歩約3分
参加費:入場無料(実費)
内容
⸻羽黒神社「献酒祭」は、
 日々の食事やお酒、その根源にある自然の恵みに
 感謝する祭典です。
・この度ご出店いただくのは、自然の恵みを形にし、
 私たちのもとへ届けてくださる生産者の皆様、
 そして、日常の中で心を休め、語らい、
 笑顔が生まれる場を提供してくださる飲食店の皆様です。
・神社が再び人と人が集う“憩いの場”として息づくことを願い、
 地元の皆様、思いを同じくする皆様とともに斎行いたします。
 美味しいお食事やお酒を通して、自然への感謝と
 人とのつながりの温かさを感じていただけましたら幸いです。
・出店店舗
〈船穂•玉島エリア〉
 玉島バル BRUNO (@brunotmsm)
 Goike Bar
 GRAPE SHIP (@grapeship)
※今年の新酒『朱2025』を初お披露目!
  その他のワインやお酒の飲めない方やお子様にも、
  マスカットオブアレキサンドリアのジュースを
  グラス販売の予定。
 南田精肉店 (@nandaseinikuten)
〈倉敷エリア〉
 倉敷酒商いときち (@itokichi2.17.12)
 きむらや (@kimu_raya)
 GJG ESPRESSO STORE (@gjg.espresso.store)

#羽黒神社 #玉島 #倉敷 #倉敷市 #神社 #shrine
#玉島観光 #倉敷観光 #倉敷旅行 #献酒祭
#倉敷グルメ #岡山イベント #倉敷イベント #ワイン
#コーヒー #グルメイベント #wine #food #グルメ
#gourmet #夕日 #sunset #ナチュラルワイン
#玉島バルBRUNO #Goike_Bar
#GRAPE_SHIP #南田精肉店
#倉敷酒商いときち #きむらや
#GJG_ESPRESSO_STORE

2025年11月24日(月)
岡山県倉敷市玉島中央町1-12-1  羽黒神社 日時:2025年11月24日(月・祝)14時~18時半
場所:羽黒神社 @hagurojinja_official
   倉敷市玉島中央町1-12-1 086-522-2695
<アクセス>
 車:山陽自動車道玉島ICから約20分
   駐車場 10台
公共:JR新倉敷駅から寄島総合支所前行きバス約10分
   「玉島中央町」下車、徒歩約3分
参加費:入場無料(実費)
内容
⸻羽黒神社「献酒祭」は、
 日々の食事やお酒、その根源にある自然の恵みに
 感謝する祭典です。
・この度ご出店いただくのは、自然の恵みを形にし、
 私たちのもとへ届けてくださる生産者の皆様、
 そして、日常の中で心を休め、語らい、
 笑顔が生まれる場を提供してくださる飲食店の皆様です。
・神社が再び人と人が集う“憩いの場”として息づくことを願い、
 地元の皆様、思いを同じくする皆様とともに斎行いたします。
 美味しいお食事やお酒を通して、自然への感謝と
 人とのつながりの温かさを感じていただけましたら幸いです。
・出店店舗
〈船穂•玉島エリア〉
 玉島バル BRUNO (@brunotmsm)
 Goike Bar
 GRAPE SHIP (@grapeship)
※今年の新酒『朱2025』を初お披露目!
  その他のワインやお酒の飲めない方やお子様にも、
  マスカットオブアレキサンドリアのジュースを
  グラス販売の予定。
 南田精肉店 (@nandaseinikuten)
〈倉敷エリア〉
 倉敷酒商いときち (@itokichi2.17.12)
 きむらや (@kimu_raya)
 GJG ESPRESSO STORE (@gjg.espresso.store)

#羽黒神社 #玉島 #倉敷 #倉敷市 #神社 #shrine
#玉島観光 #倉敷観光 #倉敷旅行 #献酒祭
#倉敷グルメ #岡山イベント #倉敷イベント #ワイン
#コーヒー #グルメイベント #wine #food #グルメ
#gourmet #夕日 #sunset #ナチュラルワイン
#玉島バルBRUNO #Goike_Bar
#GRAPE_SHIP #南田精肉店
#倉敷酒商いときち #きむらや
#GJG_ESPRESSO_STORE ]]>
【岡山市シェアタウン】11/24子育てシェアひろば 2025-11-05T10:54:53Z 2025-11-05T10:54:52Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672869 2025-11-05T10:54:52Z 2025年11月24日(月) 10:00~14:00 岡山県岡山市北区絵図町1-50 👶ことば・つながり・笑顔ひろがる 楽しい体験ひろば👕🧸 ⠀

親子で一緒に、こどもを預けて、参加できる「子育てを頼りあえる地域のつながりをつくれる」交流イベントです!ぜひ気軽に遊びにきてくださいね✨(事前予約優先)

午前中だけでも、午後までずっとでも大丈夫です!
小学生以上は、お子さんだけの参加も可能です!

※子どもだけでご参加の方は、マイコミュアプリ「子育てのシェアリング」を利用してお預かりします。送迎をお友だちなどに依頼する場合は、必ず予約時にお知らせください。「参加させたいけれど送迎ができない」などお困りの方はお気軽にご相談ください。

🔶当日のタイムテーブル
 10:00 みんなでアイスブレイクあそび( 自己紹介&交流)
 10:30 ことばあそび体験「 慣用句チャレンジ」
 12:00 お弁当タイム
 13:00 絵本読み聞かせ・交流タイム
 14:00 終了予定
  *当日の進行により多少前後する場合があります。

🔷ことばあそび体験「 慣用句チャレンジ」ってなに?
あそびあそびながら学べる“ことば体験”。
子どもたちの表現力&国語力がアップする、慣用句チャレンジ。
「勉強きらい」が「言葉っておもしろい!」に変わるきっかけを、親子で見つけにきませんか?
講師:やまなかまゆみ(親勉インストラクター/AsMama認定シェア・コンシェルジュ)

▼こんな子におススメ
・作文が苦手なお子さま
・「遊び」なら集中できるタイプの子
・子どもの言葉の力を伸ばしたいパパ・ママ

開催期間:令和7年10月24日(月祝) 10時 ~14時まで
開催場所:OSK ANNEX
     岡山市北区絵図町1-50 OSK ANNEX 1階(OSKスポーツクラブ岡山となり)
参加費:1組500円(昼食はご持参ください)
対象:3歳~12歳のお子さまと保護者
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆★お申込み・詳細はこちら★
https://asmama.jp/okayama202511/

2025年11月24日(月) 10:00~14:00
岡山県岡山市北区絵図町1-50 👶ことば・つながり・笑顔ひろがる 楽しい体験ひろば👕🧸 ⠀

親子で一緒に、こどもを預けて、参加できる「子育てを頼りあえる地域のつながりをつくれる」交流イベントです!ぜひ気軽に遊びにきてくださいね✨(事前予約優先)

午前中だけでも、午後までずっとでも大丈夫です!
小学生以上は、お子さんだけの参加も可能です!

※子どもだけでご参加の方は、マイコミュアプリ「子育てのシェアリング」を利用してお預かりします。送迎をお友だちなどに依頼する場合は、必ず予約時にお知らせください。「参加させたいけれど送迎ができない」などお困りの方はお気軽にご相談ください。

🔶当日のタイムテーブル
 10:00 みんなでアイスブレイクあそび( 自己紹介&交流)
 10:30 ことばあそび体験「 慣用句チャレンジ」
 12:00 お弁当タイム
 13:00 絵本読み聞かせ・交流タイム
 14:00 終了予定
  *当日の進行により多少前後する場合があります。

🔷ことばあそび体験「 慣用句チャレンジ」ってなに?
あそびあそびながら学べる“ことば体験”。
子どもたちの表現力&国語力がアップする、慣用句チャレンジ。
「勉強きらい」が「言葉っておもしろい!」に変わるきっかけを、親子で見つけにきませんか?
講師:やまなかまゆみ(親勉インストラクター/AsMama認定シェア・コンシェルジュ)

▼こんな子におススメ
・作文が苦手なお子さま
・「遊び」なら集中できるタイプの子
・子どもの言葉の力を伸ばしたいパパ・ママ

開催期間:令和7年10月24日(月祝) 10時 ~14時まで
開催場所:OSK ANNEX
     岡山市北区絵図町1-50 OSK ANNEX 1階(OSKスポーツクラブ岡山となり)
参加費:1組500円(昼食はご持参ください)
対象:3歳~12歳のお子さまと保護者
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆★お申込み・詳細はこちら★
https://asmama.jp/okayama202511/]]>
岡山芸術交流2025 Okayama Art Summit 2025-08-06T14:36:33Z 2025-08-06T14:36:33Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672090 2025-08-06T14:36:33Z 2025年9月26日(金)~11月24日(月) 10:00~17:00 岡山県北区 後楽園(岡山県)日時:2025年9月26日(金)~11月24日(月・振)
   ※観覧可能時間はオフィシャルWebで確認
場所:岡山城・岡山後楽園周辺(徒歩で周遊可能な街中の複数会場)
   岡山市北区
参加費:観覧無料
内容
・2016年の初開催以来3年ごとに行われている、
 岡山市の中心部、岡山城・岡山後楽園周辺エリアの歴史文化施設を会場に、
 街歩きを楽しみながら作品鑑賞ができる国際現代美術展が開催されます。
 4回目となる今回は「The Parks of Aomame(青豆の公園)」のタイトルで開催。
 村上春樹の小説『1Q84』に登場する謎めいた
 キャラクター「青豆」に触発された「青豆の公園」が岡山市内にて展開されます。
 独自の表現で新しい形を生み出すアーティストや音楽家、建築家、デザイナー、
 科学者、作家、思想家たちが世界中から集結する「ギルド」が形成されます。
※イベントの最新情報については、公式サイトをご確認ください。
<参加アーティスト>
 シェヘラザード・アブデルイラー・パレーノ、
 マリー・アンジェレッティ、マルティーヌ・ダングルジャン=シャティヨン、
 アルカ、アニルバン・バンディオパダヤイ、ニコラ・ベッカー、
 イアン・チェン、ジェームズ・チンランド、メアリー・ヘレナ・クラーク、
 フリーダ・エスコベド、FABRYX、シプリアン・ガイヤール、ニコラ・ジェスキエール、
 リアム・ギリック、ホリー・ハーンダン & マシュー・ドライハースト、Isolarii、
 アレクサンドル・コンジ、ミレ・リー、ルクレシア・マルテル、
 ハンス・ウルリッヒ・オブリスト、プレシャス・オコヨモン、レイチェル・ローズ、
 ディミタール・サセロフ、ティノ・セーガル、島袋道浩、サウンドウォーク・コレクティヴ、
 ラムダン・トゥアミ、アンガラッド・ウィリアムズ
・問合せ:岡山芸術交流実行委員会 事務局 086-221-0033

#おかやまアキ旅 #岡山芸術交流2025 #Okayama_Art_Summit

2025年9月26日(金)~11月24日(月) 10:00~17:00
岡山県北区 後楽園(岡山県)日時:2025年9月26日(金)~11月24日(月・振)
   ※観覧可能時間はオフィシャルWebで確認
場所:岡山城・岡山後楽園周辺(徒歩で周遊可能な街中の複数会場)
   岡山市北区
参加費:観覧無料
内容
・2016年の初開催以来3年ごとに行われている、
 岡山市の中心部、岡山城・岡山後楽園周辺エリアの歴史文化施設を会場に、
 街歩きを楽しみながら作品鑑賞ができる国際現代美術展が開催されます。
 4回目となる今回は「The Parks of Aomame(青豆の公園)」のタイトルで開催。
 村上春樹の小説『1Q84』に登場する謎めいた
 キャラクター「青豆」に触発された「青豆の公園」が岡山市内にて展開されます。
 独自の表現で新しい形を生み出すアーティストや音楽家、建築家、デザイナー、
 科学者、作家、思想家たちが世界中から集結する「ギルド」が形成されます。
※イベントの最新情報については、公式サイトをご確認ください。
<参加アーティスト>
 シェヘラザード・アブデルイラー・パレーノ、
 マリー・アンジェレッティ、マルティーヌ・ダングルジャン=シャティヨン、
 アルカ、アニルバン・バンディオパダヤイ、ニコラ・ベッカー、
 イアン・チェン、ジェームズ・チンランド、メアリー・ヘレナ・クラーク、
 フリーダ・エスコベド、FABRYX、シプリアン・ガイヤール、ニコラ・ジェスキエール、
 リアム・ギリック、ホリー・ハーンダン & マシュー・ドライハースト、Isolarii、
 アレクサンドル・コンジ、ミレ・リー、ルクレシア・マルテル、
 ハンス・ウルリッヒ・オブリスト、プレシャス・オコヨモン、レイチェル・ローズ、
 ディミタール・サセロフ、ティノ・セーガル、島袋道浩、サウンドウォーク・コレクティヴ、
 ラムダン・トゥアミ、アンガラッド・ウィリアムズ
・問合せ:岡山芸術交流実行委員会 事務局 086-221-0033

#おかやまアキ旅 #岡山芸術交流2025 #Okayama_Art_Summit]]>
第26回 旧閑谷学校 ライトアップ~ようこそ秋色づく閑谷へ~ 2025-09-26T21:57:21Z 2025-09-26T21:57:21Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672515 2025-09-26T21:57:21Z 2025年11月1日(土)~24日(月) 岡山県備前市閑谷784 旧閑谷学校日時:2025年11月1日(土)~24日(月・祝) 
    9時~17時  
   ※ライトアップは9日(日)まで
    一旦17時で閉園して、17時半~開園 20時まで
  ※グルメ屋台は24日(月・祝)まで
場所:特別史跡旧閑谷学校
   備前市閑谷784
<アクセス>
 車:山陽自動車道和気ICから約10分
   または、備前ICから約15分
   駐車場 第1駐車場(約200台)、第2駐車場(約300台)
公共:JR吉永駅から青石行きバス約10分「閑谷学校」下車、徒歩約5分
   または、JR伊里駅から吉永駅行きバス約15分「閑谷学校」下車、徒歩約5分
参加費:入場料 大人400円 小中学生100円
    ライトアップ専用の入場券です。
    日中の入場券とは別料金です。
※一旦退場していただいてからの入場となります
内容
・楷の木とモミジの紅葉が見頃を迎える時期に
 開催されているライトアップ。
 国宝の講堂とともに夜空に
 映える紅葉の幻想的な光景が楽しめます。
 11月9日(日)までは、孔子像の公開も行われます。
・各種グルメが楽しめる屋台の出店や
 特産品や備前焼の販売もあります。
 ライトアップ期間は営業時間を延長
・Live!閑谷学校 11月1日~9日(旧閑谷学校史跡内)
 音楽やダンスでアマチュアの皆さんが出演
 Aタイム:11時~15時
 Bタイム:17時半~18時半
 
<その他・注意事項>
・史跡内での食べ歩きはできません。
 カバン等にしまってください。
・史跡内はペットを連れての入場はできません。
・貸出用車いすがあります。必要な方はお声がけください。
・建物内での三脚等を使った撮影はできません。
・ドローンを飛ばすことはできません。
主催:ライトアップ実行委員会
(岡山県備前県民局、備前市、備前観光協会、備前商工会議所、備前東商工会
 和気町、和気町観光協会、和気商工会、赤磐市、赤磐市観光協会、赤磐商工会
 赤穂市、赤穂観光協会、上郡町、上郡町観光協会、
 公益財団法人特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会)
後援:NHK岡山放送局、RSK山陽放送、TSCテレビせとうち、OHK岡山放送
   KSB瀬戸内海放送、RNC西日本放送、山陽新聞社、毎日新聞岡山支局
   朝日新聞岡山総局、読売新聞岡山支局、神戸新聞社、岡山県郷土文化財団
・お問合せ (公社)特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会 史跡受付 :0869-67-1436

#閑谷学校 #旧閑谷学校 #日本遺産 #岡山旅行 #岡山観光 #観光名所 #撮影スポット
#Japan #おでかけ岡山 #岡山おでかけ #備前観光 #岡山インスタ映え #Okayama
#Photography #備前 #建築好き #論語 #bizen #歴史的建築物 #歴史巡り
#おかやまアキ旅

2025年11月1日(土)~24日(月)
岡山県備前市閑谷784 旧閑谷学校日時:2025年11月1日(土)~24日(月・祝) 
    9時~17時  
   ※ライトアップは9日(日)まで
    一旦17時で閉園して、17時半~開園 20時まで
  ※グルメ屋台は24日(月・祝)まで
場所:特別史跡旧閑谷学校
   備前市閑谷784
<アクセス>
 車:山陽自動車道和気ICから約10分
   または、備前ICから約15分
   駐車場 第1駐車場(約200台)、第2駐車場(約300台)
公共:JR吉永駅から青石行きバス約10分「閑谷学校」下車、徒歩約5分
   または、JR伊里駅から吉永駅行きバス約15分「閑谷学校」下車、徒歩約5分
参加費:入場料 大人400円 小中学生100円
    ライトアップ専用の入場券です。
    日中の入場券とは別料金です。
※一旦退場していただいてからの入場となります
内容
・楷の木とモミジの紅葉が見頃を迎える時期に
 開催されているライトアップ。
 国宝の講堂とともに夜空に
 映える紅葉の幻想的な光景が楽しめます。
 11月9日(日)までは、孔子像の公開も行われます。
・各種グルメが楽しめる屋台の出店や
 特産品や備前焼の販売もあります。
 ライトアップ期間は営業時間を延長
・Live!閑谷学校 11月1日~9日(旧閑谷学校史跡内)
 音楽やダンスでアマチュアの皆さんが出演
 Aタイム:11時~15時
 Bタイム:17時半~18時半
 
<その他・注意事項>
・史跡内での食べ歩きはできません。
 カバン等にしまってください。
・史跡内はペットを連れての入場はできません。
・貸出用車いすがあります。必要な方はお声がけください。
・建物内での三脚等を使った撮影はできません。
・ドローンを飛ばすことはできません。
主催:ライトアップ実行委員会
(岡山県備前県民局、備前市、備前観光協会、備前商工会議所、備前東商工会
 和気町、和気町観光協会、和気商工会、赤磐市、赤磐市観光協会、赤磐商工会
 赤穂市、赤穂観光協会、上郡町、上郡町観光協会、
 公益財団法人特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会)
後援:NHK岡山放送局、RSK山陽放送、TSCテレビせとうち、OHK岡山放送
   KSB瀬戸内海放送、RNC西日本放送、山陽新聞社、毎日新聞岡山支局
   朝日新聞岡山総局、読売新聞岡山支局、神戸新聞社、岡山県郷土文化財団
・お問合せ (公社)特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会 史跡受付 :0869-67-1436

#閑谷学校 #旧閑谷学校 #日本遺産 #岡山旅行 #岡山観光 #観光名所 #撮影スポット
#Japan #おでかけ岡山 #岡山おでかけ #備前観光 #岡山インスタ映え #Okayama
#Photography #備前 #建築好き #論語 #bizen #歴史的建築物 #歴史巡り
#おかやまアキ旅
]]>
秋の烏城灯源郷 2025-10-06T13:44:50Z 2025-10-06T13:44:50Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672587 2025-10-06T13:44:50Z 2025年11月14日(金)~24日(月) 17:00~20:30 岡山県岡山市北区丸の内2-3-1 岡山城一帯日時:2025年11月14日(金)~24日(月・休)
    17時~20時30分(※入園は20時まで)
場所:岡山城一帯
   岡山市北区丸の内2-3-1
参加費:天守閣入場料 大人(15歳以上) 400円、小中学生100円
 ※天守閣以外へのエリアは無料でご入場いただけます。
内容
・岡山城が秋らしい色彩でライトアップ。
 灯りによって引き立つ紅葉とそびえる天守、
 雅やかな空間で秋の一夜が過ごせます。
 岡山後楽園「幻想庭園」も同時開催。
・雲の旅(本段ライトアップ演出)
・秋彩烏城(下段ライトアップ演出)
・「雲の段~備前の名刀を追って~」×
  刀剣乱舞ONLINEコラボ記念ライトアップ
 (中段ライトアップ)
・岡山城でJAPANする?(和文化体験イベント)も開催中!
 烏城茶屋(10月18日~11月24日)
  ※烏城灯源郷の期間中は20時まで
 武将隊のもてなし、兜着用体験など 
・主催:岡山城
・お問い合わせ先 岡山城事務所 086-225-2096

#岡山城 #雲の旅 #秋彩烏城
#烏城灯源郷 #岡山城でJAPANする #岡山城 #おかやまアキ旅
#刀剣乱舞

2025年11月14日(金)~24日(月) 17:00~20:30
岡山県岡山市北区丸の内2-3-1 岡山城一帯日時:2025年11月14日(金)~24日(月・休)
    17時~20時30分(※入園は20時まで)
場所:岡山城一帯
   岡山市北区丸の内2-3-1
参加費:天守閣入場料 大人(15歳以上) 400円、小中学生100円
 ※天守閣以外へのエリアは無料でご入場いただけます。
内容
・岡山城が秋らしい色彩でライトアップ。
 灯りによって引き立つ紅葉とそびえる天守、
 雅やかな空間で秋の一夜が過ごせます。
 岡山後楽園「幻想庭園」も同時開催。
・雲の旅(本段ライトアップ演出)
・秋彩烏城(下段ライトアップ演出)
・「雲の段~備前の名刀を追って~」×
  刀剣乱舞ONLINEコラボ記念ライトアップ
 (中段ライトアップ)
・岡山城でJAPANする?(和文化体験イベント)も開催中!
 烏城茶屋(10月18日~11月24日)
  ※烏城灯源郷の期間中は20時まで
 武将隊のもてなし、兜着用体験など 
・主催:岡山城
・お問い合わせ先 岡山城事務所 086-225-2096

#岡山城 #雲の旅 #秋彩烏城
#烏城灯源郷 #岡山城でJAPANする #岡山城 #おかやまアキ旅
#刀剣乱舞
]]>
「アートプロジェクト猫の祭展2025」 ~戦争と平和~ 2025-07-25T22:26:31Z 2025-07-25T22:26:31Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672021 2025-07-25T22:26:31Z 2025年8月12日(火)~11月24日(月) 09:00~18:00 岡山県岡山市北区天神町8-54 岡山県天神山文化プラザなど15カ所日時:2025年8月12日~11月24日
    9時~18時 ※会場ごとにことなります
場所:岡山県天神山文化プラザなど15カ所
   岡山市北区天神町8-54(天神山文化プラザ)
・主な開催地と会期
 天神山文化プラザ8/12~17
 吉備路文学館 8/20~24
 アイビースクエア五感など、美観地区の展覧会 9/13~28
 ギャラリー&カフェ青い鳥 9/16~28
 ギャラリーアトリエ1/F 10/25~11/4
 プレッシオーサ 10/24,~30
 他、池田動物園など   
参加費:実費 ※入場料等の必要な施設もあります 
内容
・「猫」を共通のテーマに、
 全国で活躍するプロの作家たちの作品を紹介し、
 新しい芸術の発展に寄与して13年目。
 また「岡山県民文化祭事業」や
 「岡山ESDプロジェクト企画事業」としても参加されています。
・昨年に続き、岡山市では天神山文化プラザ、
 吉備路文学館などの文化施設で展覧会やワークショップを開催。
 倉敷市では美観地区の店舗を中心に展覧会や作品の販売を行い、
 観光客と地元住民を繋げる取り組みを行っています。 
・障害のある子供たちの団体や、支援学校の子どもたちが制作した作品の発表や、
 地域との交流を深める活動も展開しています。
・今年の副題は「戦争と平和」。
 平和な世の中にいる子供たちも、
 歴史を振り返って学習しながら、制作に挑んでいます。
 芸術を通して、 より多くの方に、
 このユニークな展覧会をお楽しみいただければ幸いです。
・主催:アートプロジェクト猫の祭展 080ー3172ー3774


#アートプロジェクト猫の祭展 #戦争と平和
#天神山文化プラザ
#吉備路文学館
#アイビースクエア五感
#美観地区の展覧会
#ギャラリーカフェ青い鳥
#ギャラリーアトリエ
#プレッシオーサ
#池田動物園
#猫  

2025年8月12日(火)~11月24日(月) 09:00~18:00
岡山県岡山市北区天神町8-54 岡山県天神山文化プラザなど15カ所日時:2025年8月12日~11月24日
    9時~18時 ※会場ごとにことなります
場所:岡山県天神山文化プラザなど15カ所
   岡山市北区天神町8-54(天神山文化プラザ)
・主な開催地と会期
 天神山文化プラザ8/12~17
 吉備路文学館 8/20~24
 アイビースクエア五感など、美観地区の展覧会 9/13~28
 ギャラリー&カフェ青い鳥 9/16~28
 ギャラリーアトリエ1/F 10/25~11/4
 プレッシオーサ 10/24,~30
 他、池田動物園など   
参加費:実費 ※入場料等の必要な施設もあります 
内容
・「猫」を共通のテーマに、
 全国で活躍するプロの作家たちの作品を紹介し、
 新しい芸術の発展に寄与して13年目。
 また「岡山県民文化祭事業」や
 「岡山ESDプロジェクト企画事業」としても参加されています。
・昨年に続き、岡山市では天神山文化プラザ、
 吉備路文学館などの文化施設で展覧会やワークショップを開催。
 倉敷市では美観地区の店舗を中心に展覧会や作品の販売を行い、
 観光客と地元住民を繋げる取り組みを行っています。 
・障害のある子供たちの団体や、支援学校の子どもたちが制作した作品の発表や、
 地域との交流を深める活動も展開しています。
・今年の副題は「戦争と平和」。
 平和な世の中にいる子供たちも、
 歴史を振り返って学習しながら、制作に挑んでいます。
 芸術を通して、 より多くの方に、
 このユニークな展覧会をお楽しみいただければ幸いです。
・主催:アートプロジェクト猫の祭展 080ー3172ー3774


#アートプロジェクト猫の祭展 #戦争と平和
#天神山文化プラザ
#吉備路文学館
#アイビースクエア五感
#美観地区の展覧会
#ギャラリーカフェ青い鳥
#ギャラリーアトリエ
#プレッシオーサ
#池田動物園
#猫  ]]>
出張!マチノブンカサイin真庭2025 2025-10-25T13:14:42Z 2025-10-25T13:14:42Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672779 2025-10-25T13:14:42Z 2025年11月24日(月) 10:00~16:00 岡山県真庭市鍋屋17-1 旧遷喬尋常小学校 校舎および校庭日時:2025年11月24日(月) 10時~16時 ※雨天決行
場所:旧遷喬尋常小学校 校舎および校庭
   真庭市鍋屋17-1
   駐車場:イベント会場隣接の「久世エスパスセンター」
       または「真庭市役所」駐車場を利用
参加費:入場無料(実費)
内容
・明治時代に建てられた「旧遷喬尋常小学校」を舞台に開催
 音楽ライブやワークショップ、
 地元・真庭や県南の人気店がイベントに登場。
 パンやコーヒー、ラーメンまで
 目移りしそうなラインアップを紹介!
 グルメなど、盛りだくさんのコンテンツの予定。
<出店一覧>
 まるいおやつとパンmoi
 かぴばらコーヒー
 CAFE indigoblue
 nid sand
 麺やせーじ
 hitosaji
 FOOD DOCO行こKitchen
 心に沁みる
・親子で楽しめる体験も! 多彩なワークショップ
 イベント当日は、子どもはもちろん大人も
 楽しいワークショップが勢ぞろい!
・まきちゃんぐ、他、真庭のアイドル(!?)らによる白熱ライブ
<アーティスト一覧>
 まきちゃんぐ
 松崎ナオ
 配膳ボーイズ
 ダッチマンズ
・思い出の味に舌鼓。「なつかしの学校給食」
 童心に返って教室で給食を味わおう。学生服のレンタルもあり。
 開催時間:12時~13時(受付は11時~)
 参加費:1500円 ※学生服のレンタル代込み
 定員:30名
 ※事前申し込みが必要
問合せ先:真庭市生活環境部スポーツ・文化振興課 
     0867-42-1178(平日8:15~17:30)

2025年11月24日(月) 10:00~16:00
岡山県真庭市鍋屋17-1 旧遷喬尋常小学校 校舎および校庭日時:2025年11月24日(月) 10時~16時 ※雨天決行
場所:旧遷喬尋常小学校 校舎および校庭
   真庭市鍋屋17-1
   駐車場:イベント会場隣接の「久世エスパスセンター」
       または「真庭市役所」駐車場を利用
参加費:入場無料(実費)
内容
・明治時代に建てられた「旧遷喬尋常小学校」を舞台に開催
 音楽ライブやワークショップ、
 地元・真庭や県南の人気店がイベントに登場。
 パンやコーヒー、ラーメンまで
 目移りしそうなラインアップを紹介!
 グルメなど、盛りだくさんのコンテンツの予定。
<出店一覧>
 まるいおやつとパンmoi
 かぴばらコーヒー
 CAFE indigoblue
 nid sand
 麺やせーじ
 hitosaji
 FOOD DOCO行こKitchen
 心に沁みる
・親子で楽しめる体験も! 多彩なワークショップ
 イベント当日は、子どもはもちろん大人も
 楽しいワークショップが勢ぞろい!
・まきちゃんぐ、他、真庭のアイドル(!?)らによる白熱ライブ
<アーティスト一覧>
 まきちゃんぐ
 松崎ナオ
 配膳ボーイズ
 ダッチマンズ
・思い出の味に舌鼓。「なつかしの学校給食」
 童心に返って教室で給食を味わおう。学生服のレンタルもあり。
 開催時間:12時~13時(受付は11時~)
 参加費:1500円 ※学生服のレンタル代込み
 定員:30名
 ※事前申し込みが必要
問合せ先:真庭市生活環境部スポーツ・文化振興課 
     0867-42-1178(平日8:15~17:30)]]>
秋の幻想庭園 2025-10-06T13:43:23Z 2024-11-13T08:50:14Z tag:18.179.212.46,2024://1.1669240 2024-11-13T08:50:14Z 2025年11月14日(金)~24日(月) 17:00~20:30 岡山県岡山市北区後楽園1 後楽園日時:2025年11月14日(金)~24日(月・休)
    17時~20時30分(※入園は20時まで)
場所:岡山後楽園 086-272-1148
   岡山市北区後楽園1-5
参加費:大人500円、65歳以上200円、高校生以下無料 
    ※高校生は入園時に生徒手帳を提示してください。
※お得な岡山城との共通入場券もあり。
内容
・紅葉が一番美しい季節に開催。
 千入(ちしお)の森をはじめ、
 園内各所をライトアップし、
 秋の夜長がロマンチックに演出されます。
 また、秋の夜長を楽しむ音楽イベントも予定。
 岡山城「烏城灯源郷」も同時開催。
・彩宵和傘(芝生エリア)
・影灯りの夜(廉池軒)
・千入の森(千入の森)
・幻想庭園音楽祭(16日 16時~)
 入園料の他に 6,000円(前売り)が必要
・西外園フードコート(各日 16時~20時まで)
・日本酒BAR(22日と23日 各日 17時~20時半)
 秋の鶴鳴館(本館)で岡山の地酒をお愉しみください
 入園料の他に飲食代要
・問合せ:岡山後楽園 086-272-1148


#秋の幻想庭園 #後楽園 #おかやまアキ旅
#西外園フードコート #日本酒BAR
#夏の烏城灯源郷 #岡山城 #烏城公園 

2025年11月14日(金)~24日(月) 17:00~20:30
岡山県岡山市北区後楽園1 後楽園日時:2025年11月14日(金)~24日(月・休)
    17時~20時30分(※入園は20時まで)
場所:岡山後楽園 086-272-1148
   岡山市北区後楽園1-5
参加費:大人500円、65歳以上200円、高校生以下無料 
    ※高校生は入園時に生徒手帳を提示してください。
※お得な岡山城との共通入場券もあり。
内容
・紅葉が一番美しい季節に開催。
 千入(ちしお)の森をはじめ、
 園内各所をライトアップし、
 秋の夜長がロマンチックに演出されます。
 また、秋の夜長を楽しむ音楽イベントも予定。
 岡山城「烏城灯源郷」も同時開催。
・彩宵和傘(芝生エリア)
・影灯りの夜(廉池軒)
・千入の森(千入の森)
・幻想庭園音楽祭(16日 16時~)
 入園料の他に 6,000円(前売り)が必要
・西外園フードコート(各日 16時~20時まで)
・日本酒BAR(22日と23日 各日 17時~20時半)
 秋の鶴鳴館(本館)で岡山の地酒をお愉しみください
 入園料の他に飲食代要
・問合せ:岡山後楽園 086-272-1148


#秋の幻想庭園 #後楽園 #おかやまアキ旅
#西外園フードコート #日本酒BAR
#夏の烏城灯源郷 #岡山城 #烏城公園 ]]>
色えんぴつのキセキ⑥ 2025-11-16T10:53:11Z 2025-11-16T10:53:11Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672930 2025-11-16T10:53:11Z 2025年11月25日(火)~30日(日) 岡山県岡山市北区天神町8-54 岡山県天神山文化プラザ日時:2025年11月25日(火)~30日(日) 10時~16時
場所:岡山天神山文化プラザ 2階 第4展示室
   岡山市北区天神町8-54
<アクセス>
公共:JR岡山駅からバスで15分と徒歩
 車:JR岡山駅から約5分
   周辺の有料駐車場を利用
参加費:入場無料
内容
・毎年恒例の絵画教室の作品展の開催。
 キセキ展も6年目
 皆が励まし合って描いた力作70点を
 お楽しみくださいませ
 色鉛筆画教室ですが、
 一部ペン画を展示します。
・お問い合わせ 岡山県天神山文化プラザ 086-226-5005


#artsaloncafebarcocokara
#アートサロンカフェバーココカラ
#cocokara
#岡山
#田町
#色鉛筆画
#パステル画
#鉛筆画
#色えんぴつのキセキ
#天神山文化プラザ
#絵画教室
#受講生
#グループ展
#鹿村あや
@cocokara.art_salon.cafe_bar
@aya_shikamura

2025年11月25日(火)~30日(日)
岡山県岡山市北区天神町8-54 岡山県天神山文化プラザ日時:2025年11月25日(火)~30日(日) 10時~16時
場所:岡山天神山文化プラザ 2階 第4展示室
   岡山市北区天神町8-54
<アクセス>
公共:JR岡山駅からバスで15分と徒歩
 車:JR岡山駅から約5分
   周辺の有料駐車場を利用
参加費:入場無料
内容
・毎年恒例の絵画教室の作品展の開催。
 キセキ展も6年目
 皆が励まし合って描いた力作70点を
 お楽しみくださいませ
 色鉛筆画教室ですが、
 一部ペン画を展示します。
・お問い合わせ 岡山県天神山文化プラザ 086-226-5005


#artsaloncafebarcocokara
#アートサロンカフェバーココカラ
#cocokara
#岡山
#田町
#色鉛筆画
#パステル画
#鉛筆画
#色えんぴつのキセキ
#天神山文化プラザ
#絵画教室
#受講生
#グループ展
#鹿村あや
@cocokara.art_salon.cafe_bar
@aya_shikamura]]>
農政局フェア おかやまいいもの探訪~2025秋~ 2025-11-16T10:42:58Z 2025-11-16T10:42:57Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672924 2025-11-16T10:42:57Z 2025年11月27日(木)~12月1日(月) 岡山県岡山市北区本町6番40号 株式会社岡山髙島屋日時:2025年11月27日(木) ~12月 1日(月) 
   10時~18時15分 ※最終日は16時閉場。
場所:岡山タカシマヤ 8階催会場
   岡山市北区本町6番40号
参加費:実費
内容
・中国四国農政局は、岡山髙島屋と連携し、
 農林水産省の様々な施策のPRを行うとともに、
 関連する岡山県の実践事例等の紹介や
 農産物・加工品の販売を行います。
・即売コーナー
 有機農産物、もち麦、米粉、米粉加工品、缶詰
 卵加工品、おかき、カットサラダ、干柿
 ジビエ加工品、ジビエレザー製品、みそ等
・展示コーナー
 食育、みどりの食料システム戦略、
 国産農産物の利用拡大、食品ロスの削減、
 農林水産物・食品の輸出促進、
 ディスカバー農山漁村(むら)の宝、
 農福連携、ジビエ利用促進、女性農業者の活躍推進
・体験イベント
 野菜摂取量推定機「ベジチェック」の体験
・出店者(五十音順)
 JA岡山県女性組織協議会 (@jaokayamakenzyoseikyo)
 Le・Lian(ル・リアン)(@le_lian11)
 オルトラーノ ortolano (@ortolano.info)
 おかき戦隊 瀬戸南じゃ~ 瀬戸南高校 (@snn_okk)
 岡山高等学校コメ作り×エシカル消費プロジェクト
 おかやまジビエみなみ (@gibier373)
 草間カルスト里山の会
 さいとうファーム (@saito_farm_organic)
 阪本鶏卵 (@sakamoto_egg1981)
 幸せ運ぶどんぐり
 一般社団法人 瀬戸内麦推進協議会 (@setouchi_mugi)
 建部獣皮有効活用研究所
 (株)中国リス食品販売 (@risufood_okayama_official)
 土井農園 (@doi_nouen)
 農園スイーツmoimo (@sweetsmoimo)
 ホトトギスファーム (@hototogisufarm_cafe)
 もんしーファーム (@monsifarm)
・その他
 会場でアンケートにご回答いただいた方に粗品をプレゼントします。
主催:農林水産省 中国四国農政局
問合せ:企画調整室 086-224-4511(内線2129、2118)

#岡山高島屋 #タカシマヤ #岡山タカシマヤ #okayamatakashimaya #takashimaya #農政局フェア
#おかやまいいもの探訪 #農政局 #中国四国農政局 #岡山県産 #地産地消 #岡山グルメ
#野菜 #特産品 #くだもの #ベジチェック #食品ロス削減 #ジビエ利用促進 #国産農産物
#おかやま百選 #japanfood #okayamafood #instajapan #岡山タカシマヤグルメ
#岡山タカシマヤスイーツ #岡山タカシマヤnews #KOIする収穫祭

2025年11月27日(木)~12月1日(月)
岡山県岡山市北区本町6番40号 株式会社岡山髙島屋日時:2025年11月27日(木) ~12月 1日(月) 
   10時~18時15分 ※最終日は16時閉場。
場所:岡山タカシマヤ 8階催会場
   岡山市北区本町6番40号
参加費:実費
内容
・中国四国農政局は、岡山髙島屋と連携し、
 農林水産省の様々な施策のPRを行うとともに、
 関連する岡山県の実践事例等の紹介や
 農産物・加工品の販売を行います。
・即売コーナー
 有機農産物、もち麦、米粉、米粉加工品、缶詰
 卵加工品、おかき、カットサラダ、干柿
 ジビエ加工品、ジビエレザー製品、みそ等
・展示コーナー
 食育、みどりの食料システム戦略、
 国産農産物の利用拡大、食品ロスの削減、
 農林水産物・食品の輸出促進、
 ディスカバー農山漁村(むら)の宝、
 農福連携、ジビエ利用促進、女性農業者の活躍推進
・体験イベント
 野菜摂取量推定機「ベジチェック」の体験
・出店者(五十音順)
 JA岡山県女性組織協議会 (@jaokayamakenzyoseikyo)
 Le・Lian(ル・リアン)(@le_lian11)
 オルトラーノ ortolano (@ortolano.info)
 おかき戦隊 瀬戸南じゃ~ 瀬戸南高校 (@snn_okk)
 岡山高等学校コメ作り×エシカル消費プロジェクト
 おかやまジビエみなみ (@gibier373)
 草間カルスト里山の会
 さいとうファーム (@saito_farm_organic)
 阪本鶏卵 (@sakamoto_egg1981)
 幸せ運ぶどんぐり
 一般社団法人 瀬戸内麦推進協議会 (@setouchi_mugi)
 建部獣皮有効活用研究所
 (株)中国リス食品販売 (@risufood_okayama_official)
 土井農園 (@doi_nouen)
 農園スイーツmoimo (@sweetsmoimo)
 ホトトギスファーム (@hototogisufarm_cafe)
 もんしーファーム (@monsifarm)
・その他
 会場でアンケートにご回答いただいた方に粗品をプレゼントします。
主催:農林水産省 中国四国農政局
問合せ:企画調整室 086-224-4511(内線2129、2118)

#岡山高島屋 #タカシマヤ #岡山タカシマヤ #okayamatakashimaya #takashimaya #農政局フェア
#おかやまいいもの探訪 #農政局 #中国四国農政局 #岡山県産 #地産地消 #岡山グルメ
#野菜 #特産品 #くだもの #ベジチェック #食品ロス削減 #ジビエ利用促進 #国産農産物
#おかやま百選 #japanfood #okayamafood #instajapan #岡山タカシマヤグルメ
#岡山タカシマヤスイーツ #岡山タカシマヤnews #KOIする収穫祭]]>
Meets Bakery Meets Pan 2025-11-01T11:59:48Z 2025-10-31T21:52:19Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672839 2025-10-31T21:52:19Z 2025年11月29日(土) 岡山県岡山市北区天神町9−24 RSKイノベイティブメディアセンター日時:2025年11月29日(土) 10時~16時
  1部:10時~12時半
   2部:13時~16時 
※パンは2部制で販売
場所:RSKイノベイティブメディアセンター
   岡山市北区天神町9−24
参加費:実費
内容
・アーティスト×RSKパンマルシェ!
 いままでなかった!?パンの祭典が
 RSKイノベイティブ・メディアセンターにて開催!
 岡山のパン有名店がそれぞれの様々な業種店舗とのMeets(出会い)
 その日だけのイベント限定コラボ商品も販売いたします
<出店>
・logique @___logique___
 「プレッツェル」や「クロワッサン食パン」といった、
 珍しい様々な食感が楽しめるお店になります!
 今回のイベントでは、「特別じゃない日のやさしいご褒美」がコンセプトの
 美味しいケーキが豊富なカフェとのコラボ!
 Fondant Miel @cafe.fondantmiel
・bonbon BREAD @bonbon.bread
 自家製酵母がこだわりのハード系のパンを中心としたお店になります!
 今回のイベント限定で、
 グラフィックデザインを得意としたあの会社と異色のコラボ!!です
 REIDEX @reidex2002
・ココペリ @kokopelli_salvage
 天然酵母と国産小麦を使用した、
 季節に合わせたパンが特徴的なお店になります!
 今回のイベントでは、
 岡山市北区にある「日本茶専門店」とのコラボ!!
 日本茶専門店 葉づき @hazuki.teashop
・焼きたてパン広場 リエゾン @okayamakobo
 カレーパングランプリでは7年連続金賞を受賞
 今回のイベントでは、
 ここでしか見られないカレー店とのコラボ!!
・岡山のサンドウィッチ専門店 nid sand @nid_sand
 岡山の新鮮なフルーツを使用した物の他に、
 たまごやロースカツなど品揃えも豊富!
 今回のイベントでは、
 赤磐と津高にお店がある石窯パンとのコラボ!!
 石窯パン工房 麦のひげ @muginohige.tsudaka @muginohige.akaiwa
・Merci life organics @merci_life_organics
 メルシーのパンは自然由来の原材料や高級食材を可能な限り使用しており、
 身体に優しいかつ、香り豊かな商品を販売!
 今回のイベントでは、
 素朴で優しいお茶を届ける、
 岡山県美作市で3代続くお茶農家さんとコラボ! 
 下山さんちのお茶 @shimoyamas.green.tea
・トングウ @tongunopan
 パンの種類はなんと約135種!!
 135種の中でも特に人気の「上あん(油パン)」と
 「バターロール(枕パン)」は、
 創業当時のまま守り続けてきた自家製の「こしあん」を使用!
 今回のイベントでは、
 岡山でレース作り50年の職人とのコラボ!!
・PUBLIC @public_bakery
 フランス料理の経験をもとに、
 上質な材料で具材やソースを、
 一から丁寧に手作りしたお店になります!
 今回のイベント限定で、
 倉敷市にある創業39年のあのフレンチレストランとのコラボ!!
 ポンヌフ @pontneuf_restaurant
・ハシヅメユウヤ さんのミニトークショーも決定!

問合せ:RSK山陽放送(株) 事業開発部 086-225-7300

#岡山パン屋 #岡山イベント #岡山おでかけ #岡山市 #岡山グルメ #パン #パン屋 #ハシヅメユウヤ

2025年11月29日(土)
岡山県岡山市北区天神町9−24 RSKイノベイティブメディアセンター日時:2025年11月29日(土) 10時~16時
  1部:10時~12時半
   2部:13時~16時 
※パンは2部制で販売
場所:RSKイノベイティブメディアセンター
   岡山市北区天神町9−24
参加費:実費
内容
・アーティスト×RSKパンマルシェ!
 いままでなかった!?パンの祭典が
 RSKイノベイティブ・メディアセンターにて開催!
 岡山のパン有名店がそれぞれの様々な業種店舗とのMeets(出会い)
 その日だけのイベント限定コラボ商品も販売いたします
<出店>
・logique @___logique___
 「プレッツェル」や「クロワッサン食パン」といった、
 珍しい様々な食感が楽しめるお店になります!
 今回のイベントでは、「特別じゃない日のやさしいご褒美」がコンセプトの
 美味しいケーキが豊富なカフェとのコラボ!
 Fondant Miel @cafe.fondantmiel
・bonbon BREAD @bonbon.bread
 自家製酵母がこだわりのハード系のパンを中心としたお店になります!
 今回のイベント限定で、
 グラフィックデザインを得意としたあの会社と異色のコラボ!!です
 REIDEX @reidex2002
・ココペリ @kokopelli_salvage
 天然酵母と国産小麦を使用した、
 季節に合わせたパンが特徴的なお店になります!
 今回のイベントでは、
 岡山市北区にある「日本茶専門店」とのコラボ!!
 日本茶専門店 葉づき @hazuki.teashop
・焼きたてパン広場 リエゾン @okayamakobo
 カレーパングランプリでは7年連続金賞を受賞
 今回のイベントでは、
 ここでしか見られないカレー店とのコラボ!!
・岡山のサンドウィッチ専門店 nid sand @nid_sand
 岡山の新鮮なフルーツを使用した物の他に、
 たまごやロースカツなど品揃えも豊富!
 今回のイベントでは、
 赤磐と津高にお店がある石窯パンとのコラボ!!
 石窯パン工房 麦のひげ @muginohige.tsudaka @muginohige.akaiwa
・Merci life organics @merci_life_organics
 メルシーのパンは自然由来の原材料や高級食材を可能な限り使用しており、
 身体に優しいかつ、香り豊かな商品を販売!
 今回のイベントでは、
 素朴で優しいお茶を届ける、
 岡山県美作市で3代続くお茶農家さんとコラボ! 
 下山さんちのお茶 @shimoyamas.green.tea
・トングウ @tongunopan
 パンの種類はなんと約135種!!
 135種の中でも特に人気の「上あん(油パン)」と
 「バターロール(枕パン)」は、
 創業当時のまま守り続けてきた自家製の「こしあん」を使用!
 今回のイベントでは、
 岡山でレース作り50年の職人とのコラボ!!
・PUBLIC @public_bakery
 フランス料理の経験をもとに、
 上質な材料で具材やソースを、
 一から丁寧に手作りしたお店になります!
 今回のイベント限定で、
 倉敷市にある創業39年のあのフレンチレストランとのコラボ!!
 ポンヌフ @pontneuf_restaurant
・ハシヅメユウヤ さんのミニトークショーも決定!

問合せ:RSK山陽放送(株) 事業開発部 086-225-7300

#岡山パン屋 #岡山イベント #岡山おでかけ #岡山市 #岡山グルメ #パン #パン屋 #ハシヅメユウヤ
]]>
おかやま珈琲時間 2025-08-27T14:16:58Z 2025-08-27T14:16:58Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672256 2025-08-27T14:16:58Z 2025年11月29日(土)~30日(日) 岡山県岡山市北区丸の内2-3-1 岡山城日時:2025年11月29日(土)、30日(日)
場所:岡山城 特設会場
   岡山市北区丸の内2-3-1
参加費:イベント会場(入場無料)
注)イベントや前売りチケットの詳細は
  9月下旬に発表予定です。
内容
・「珈琲」がテーマの大型イベント
 昨年大盛況だった人気の珈琲好きイベント
 県内外の店舗の珈琲を飲み比べ!
「珈琲」という漢字を作った宇田川榕菴ゆかりの地であり、
 多くのカフェや純喫茶がある憩いの街、岡山。
 一杯の珈琲から新たな出会いや交流が生まれている。
 「人と文化が繋がる場所、
 ここ岡山で特別な一杯と素敵な時間を楽しんでほしい」そんな思いから、
 『タウン情報おかやま』『オセラ』を発行するビザビが開催
・人気ロースタリーの珈琲を「飲み比べ」で楽しむ。
・参加ロースタリーが多数参加
・「珈琲」のお供に。パン&焼き菓子や雑貨の出店も予定
主催:月刊タウン情報おかやま/オセラ(株式会社ビザビ)
後援:岡山市
問合せ:ビザビ 086-230-0185(平日10時~17時)
協賛:ライト電業、他

#おかやま珈琲時間
#岡山城 #ビザビ #タウン情報おかやま #オセラ
#珈琲 #人気ロースタリー
#飲み比べ #珈琲飲み比べ試飲セット 
#珈琲豆の販売 #ハレマチ特区365 
#おかやまアキ旅
#珈琲に恋して #恋する珈琲
#コーヒーラブ #KOIする収穫祭
#ワインに恋して #パン恋
#コーヒーとパン

2025年11月29日(土)~30日(日)
岡山県岡山市北区丸の内2-3-1 岡山城日時:2025年11月29日(土)、30日(日)
場所:岡山城 特設会場
   岡山市北区丸の内2-3-1
参加費:イベント会場(入場無料)
注)イベントや前売りチケットの詳細は
  9月下旬に発表予定です。
内容
・「珈琲」がテーマの大型イベント
 昨年大盛況だった人気の珈琲好きイベント
 県内外の店舗の珈琲を飲み比べ!
「珈琲」という漢字を作った宇田川榕菴ゆかりの地であり、
 多くのカフェや純喫茶がある憩いの街、岡山。
 一杯の珈琲から新たな出会いや交流が生まれている。
 「人と文化が繋がる場所、
 ここ岡山で特別な一杯と素敵な時間を楽しんでほしい」そんな思いから、
 『タウン情報おかやま』『オセラ』を発行するビザビが開催
・人気ロースタリーの珈琲を「飲み比べ」で楽しむ。
・参加ロースタリーが多数参加
・「珈琲」のお供に。パン&焼き菓子や雑貨の出店も予定
主催:月刊タウン情報おかやま/オセラ(株式会社ビザビ)
後援:岡山市
問合せ:ビザビ 086-230-0185(平日10時~17時)
協賛:ライト電業、他

#おかやま珈琲時間
#岡山城 #ビザビ #タウン情報おかやま #オセラ
#珈琲 #人気ロースタリー
#飲み比べ #珈琲飲み比べ試飲セット 
#珈琲豆の販売 #ハレマチ特区365 
#おかやまアキ旅
#珈琲に恋して #恋する珈琲
#コーヒーラブ #KOIする収穫祭
#ワインに恋して #パン恋
#コーヒーとパン]]>
「Gパンだと児島三白大冒険」デジタルスタンプラリー 2025-08-22T07:17:15Z 2025-08-22T07:17:14Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672224 2025-08-22T07:17:14Z 2025年9月1日(月)~11月30日(日) 00:00 岡山県倉敷市 児島地区の37スポット日時(期間):2025年 9月 1日(月)~11月30日
      時間は参加施設の設定時間による
場所:児島地区の37スポット
   倉敷市児島
参加費:実費(応募は無料、通信費やお買い物など実費)
内容
・児島地区内の「児島三白」に関する37スポットを巡って
 素敵な商品をゲットしよう!!
・児島地区には「綿の白」「塩の白」「イカナゴの白」を合わせた
 「児島三白」と言われる言葉があります。
 これは昔から児島の代表的な産業が
 「綿」繊維産業・「塩」製塩業・「イカナゴ」漁業であったことを物語っています。
 その「児島三白」を巡るスタンプラリーで、
 現代にも息づく「児島三白」を感じてください。
【賞品】
★A賞(スタンプ15個で応募可能:抽選で1名):オリジナルジーンズ
 【イベント限定:オリジナル革パッチ(Gパンだ&しおざえもん)の世界に1本のジーンズ】
★B賞(スタンプ10個で応募可能:抽選で5名):鰆の味噌漬け
★C賞(スタンプ5個で応募可能:抽選で15名):児島塩ラーメン

【参加方法】
1)アンケートに答えてクイズラリースタート!
2)マップ上で対象スポットを確認!
 (「児島三白スタンプラリー」のカテゴリをご覧ください)
3)対象スポットにあるPOPのQRコードを読み取って、スタンプを獲得!
4)対象スポットのスタンプを集め、
 アンケートに回答すると素敵なプレゼントに応募ができます。
※スタンプラリーは2025年11月30日(日)23時59分をもって終了いたします。
終了後は、獲得したスタンプを含めて一切の情報が削除されます。
【スポット一覧】
 アジアな季節SORA、038 OMIYA、旧野﨑家住宅
 児島ジーンズストリート 無人観光センター、sio /シオ
 スープバル 8 by setoiro(エイト バイ セトイロ)
 瀬戸内の味 清香、D_MALL 児島店、デニムロッジ・ネスト
 Nanahuku、MOTOYA 倉敷おからクッキー、焼く鳥 とり福来 本店
 今和夢果子 錦盛堂、お好美屋、児島学生服資料館
 二代目麺や ゆうじろう、BettySmith JeansMuseum&Village
 ㈱ショーワ、ビストロ割烹 魚清、和style 心花、Cantina 登美
 倉敷シーサイドホテル、鴻ノ池サービスエリア 下り店
 鴻ノ池サービスエリア 上り店、すし割烹 松本、せとうち児島ホテル
 ふく仙、洋菓子工房エクラタン、㈱吉又商店/しもつい横丁 
 鷲羽山レストハウス、WASHU BLUE RESORT 風籠、倉敷真田紐館
 FLAT 児島本店、帆風、倉敷帆布 本店、倉敷由加温泉ホテル 山桃花
 塩麺 みずき
【利用規約】
本規約は、児島商工会議所(以下、主催者)が実施する企画
「児島三白デジタルスタンプラリー」(以下、本企画)に参加される方
(以下、参加者)について定めたものです。
 以下をよくお読みいただき、同意の上、参加してください。
 参加者は参加にあたり、本規約に従うものとし、
 その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
https://www.kojima-sanpo.jp/cms/wp-content/uploads/2025/07/940876a28fcdf5012d6123d97a102d4b.pdf

【推奨環境】
 スタンプラリー実施について、
 本デジタルスタンプラリーをご利用いただくにあたり、
 以下の環境を推奨しております。
https://www.kojima-sanpo.jp/cms/wp-content/uploads/2025/07/940876a28fcdf5012d6123d97a102d4b.pdf
・問い合わせ:児島商工会議所 TEL:086ー472-4450

#Gパンだと児島三白大冒険
#児島商工会議所
#児島三白
#綿の白 #塩の白 #イカナゴの白

2025年9月1日(月)~11月30日(日) 00:00
岡山県倉敷市 児島地区の37スポット日時(期間):2025年 9月 1日(月)~11月30日
      時間は参加施設の設定時間による
場所:児島地区の37スポット
   倉敷市児島
参加費:実費(応募は無料、通信費やお買い物など実費)
内容
・児島地区内の「児島三白」に関する37スポットを巡って
 素敵な商品をゲットしよう!!
・児島地区には「綿の白」「塩の白」「イカナゴの白」を合わせた
 「児島三白」と言われる言葉があります。
 これは昔から児島の代表的な産業が
 「綿」繊維産業・「塩」製塩業・「イカナゴ」漁業であったことを物語っています。
 その「児島三白」を巡るスタンプラリーで、
 現代にも息づく「児島三白」を感じてください。
【賞品】
★A賞(スタンプ15個で応募可能:抽選で1名):オリジナルジーンズ
 【イベント限定:オリジナル革パッチ(Gパンだ&しおざえもん)の世界に1本のジーンズ】
★B賞(スタンプ10個で応募可能:抽選で5名):鰆の味噌漬け
★C賞(スタンプ5個で応募可能:抽選で15名):児島塩ラーメン

【参加方法】
1)アンケートに答えてクイズラリースタート!
2)マップ上で対象スポットを確認!
 (「児島三白スタンプラリー」のカテゴリをご覧ください)
3)対象スポットにあるPOPのQRコードを読み取って、スタンプを獲得!
4)対象スポットのスタンプを集め、
 アンケートに回答すると素敵なプレゼントに応募ができます。
※スタンプラリーは2025年11月30日(日)23時59分をもって終了いたします。
終了後は、獲得したスタンプを含めて一切の情報が削除されます。
【スポット一覧】
 アジアな季節SORA、038 OMIYA、旧野﨑家住宅
 児島ジーンズストリート 無人観光センター、sio /シオ
 スープバル 8 by setoiro(エイト バイ セトイロ)
 瀬戸内の味 清香、D_MALL 児島店、デニムロッジ・ネスト
 Nanahuku、MOTOYA 倉敷おからクッキー、焼く鳥 とり福来 本店
 今和夢果子 錦盛堂、お好美屋、児島学生服資料館
 二代目麺や ゆうじろう、BettySmith JeansMuseum&Village
 ㈱ショーワ、ビストロ割烹 魚清、和style 心花、Cantina 登美
 倉敷シーサイドホテル、鴻ノ池サービスエリア 下り店
 鴻ノ池サービスエリア 上り店、すし割烹 松本、せとうち児島ホテル
 ふく仙、洋菓子工房エクラタン、㈱吉又商店/しもつい横丁 
 鷲羽山レストハウス、WASHU BLUE RESORT 風籠、倉敷真田紐館
 FLAT 児島本店、帆風、倉敷帆布 本店、倉敷由加温泉ホテル 山桃花
 塩麺 みずき
【利用規約】
本規約は、児島商工会議所(以下、主催者)が実施する企画
「児島三白デジタルスタンプラリー」(以下、本企画)に参加される方
(以下、参加者)について定めたものです。
 以下をよくお読みいただき、同意の上、参加してください。
 参加者は参加にあたり、本規約に従うものとし、
 その運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
https://www.kojima-sanpo.jp/cms/wp-content/uploads/2025/07/940876a28fcdf5012d6123d97a102d4b.pdf

【推奨環境】
 スタンプラリー実施について、
 本デジタルスタンプラリーをご利用いただくにあたり、
 以下の環境を推奨しております。
https://www.kojima-sanpo.jp/cms/wp-content/uploads/2025/07/940876a28fcdf5012d6123d97a102d4b.pdf
・問い合わせ:児島商工会議所 TEL:086ー472-4450

#Gパンだと児島三白大冒険
#児島商工会議所
#児島三白
#綿の白 #塩の白 #イカナゴの白
]]>
第98回 倉敷・懐かしマーケット 2025-10-14T14:51:21Z 2025-10-14T14:50:25Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672665 2025-10-14T14:50:25Z 2025年11月30日(日) 岡山県倉敷市中央1-18-1 倉敷市芸文館日時:2025年11月30日(日) 8時~14時
場所:倉敷市芸文館 中広場
   倉敷市中央1-18-1
参加費:入場無料(実費)
内容
・骨董、アンティーク 、古道具、レトロ、
 雑貨、美味しい食べ物…などなど、
 全国から約90店舗が「倉敷市芸文館 中広場」と
 隣接の「友好の広場」に集まります。
 一期一会を求めてぜひお出かけください。
 雨天決行で開催します。
主催:倉敷・懐かしマーケット実行委員会
・問合せ 090-4654-0775 【來乎舎モダン】
     090-4570-8446 【こきーゆ】

#倉敷懐かしマーケット #懐かしマーケット
#蚤の市 #骨董市 #アンティーク #昭和レトロ
#倉敷 #倉敷市芸文館 #倉敷美観地区
#KOIする収穫祭 #ワインに恋して

2025年11月30日(日)
岡山県倉敷市中央1-18-1 倉敷市芸文館日時:2025年11月30日(日) 8時~14時
場所:倉敷市芸文館 中広場
   倉敷市中央1-18-1
参加費:入場無料(実費)
内容
・骨董、アンティーク 、古道具、レトロ、
 雑貨、美味しい食べ物…などなど、
 全国から約90店舗が「倉敷市芸文館 中広場」と
 隣接の「友好の広場」に集まります。
 一期一会を求めてぜひお出かけください。
 雨天決行で開催します。
主催:倉敷・懐かしマーケット実行委員会
・問合せ 090-4654-0775 【來乎舎モダン】
     090-4570-8446 【こきーゆ】

#倉敷懐かしマーケット #懐かしマーケット
#蚤の市 #骨董市 #アンティーク #昭和レトロ
#倉敷 #倉敷市芸文館 #倉敷美観地区
#KOIする収穫祭 #ワインに恋して]]>
宮脇書店総社店誕生祭 2025-11-16T10:46:23Z 2025-11-16T10:46:23Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672926 2025-11-16T10:46:23Z 2025年12月6日(土)~7日(日) 岡山県総社市井手1049-1 宮脇書店総社店日時:2025年12月 6日(土)、7日(日)
    10時~21時 ※営業時間
場所:宮脇書店総社店 0866-92-9229
   総社市井手1049-1
参加費:実費
内容
・「宮脇書店総社店誕生祭」開催
 29年目になる今回は、
 のきしたマルシェや子ども神楽等盛りだくさん!
 両日 2,000円以上でお買い上げで
 かわいいクッキープレゼント(数量限定)
・6日(土)の「のきしたマルシェ」では、
 総社で大人気のプティグレーヌさん、
 フラム菓子店さん、bonbonさん、
 真備からは、ウォールウォーレンさんのパイや焼き菓子、
 パンなどを販売します。
※昨年は、午前中には完売する店舗がありましたので、
 今年は販売量を増やしていただきました。
 が、売り切れ必至です!!
 早めのご来店が良いかと・・・
・7日(日)の「こども神楽」は、
 迫力ある舞をご堪能ください。
 11時頃には、大黒様が福お菓子をまきますので、
 「LaQであそぼ」は10時から15時まで
 「ふるまいしるこ」は15時から
 お楽しみに。

#宮脇書店総社店誕生祭
#ウォールウォーレン
#プティグレーヌ
#フラム菓子店
#bonbon
#平井道場こども神楽
#LaQであそぼう
#天下鳥ますたこやき
#ふるまいしるこ
#ヒロシゲマエ
#宮脇書店総社店
#総社雑貨屋
#本屋の雑貨屋
#文具
#文房具
#総社お土産
#プレゼント
#プチギフト
#図書カードで雑貨食品文具が買えます
#各種クレジット
#PayPay
#D払い
#メルペイ
#auペイ
#LlNEPay
#soja
#okayama
#japan

@2017petitegraine
@flamme_kashiten
@bonbon.bread
@wo_llen

2025年12月6日(土)~7日(日)
岡山県総社市井手1049-1 宮脇書店総社店日時:2025年12月 6日(土)、7日(日)
    10時~21時 ※営業時間
場所:宮脇書店総社店 0866-92-9229
   総社市井手1049-1
参加費:実費
内容
・「宮脇書店総社店誕生祭」開催
 29年目になる今回は、
 のきしたマルシェや子ども神楽等盛りだくさん!
 両日 2,000円以上でお買い上げで
 かわいいクッキープレゼント(数量限定)
・6日(土)の「のきしたマルシェ」では、
 総社で大人気のプティグレーヌさん、
 フラム菓子店さん、bonbonさん、
 真備からは、ウォールウォーレンさんのパイや焼き菓子、
 パンなどを販売します。
※昨年は、午前中には完売する店舗がありましたので、
 今年は販売量を増やしていただきました。
 が、売り切れ必至です!!
 早めのご来店が良いかと・・・
・7日(日)の「こども神楽」は、
 迫力ある舞をご堪能ください。
 11時頃には、大黒様が福お菓子をまきますので、
 「LaQであそぼ」は10時から15時まで
 「ふるまいしるこ」は15時から
 お楽しみに。

#宮脇書店総社店誕生祭
#ウォールウォーレン
#プティグレーヌ
#フラム菓子店
#bonbon
#平井道場こども神楽
#LaQであそぼう
#天下鳥ますたこやき
#ふるまいしるこ
#ヒロシゲマエ
#宮脇書店総社店
#総社雑貨屋
#本屋の雑貨屋
#文具
#文房具
#総社お土産
#プレゼント
#プチギフト
#図書カードで雑貨食品文具が買えます
#各種クレジット
#PayPay
#D払い
#メルペイ
#auペイ
#LlNEPay
#soja
#okayama
#japan

@2017petitegraine
@flamme_kashiten
@bonbon.bread
@wo_llen]]>
第9回 岡山パクチー奉納祭 2025-11-16T10:47:45Z 2025-11-16T10:47:45Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672927 2025-11-16T10:47:45Z 2025年12月6日(土) 岡山県岡山市中区祇園596 備前国総社宮日時:2025年12月 6日(土) 11時~17時
場所:備前国総社宮
    岡山市中区祇園596
参加費:入場無料(実費)
内容
・神社×備前の国生まれの岡山パクチー
 備前地域の名産品「岡山パクチー」に
 フォーカスしたお祭りです。
 豊作を願い恵みに感謝しながら
 神様にお供えしたパクチーを
 パクチー料として食べることで
 御神徳をいただきます。
・奉納神事 11時から拝殿にて執り行います。
 岡山パクチー大使(黄ニラ大使)こと
 植田輝義氏が、岡山パクチーを神前に奉納致します。
・舞姫によります、舞の御奉納もあります
・パクチートークや今年もみんなでパクチー音頭で盛り上がりましょう
・出店ブース(12時~)
 吉備土手下麦酒醸造所(いほり醸造所) @kibidote
 village chaya @village.chaya
 岡パク直売所:岡山マイルドパクチー、パクチー畑はちみつ
 たいき堂 @taikidou.okayama
 総社宮ブース(薬膳餃子、焼き鳥) @bizennokuni_soujagu.official
・スケジュール
 11:00~奉納神事
 12:00~飲食ブーススタート
 14:00~舞姫
 14:30~パクチートーク
 15:00~パクチー温度
 16:30~中締めの拝礼
・主催:岡山パクチー奉納祭実行委員会 086-275-7055

#岡山パクチー #岡パク
#備前国総社宮
#パクチー奉納祭
#祭り
#舞
#吉備土手下麦酒醸造所 #たいき堂
#総社宮フーズ

2025年12月6日(土)
岡山県岡山市中区祇園596 備前国総社宮日時:2025年12月 6日(土) 11時~17時
場所:備前国総社宮
    岡山市中区祇園596
参加費:入場無料(実費)
内容
・神社×備前の国生まれの岡山パクチー
 備前地域の名産品「岡山パクチー」に
 フォーカスしたお祭りです。
 豊作を願い恵みに感謝しながら
 神様にお供えしたパクチーを
 パクチー料として食べることで
 御神徳をいただきます。
・奉納神事 11時から拝殿にて執り行います。
 岡山パクチー大使(黄ニラ大使)こと
 植田輝義氏が、岡山パクチーを神前に奉納致します。
・舞姫によります、舞の御奉納もあります
・パクチートークや今年もみんなでパクチー音頭で盛り上がりましょう
・出店ブース(12時~)
 吉備土手下麦酒醸造所(いほり醸造所) @kibidote
 village chaya @village.chaya
 岡パク直売所:岡山マイルドパクチー、パクチー畑はちみつ
 たいき堂 @taikidou.okayama
 総社宮ブース(薬膳餃子、焼き鳥) @bizennokuni_soujagu.official
・スケジュール
 11:00~奉納神事
 12:00~飲食ブーススタート
 14:00~舞姫
 14:30~パクチートーク
 15:00~パクチー温度
 16:30~中締めの拝礼
・主催:岡山パクチー奉納祭実行委員会 086-275-7055

#岡山パクチー #岡パク
#備前国総社宮
#パクチー奉納祭
#祭り
#舞
#吉備土手下麦酒醸造所 #たいき堂
#総社宮フーズ
]]>
笠岡の街でスカイランタン&マルシェ 2025-10-23T14:21:34Z 2025-10-23T14:21:34Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672757 2025-10-23T14:21:34Z 2025年12月7日(日) 11:00~19:00 岡山県笠岡市平成町63-2 笠岡総合スポーツ公園日時:2025年12月 7日(日) 11時~19時
場所:笠岡総合スポーツ公園
   笠岡市平成町63-2
・山陽自動車道笠岡インターから18分
 駐車場は538台。満車時はかさおか太陽の広場へ
・笠岡駅[出口]徒歩24分
参加費:実費
内容
・LEDを使用したスカイランタンの打ち上げや、
 子ども店長のフリマ、マルシェ、グルメ
 ワークショップなど、1日丸ごと楽しめるイベント
・1日フリマ店長体験
 ※店長は子どもたち!対象は小学生 要申込
・スカイランタン
 LEDを使用したランタンを打ち上げます!
 1基:3,500円(税込)※指定口座振込のみ
 参加申込中
・おえかきウエア工房
 アクリル絵の具で自由にペイント
・その他にキッチンカーや
 マルシェ・ワークショップも開催!
<ワークショップ>
 鳴本石材(株)、f.b.n.Muu- 花とバルーンの雑貨屋さん
 tik*tik、moku store、Pure salon naonao 
 tre sorella /ヘアクリップ チェリー、chaco
 福祉ネイル倉敷、連合ばなな
<雑貨・フードなど>
 ELEPHANT PARADE、a.accessory、
 ...h35 handmade accessory、k-ito*
 Vai com Deus、A family、lumiere ルミエール
 イツココ、あい洋菓子店、HOOOBAL
 Food Truck PolePole、ふくのやまぎょうざ
 くれーぷ中山家、おのはなこ商店
 NICO KITCHEN、DININGBAR MALFISH
 おむすび屋ええぶに、キッチンカーかぶかぶ
 Do_Bee、TURTLE coffee stand
注)お店の閉店時刻が異なるため
 公式Instagramをご確認ください。
・ステージ(タイムスケジュール)
 11:00 OPEN(販売は16:00まで)
 12:00 フラダンス(30分)
     Ka Lama Ulu Malie Hula Studio
 13:00 イスヨガ(30分)
 14:00 ストレッチヨガ(30分)
 15:00 HIPHOP(30分)
     ミズノウエルネス笠岡 KIDS HIPHOP
 16:00 スカイランタン受付(~17:45)
 18:00 スカイランタン一斉打上げ
 19:00 CLOSE
※ステージの観覧とヨガは、無料でご参加いただけます!
主催:ミズノスポーツサービス(株)ミズノウエルネス笠岡
共催:personal training GYM STAYGOLD
後援:笠岡市、(一社)笠岡市観光協会、ゆめネット笠岡放送
   エフエムゆめウェー
協力:日本スカイランタン協会
・問合せ:ミズノウエルネス笠岡 0865-66-5280

@kasaokano_
@ai.shimizu2020
@foodtruckpolepole
@fukunoyama_gyoza
@crepe_nakayamake
@hanabullcafe
@nico.kitchen_
@dining_bar_malfish
@omusubi_eebuni
@kabukabu9696
@do_bee_2025
@turtle_coffee_stand

2025年12月7日(日) 11:00~19:00
岡山県笠岡市平成町63-2 笠岡総合スポーツ公園日時:2025年12月 7日(日) 11時~19時
場所:笠岡総合スポーツ公園
   笠岡市平成町63-2
・山陽自動車道笠岡インターから18分
 駐車場は538台。満車時はかさおか太陽の広場へ
・笠岡駅[出口]徒歩24分
参加費:実費
内容
・LEDを使用したスカイランタンの打ち上げや、
 子ども店長のフリマ、マルシェ、グルメ
 ワークショップなど、1日丸ごと楽しめるイベント
・1日フリマ店長体験
 ※店長は子どもたち!対象は小学生 要申込
・スカイランタン
 LEDを使用したランタンを打ち上げます!
 1基:3,500円(税込)※指定口座振込のみ
 参加申込中
・おえかきウエア工房
 アクリル絵の具で自由にペイント
・その他にキッチンカーや
 マルシェ・ワークショップも開催!
<ワークショップ>
 鳴本石材(株)、f.b.n.Muu- 花とバルーンの雑貨屋さん
 tik*tik、moku store、Pure salon naonao 
 tre sorella /ヘアクリップ チェリー、chaco
 福祉ネイル倉敷、連合ばなな
<雑貨・フードなど>
 ELEPHANT PARADE、a.accessory、
 ...h35 handmade accessory、k-ito*
 Vai com Deus、A family、lumiere ルミエール
 イツココ、あい洋菓子店、HOOOBAL
 Food Truck PolePole、ふくのやまぎょうざ
 くれーぷ中山家、おのはなこ商店
 NICO KITCHEN、DININGBAR MALFISH
 おむすび屋ええぶに、キッチンカーかぶかぶ
 Do_Bee、TURTLE coffee stand
注)お店の閉店時刻が異なるため
 公式Instagramをご確認ください。
・ステージ(タイムスケジュール)
 11:00 OPEN(販売は16:00まで)
 12:00 フラダンス(30分)
     Ka Lama Ulu Malie Hula Studio
 13:00 イスヨガ(30分)
 14:00 ストレッチヨガ(30分)
 15:00 HIPHOP(30分)
     ミズノウエルネス笠岡 KIDS HIPHOP
 16:00 スカイランタン受付(~17:45)
 18:00 スカイランタン一斉打上げ
 19:00 CLOSE
※ステージの観覧とヨガは、無料でご参加いただけます!
主催:ミズノスポーツサービス(株)ミズノウエルネス笠岡
共催:personal training GYM STAYGOLD
後援:笠岡市、(一社)笠岡市観光協会、ゆめネット笠岡放送
   エフエムゆめウェー
協力:日本スカイランタン協会
・問合せ:ミズノウエルネス笠岡 0865-66-5280

@kasaokano_
@ai.shimizu2020
@foodtruckpolepole
@fukunoyama_gyoza
@crepe_nakayamake
@hanabullcafe
@nico.kitchen_
@dining_bar_malfish
@omusubi_eebuni
@kabukabu9696
@do_bee_2025
@turtle_coffee_stand
]]>
第2回 サン・クリニック森のマルシェ 2025-11-16T10:51:26Z 2025-11-16T10:51:26Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672929 2025-11-16T10:51:26Z 2025年12月7日(日) 岡山県岡山市中区中井2丁目15−13 サン・クリニック日時:2025年12月 7日(日) 10時~14時
場所:サン・クリニック駐車場
   岡山市中区中井2丁目15−13
参加費:実費
内容
・「赤ちゃんとお母さんに優しい」
 サンクリニックさんで小さなマルシェ
・材料にこだわり、
 一つひとつ丁寧に作られた美味しいもの、
 お花、絵本、古道具など、17店舗。
 クリニックのシェフ特製スイーツも並びます。
【出店のお店】
 Boule beurre @boulebeurre_hiro
 indigo blue curry stand @indigoblue_currystand
 植物屋 KIITOS lab @kiitoslaukku20090125
 川口珈琲店
 cutte @cutte456
 絵本茶屋こもれび @ehonchaya_komorebi
 ツルガタサイクロン @tsurugatasaikuron
 えびすキッチン @ebisukitchen
 吉備国屋 @kibikokuya
 ひものやかんきちさん @himonoya_kankichi
 石窯ぱんやnico @nicopan_takebe
 SUNCACAO @sun_cacao
 日々のごはんハナレ @hibinogohan_hanare
 モリモトシンミセ @morimoto_shinmise
 暮らし日和koko @kurashibiyori.koko
 BROWN SUGAR @sweetsbrownsugar
 バルーンショップPokomoko @pokomoko1015
・やさしい気持ちになれる楽しい小さなマルシェです。
 ご家族やお友達とご一緒に、ぜひ遊びに。
・主催:医療法人サン・クリニック
・プロデュース:ごはん屋 匙 080-2924-4933

#サンクリニック
#森のマルシェ

2025年12月7日(日)
岡山県岡山市中区中井2丁目15−13 サン・クリニック日時:2025年12月 7日(日) 10時~14時
場所:サン・クリニック駐車場
   岡山市中区中井2丁目15−13
参加費:実費
内容
・「赤ちゃんとお母さんに優しい」
 サンクリニックさんで小さなマルシェ
・材料にこだわり、
 一つひとつ丁寧に作られた美味しいもの、
 お花、絵本、古道具など、17店舗。
 クリニックのシェフ特製スイーツも並びます。
【出店のお店】
 Boule beurre @boulebeurre_hiro
 indigo blue curry stand @indigoblue_currystand
 植物屋 KIITOS lab @kiitoslaukku20090125
 川口珈琲店
 cutte @cutte456
 絵本茶屋こもれび @ehonchaya_komorebi
 ツルガタサイクロン @tsurugatasaikuron
 えびすキッチン @ebisukitchen
 吉備国屋 @kibikokuya
 ひものやかんきちさん @himonoya_kankichi
 石窯ぱんやnico @nicopan_takebe
 SUNCACAO @sun_cacao
 日々のごはんハナレ @hibinogohan_hanare
 モリモトシンミセ @morimoto_shinmise
 暮らし日和koko @kurashibiyori.koko
 BROWN SUGAR @sweetsbrownsugar
 バルーンショップPokomoko @pokomoko1015
・やさしい気持ちになれる楽しい小さなマルシェです。
 ご家族やお友達とご一緒に、ぜひ遊びに。
・主催:医療法人サン・クリニック
・プロデュース:ごはん屋 匙 080-2924-4933

#サンクリニック
#森のマルシェ
]]>