総合イベント情報サイト「ことさが」 http://18.179.212.46/ 日本全国のイベント・新商品・キャンペーン情報を日付、場所から探せる・教えてくれる!総合イベント情報サイト「ことさが」 ja 2025-10-04T21:16:24+09:00 ひがんばなマルシェ 岡山県真庭市 落合川東公園のイベント http://18.179.212.46/event/1672396/
2025年10月4日(土)~5日(日) 09:00~15:00
岡山県真庭市古見63-1 落合川東公園日時:2025年10月4日(土)、5日(日)
    全日 9時~15時
場所: 落合川東公園
   岡山県真庭市古見63-1
※駐車場には限りがあるため、
 乗り合わせでの来場にご協力をお願いいたします。
参加費:実費
内容
・秋色に映える美味しい3日間
 秋の風景に映える彼岸花を眺めながら、
 おいしいグルメや素敵なハンドメイド品、
 ワークショップを楽しみませんか?
・出店情報
 3日間にわたって、さまざまな店舗が出店します。
<10月4日(土)>
 SOWAK:米粉チーズケーキ、ミルクプリン
 唐木工房工楽:木工製品、ワークショップ
 中田エンジニアリング:COGY、足漕ぎ車椅子
 がちゃポンやき:変わりたこ焼き
 中野農園:米粉スイーツ
 麺やせーじ:煮干しラーメン
 御結びはるりん:おむすび、お汁、お米のパン
 RICO:メキシカンタコス、ブリトー
 焼き栗「ほっくり」:焼き栗と栗おこわ
 彩彩台湾:魯肉飯、台湾フルーツドリンク
 かぴばらこーひー:コーヒー、レモンコーヒー、カフェオレ、焼き菓子
<10月5日(日)>
 AMAZZY:ドリンク、焼き菓子
 hitosaji:シフォンケーキ、焼き菓子、ドリンク 等
 蒜山醸造所つちとみず:地ビール
 石窯パン雪 bolo:自家製酵母パン、焼き菓子、ドリンク 等
 kodomoto-issho 菓子:焼き菓子、スイーツドリンク
 Petit Poiron:焼き菓子
 真庭あぐりガーデン:特産品、青果、(弁当)
<全日出店>
 野川ブース:餅、米、菓子、雑貨
 古見、池田ストアーブース:米、野菜、ジュース類、アイスクリーム、土産物
 ふれあいの館 加工部:おこわ、ちらし寿司、おはぎ
 谷口果樹園:梨
 石原豊年:野菜
 松尾祥希:米(7年度産コシヒカリ)米(6年度産)
 みつけて屋:フリーマーケット、衣類 他
・会場内のゴミは分別・持ち帰りをお願いします。
・彼岸花の開花情報はこちらからご確認ください。
https://www.maniwa.or.jp/web/?c=spot-2&pk=3055
主催(問い合わせ):川東彼岸花マルシェ実行委員会 090-1014-3255

@swk___306
@gachaponyaki
@nakanonouen.okome
@nibo.niboji
@papue01
@saisaitaiwan
@cappibara_coffee
@tzuchi_to_mizu
@yukibolo
@kodomoto_issho_kashi
@petit_poiron
@maniwaagrigarden
]]>
ご当地と季節 2025-09-13T15:24:25+09:00
「旧岡山偕行社 秋まつり」~Night Picnic~ 岡山県岡山市北区 岡山県総合グラウンド 旧岡山偕行社周辺のイベント http://18.179.212.46/event/1672419/
2025年10月4日(土)~5日(日) 16:00~21:00
岡山県岡山市北区いずみ町2-1-4 岡山県総合グラウンド 旧岡山偕行社周辺日時:2025年 10月 4日(土)、5日(日)
       11日(土)~13日(月・祝)
各日 16時~21時 (LO 20:30)
場所:岡山県総合グラウンド
    旧岡山偕行社周辺
   岡山市北区いずみ町2-1-4
※有料駐車場有
参加費:実費
内容
・「公園で過ごす!」をテーマに3回目の
 秋まつり ナイトピクニック!!
 食べて!遊んで!寝転んで!
 全世代でお楽しみいただけるイベントです。
・フード
 人気の定番の屋台メニューを
 ラインナップ豊富にご用意!焼きそば、
 唐揚げ、カレーなどに加えて
 本イベント初登場の、ラーメンや揚げピザは要チェック
 焼きそば・唐揚げ・秋野菜カレー・揚げピザ
 ラーメン・トルネードポテト・和牛串・・・など!
 フード、スイーツ合わせて約20種を用意!
・ナイトピクニック
 恒例となった夜のピクニック!
 ピクニックシートやテーブル、
 キャンドルなど無料で貸出アイテムも充実!
 持込アイテムも大歓迎!
 おしゃれで居心地の良い空間を
 コーディネートしてお楽しみ下さい!
・星空ガーデンバル
 イルミネーションエリアやランタンエリアのもと、
 生ビールやハイボール、
 ワインなどをおしゃれにお楽しみいただけるバルエリア
 日程によっては、パスタやアヒージョなどの
 本格レストランメニューもご用意
・デザート
 かき氷やクリームソーダ、
 フルーツ飴などおしゃれでカラフル、
 思わず写真も撮りたくなるような
 ラインナップでお待ちしております。
 この季節ならではのあったかデザートもお楽しみに!
・お子様向けコンテンツ
 大人気!子供も大人も楽しめる懐かしの縁日コーナー
 おめんやピカピカ光るおもちゃのご用意も
 サイコロゲームやくじ引きなど、
 小さなお子様も楽しめます!
・ライトアップ
 ライトアップは18時頃を予定しています
 日ごとの点灯時間はSNSにてご確認ください
・イベント
 坪田譲治 紙芝居読み聞かせや、
 ダンス・演奏など。
 日程によっては旧岡山偕行社周辺でイベント開催予定
・ペット
 屋外エリアはペットも一緒に過ごせます!!
※雨天・強風時には開催規模縮小、
 中止となる可能性がございます

#岡山イベント #岡山子育て #岡山ママ
#岡山イベント情報 #岡山フォト #岡山写真部
#ティアラザコネクト #星空ガーデンバル
#ナイトピクニック #夫婦で一緒 #パパママ
#親子さんぽ
#岡山おでかけ #ワインに恋して #ライトアップ]]>
ご当地と季節 2025-09-16T09:32:52+09:00
牛窓クルーズ~スナメリに会えるかも!?~ 岡山県瀬戸内市 牛窓県営埠頭(集合場所)のイベント http://18.179.212.46/event/1672379/
2025年10月4日(土)~5日(日) 14:00~15:30
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓 牛窓県営埠頭(集合場所)日時:2025年10月4日(土)、5日(日) 14時~15時半
   ※雨天の場合は中止
   ※乗船開始 13時40分頃
場所:牛窓県営埠頭(集合場所)
   ※ファミリーマート牛窓店の前の信号を海側へ。
    正面の埠頭。駐車可能です。
   瀬戸内市牛窓町牛窓
<アクセス>
 車:岡山ブルーライン邑久ICから牛窓港まで約15分
   駐車場 あり
公共:JR邑久駅から牛窓行きバス約20分「綾浦」下車、徒歩約5分
参加費:大人(中学生以上)2,000円、小人(小学生以下)500円、
    幼児無料(大人1人につき1人まで)
予約はこちらから!
https://forms.gle/MEXEWouWGv5c8meDA
・定員制・事前予約制(定員になり次第締切)
・飲食物の持ち込み自由
・雨天中止(中止の場合はInstagramやFacebook、お電話にてご案内)
内容
・瀬戸内海・牛窓の穏やかな海を巡りながら、
 かわいいスナメリを探しに行きませんか?
 牛窓沖はスナメリが生息する海域ですが、
 野生のため必ず見られるわけではありません。
 「会えたらラッキー!」そんなワクワク感を
 楽しめる特別なクルーズです。
・観察をより楽しんでいただくため、
 双眼鏡を1組につき1個無料で貸出します。
 ※お手持ちの双眼鏡がある方は、ぜひご持参ください!
・海洋学習にもぴったり
 ガイドがスナメリや瀬戸内海の生き物について解説。
・キャンセルについて
 3日前まで 無料
 2日前・前日 参加費の30%
 当日・無断キャンセル 参加費の100%
 ※主催者都合(荒天等)による中止はキャンセル料不要
お問い合わせ:前島フェリー(瀬戸内市緑の村公社)
        0869-34-4356
#牛窓クルーズ #スナメリ #前島フェリー
#牛窓 
]]>
ご当地と季節 2025-09-10T22:22:50+09:00
I SCREAM FESTA 2025 岡山県岡山市北区 コンベックス岡山(大展示場、中展示場、小展示場、屋外展示場)のイベント http://18.179.212.46/event/1672389/
2025年10月4日(土)~5日(日)
岡山県岡山市北区大内田675番地 コンベックス岡山(大展示場、中展示場、小展示場、屋外展示場)日時:2025年10月 4日(土)、5日(日)
    12時~19時 ※最終日は20時まで
場所:コンベックス岡山(大展示場、中展示場、小展示場、屋外展示場)
   岡山市北区大内田675番地
<アクセス>
 電車:JR山陽本線 中庄駅 (JR岡山駅より約12分)
    中庄駅と会場の間はオフィシャルシャトルバスが運行(有料)
  車:瀬戸中央自動車道早島I.Cから車で約5分
    駐車場:1500台
    ※数に限りがあり、満車になった場合近隣に駐車場はありません。
     また駐車場の出入庫にも時間がかかる事が予想されます。
     会場までは公共の交通機関か
     オフィシャルシャトルバスのご利用をお勧めします。
参加費
チケット 各日 8,500円
     2日通し 15,000円
※小学生以上有料
 小学生未満はチケットをお持ちの保護者同伴に限り入場無料。
 入場時に年齢を確認させていただく事がありますので、
 保護者の方はお子様の生年月日が分かる公的な書類
  ( 健康保険証等 ) をお持ちください。
内容
・珍奇なバーガーショップの20周年記念イベント
・出演者:10/4(土)
 IdolPunch COWCOW、9mm Parabellum Bullet、
 SIX LOUNGE、SUPER BEAVER、Hawaiian6、FOMARE
 柳家睦 &THE RATBONES
・出演者:10/5(日)
 秋山竜次 ( ロバート )、ASIAN KUNG-FU GENERATION
 片平里菜、四星球、 ストレイテナー、
主催・企画:RACCOS BURGER
制作:YUMEBANCHI
問合せ:事務局 086-231-3531 平日12時~17時
※会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。
]]>
ご当地と季節 2025-09-13T15:07:15+09:00
宿マルシェ 岡山県総社市 吉備路もてなしの館、三宅酒造、yadori(鍼灸)のイベント http://18.179.212.46/event/1672530/
2025年10月5日(日) 10:00~16:00
岡山県総社市宿 吉備路もてなしの館、三宅酒造、yadori(鍼灸)日時:2025年10月 5日(日) 10時~16時
場所:吉備路もてなしの館、三宅酒造、yadori(鍼灸)
   総社市宿
参加費:実費
内容
・総社の地域活性化をテーマに
 地元の方も観光の方も共に楽しめるマルシェ。
 大人から子供まで満喫できるお店がたくさん出店します!!
・主なブース
 飲食、施術、物販、セッション
 ワークショップに、Kids向けブース
・吉備路もてなしの館へ出店
 YT.Bonds、ひまわりドック
 おやつの時間、韓国屋台ハヌル
 Kochia117、SHAKA SPICE
 YOD'Z BURGER、(株)Mt.ベアース
 LOGV(植物)、旨み屋(スイーツ)
 サクの休日、祥雲、芋屋 蜜三郎
 R×R
・三宅酒造への出店
 はなや、cocowa naturals
 ラボフィアルカ、わらじあーむ。
 Refle、ゆゆちゃ's、ねこの和ワルツ
 お好み焼きどんぐり、心のひだまりルーム
 ワガコファンクラブ、はなや
 discogirl paconie
・yadori(鍼灸)への出店
 サポロザ、魂香堂、Regine
 耳癒しsalon MIRINO、Sona TONE
 Marie Ange、トチミヤ學庭
 ヘッドスパ 他
詳細は公式インスタ @syuku__marche__soja
をフォロー

#吉備路もてなしの館 #三宅酒造 #yadori


@himawari.dog2021
@oyatsuno.jikan
@storyhaneulkimpa
@kochia_117
@shaka_spice
@yodz_burger
@cocopaver_okayama
@umamiyakyoko
@saku_holiday
@shoun_111
@imoya_mitsusaburo
@cocowa_naturals_cozy
@labofialka
@noriko.donguri
@restaurante_saborosa]]>
ご当地と季節 2025-09-30T08:00:41+09:00
オクトーバーフェスト'25 with マルシェ 岡山県総社市 農マル園芸吉備路店のイベント http://18.179.212.46/event/1672436/
2025年10月5日(日) 10:00~15:00
岡山県総社市西郡411-1 農マル園芸吉備路店日時:2025年10月 5日(日) 10時~15時
場所:農マル園芸 吉備路農園
   総社市西郡411-1
参加費:実費
内容
・こだわりのオカヤマグルメと
 ブルワリー自慢のクラフトビールで乾杯!
・出店
 真備竹林麦酒、西大寺麦酒 五福工房
 吉備土手下麦酒、多胡本家酒造場(津山ビール)
 倉敷ブルーイングカンパニー
 これさとワイナリー、岡山ワインバレー
 御前酒蔵元辻本店、妹尾酒造本店
 和気町特産品づくり研究会
 まきばの森、岡山一果、阪本鶏卵
 ウヅラ酢(大興産業)、月本果樹園
 フルシード、八十八家本店
 美甘養蜂園、堀家ハッカプロジェクト
 LALA kitchen(男うどん) 他
※農産物直売所での販売もあります
※お車、自転車などでおこしの方
 20歳未満のかたの飲酒はご遠慮ください

主催:(有)アグリ元気岡山 0866-94-6755

#真備竹林麦酒 #西大寺麦酒_五福工房
#吉備土手下麦酒 #いほり醸造所
#多胡本家酒造場 #津山ビール
#倉敷ブルーイングカンパニー
#これさとワイナリー #岡山ワインバレー
#辻本店 #妹尾酒造本店
#和気町特産品づくり研究会
#まきばの森 #岡山一果 #阪本鶏卵
#ウヅラ酢 #大興産業 #月本果樹園
#フルシード #八十八家本店
#美甘養蜂園 #堀家ハッカプロジェクト
#LALA_Kitchen 
#アグリ元気岡山  #ワインに恋して
#KOIする収穫祭

@mabichiku
@gofukukoubou
@kibidote
@tagobrewery.okayama
@kurashiki_brewing
@koresatowinery
@okayama_wine_valley
@gozenshu
@makibano_mori
@okayama_ichika
@sakamoto_egg1981
@udura_vinegar
@tsukimoto_kajuen
@momodu.jp
@hachijyuuhachiya
@mikamo.bee.garden
@hakka_cafe
@lalakitchen_car.lala]]>
ご当地と季節 2025-09-17T21:56:33+09:00
Vecchio Bambino 2025 Autunno 岡山県岡山市中区 岡山県護国神社のイベント http://18.179.212.46/event/1671999/
2025年10月4日(土)~5日(日)
岡山県岡山市中区奥市3−21 岡山県護国神社日時:2025年10月 4日(土)、5日(日)
場所:岡山県内各地をルートとして設定
参加費:観覧自由
内容
・大会名称のVecchio Bambino (ベッキオ・バンビーノ)とは、
 イタリア語で子どもの心を持ち続ける大人・永遠の少年を意味します。
 岡山県内各地を舞台とした日本最大規模の2dayクラシックカーツーリング。
 訪れる地域の方との観光交流と賑わいの創出、
 被災地の復興支援・交通事故遺児の就学支援を目的としたイベントとして開催
 来秋も全国各地から集った参加者が、
 訪れる岡山県内の各地域の皆さんとの触れ合いの中で
 双方が心から楽しんでいただける心のこもった観光交流イベントとなり、
 大人たちがルールを守り力いっぱい遊ぶ姿が子どもたちのお手本となるよう運営。
 また、テレビ・新聞・インターネット・自動車雑誌などのメディアを用いた
 チャリティー・地域観光資源情報発信イベントとして
 訪れる地域の皆様のお役にたてるよう綿密な計画のもと開催。
・岡山県内各所を舞台とした、
 日本最大規模の2Dayクラシックカーラリー。
・参加車両 約80台(予定)
 1973年までに製造されたヨーロッパ製のヴィンテージスポーツを中心に
実行委員委の認める各年代の車輛を加えた非常に華やかな車種が揃います
・主催/お問い合わせ
 ベッキオ・バンビーノ実行委員会
(メール)info@vecchiobambino.com  090-8062-6254

#ベッキオ #バンビーノ
#Vecchio_Bambino
#Vecchio #Bambino
]]>
ご当地と季節 2025-07-23T15:37:28+09:00
造山古墳マルシェ 岡山県岡山市北区 岡山市造山古墳ビジターセンターのイベント http://18.179.212.46/event/1672189/
2025年9月7日(日)~10月5日(日) 10:00~15:00
岡山県岡山市北区新庄下789 岡山市造山古墳ビジターセンター日時:2025年9月 7日(日)、14日(日)、15(月)
      21日(日)、23日(火)、28日(日)
   10月 5日(日)
   10時~15時
場所:岡山市造山古墳ビジターセンター
   岡山市北区新庄下789
<アクセス>
 吉備ロマン無料循環バス 「造山古墳」停留所下車
 ※8/23(土)~10/5(日)の間の土日祝で
  運行される吉備ロマン無料循環バス。
参加費:実費
内容
・吉備ロマン無料循環バスの運行期間にあわせて
 マルシェを開催。
・開催日:8月24日(日)、31日(日)、
     9月 7日(日)、14日(日)、15(月)
       21日(日)、23日(火)、28日(日)
    10月 5日(日)
・キッチンカーの出店と新鮮な野菜や果物の産直市、
 ストリートミュージシャンによるライブが開催されます!!
主催/お問い合わせ
岡山市産業観光局観光部観光振興課 086-803-1332

#造山古墳マルシェ #古墳マルシェ
#吉備ロマン無料循環バス #造山古墳]]>
ご当地と季節 2025-08-18T14:56:06+09:00
第4回 児島工藝祭 岡山県倉敷市 倉敷市児島市民交流センター 芝生広場のイベント http://18.179.212.46/event/1672269/
2025年10月5日(日) 10:00~16:00
岡山県倉敷市児島味野2-2-38 倉敷市児島市民交流センター 芝生広場日時:2025年10月 5日(日) 10時~16時 ※雨天決行
場所:児島市民交流センター 芝生広場
   倉敷市児島味野2-2-38
※駐車場は隣接の市営駐車場をご利用ください。
※交流センター受付横の駐車券割引機にて2時間まで無料
参加費:入場無料(物販実費)
内容
・児島のまちに、倉敷ゆかりのクラフト作家が集う一日
・参加作家
 Alchamick.craft.works、BA(L)G
 clay studio genn、Glass Ten Studio
 HIRAKI furniture、HOBO窯
 kinaco.....&naomi glass
 R-WORK'S、wakka
 カラウマ家具工房、伸(nobu)
 ひょっとこ屋、鶏尾窯
 染織工房 糸と布、倉敷・とんぼ玉工房・MABO
 倉敷酒津焼 兜山窯、備前焼工房たによし 谷吉孝之
 美術の学校 こども造形課、美術の学校 陶芸科
 平井 宏明、矢加部 德公、花工房フィセル
・FOODS
 ansorozy
 Eko.9 Organic & Natural Sweets
 GALLERY with CAFE PELOTON
 sio / シオ、石窯ばんや nico
 デザートタイム・クラシキ
 ピッツェリア ポルコロッソ
 日々のごはん ハナレ
 収穫月 みのりづき
・「歩いて渡ろう!on 交流センター」 
 屋上を1日だけ特別開放! 12時~14時
主催:児島工藝祭実行員会
共催:児島市民交流センター
後援:倉敷市、児島商工会議所、山陽新聞社
問合せ:第4回 児島工藝祭事務局 086-474-8560

#児島 #倉敷市 #倉敷市児島 #岡山 #岡山県
#kojima #kurashiki #okayama
#児島市民交流センター #交流センター
#イベント #イベント情報 #event
#児島工藝祭
#クラフト #工芸 #工藝
#ワークショップ #野外イベント
#交流棟屋上開放]]>
ご当地と季節 2025-08-28T22:22:13+09:00
ART de MEAT Nagi 2025 岡山県勝田郡 奈義町現代美術館のイベント http://18.179.212.46/event/1672302/
2025年10月5日(日) 17:00~21:00
岡山県勝田郡奈義町豊沢441  奈義町現代美術館日時:2025年10月 5日(日) 17時~21時
(料理の提供は20:00まで)
場所:奈義町現代美術館及び周辺
   勝田郡奈義町豊沢441
<アクセス>
 岡山市内から約2時間(国道53号)
参加費:前売券4,000円、当日券4,500円
    (料理代、奈義町現代美術館入館料)
定員:500名
※前売券が売り切れた場合、
 当日券の販売はありません。
販売場所:チケットぴあ、奈義町役場産業振興課
     奈義町現代美術館、ナギテラス
チケットぴあURL
https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2533426&rlsCd=001&lotRlsCd=
内容
・アートと音楽とグルメが楽しめる「ART de MEAT Nagi 2025」
 奈義町現代美術館周辺で開催。
 県内のシェフが手掛ける「なぎビーフ」と
「おかやま黒豚」を使用した料理を、
 プロジェクションマッピングによって
 演出された幻想的なアート空間で
 上質な音楽を聴きながら堪能することができます。
 豊かな自然に恵まれたロケーションで、
 ここでしか体験できない特別なひとときを
 過ごすことができます。
・出店シェフと料理
 Cafe&Deli CHURRO(中島克久さん)
  ナヴァラン・ダ・ポー(黒豚と季節野菜のリヨン風煮込み)
 鶴山ホテル(秋丸修一さん)
  ホテル特製 奈義和牛ビーフシチュー
 ヒトトゴハン(沼本吉生さん)
  奈義牛のステーキをサーロインのすき焼きで包んだ一皿
 Amore(豊岡賢至さん)
  なぎビーフとおかやま黒豚の炭火焼き
 Proposta 2nd(福嶋孝仁さん)
  奈義牛のローストビーフと黒豚の煮込み
・音楽・アートも充実
 岡山フィルハーモニック管弦楽団によるライブ演奏
 奈義町現代美術館の非日常空間でのメディアアート上映
 美食・美酒・音楽・アートが融合する特別な夜を
 お楽しみください
・問い合わせ先
 (アートdeミートNagi2025実行委員会 奈義町役場産業振興課内)
 TEL:0868-36-4114/FAX:0868-36-6780
 E-mail:sangyo@town.nagi.lg.jp


#岡山イベント #イベント情報
#芸術祭  #アート
#肉料理  #奈義町
#奈義町現代美術館 #なぎビーフ
#おかやま黒豚  #なぎぐらし #肉キュン #肉好き
#奈義町観光案内所 #ビジット奈義
#グルメ  #岡山グルメ #KOIする収穫祭 #ワインに恋して
#人生には飲食店がいる #おかやまアキ旅

@cafe_deli_churro
@tsuyama_kakuzan_hotel
@hitotogohan
@amore_tsuyama
@proposta_2nd
@nagimoca_nagilib]]>
ご当地と季節 2025-09-08T07:47:17+09:00
まに鉄フェスタ 岡山県真庭市 中国勝山駅(JR)のイベント http://18.179.212.46/event/1672412/
2025年10月5日(日) 10:00~14:30
岡山県真庭市勝山 中国勝山駅(JR)日時:2025年10月 5日(日) 10時~14時半
場所:中国勝山駅、久世駅、美作落合駅の各駅前
・中国勝山駅:真庭市勝山
・久世駅:真庭市久世
・美作落合駅:真庭市西原
参加費:実費
内容
・中国勝山駅・久世駅・美作落合駅の3会場で、
 マルシェやオリジナル駅弁を販売!
 3駅を巡るスタンプラリーでは、
 イベント限定ピンバッジが手に入ります!
 ​さらに幻の南勝線、当時の標柱もお披露目!
 お子さまから大人まで楽しめる内容
・マルシェ
 中国勝山駅、久世駅、美作落合駅の会場で
 マルシェを実施します。
 ※時間:準備分がなくなり次第終了。
  場所:中国勝山駅・久世駅・美作落合駅 各駅会場
・オリジナル駅弁
 中国勝山駅、久世駅、美作落合駅の会場で、
 この日限定のオリジナル弁当を販売。
 数量限定ですので、お早めにお越しください。
 ※販売時間については後日更新をおこないます。
  時間:なくなり次第終了。
  場所:中国勝山駅・久世駅・美作落合駅 各駅会場
・幻の南勝線 標柱お披露目
 幻の南勝線の標柱がお披露目!
 時代を越えてお披露目となる一点をご覧ください。
 時間:午前11時
 場所:中国勝山駅 会場ステージ
・移動ライブ
 中国勝山駅、久世駅、美作落合駅をJR姫新線で移動して、
 顔なじみメンバーが駅会場パフォーマンス!
 移動ライブなので、いつどこで始まってもお見逃しなく!
 場所:中国勝山駅・久世駅・美作落合駅 各駅会場
・スタンプラリー
 中国勝山駅、久世駅、美作落合駅の3駅会場で、
 駅をまたいだスタンプラリーを開催!
 3駅を巡って限定オリジナルピンバッジを手に入れよう!
 時間:午前10時より開始。
 ※限定オリジナルピンバッジは​なくなり次第、配布終了
  場所:中国勝山駅・久世駅・美作落合駅 各駅会場
・同日開催情報
 「川夢で遊ぼう!」 10時~14時
  場所 勝山ストリートパーク川夢
     真庭市勝山健康増進施設「水夢」の旭川河川敷
  遊ぼう!体を動かそう!
  ※事前予約で中国勝山駅からレンタサイクルできますよ!
・ひがんばなマルシェ
  時間 9時~15時
  場所 おちあい川東公園 真庭市古見63-1
  ※9月28日、10月4日、5日の3日間開催。
   全日出店も日替わり出店もあります。
  川東公園の最寄駅は古見駅。お散歩にいい距離です。
主催/問合せ:真庭市 くらし安全課公共交通対策室
       0867-42-1017

#まに鉄フェスタ
#姫新線
#JR姫新線
#真庭市
#maniwa
#中国勝山駅 #久世駅 #美作落合駅
#おまちに恋して #ワインに恋して]]>
ご当地と季節 2025-09-15T16:07:11+09:00
ごほうびシーサイドマルシェ 岡山県瀬戸内市 岡山県牛窓ヨットハーバーのイベント http://18.179.212.46/event/1672075/
2025年10月5日(日) 11:00~15:00
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓5414-7 岡山県牛窓ヨットハーバー日時:2025年10月 5日(日) 11時~15時
   ※雨天時は前日10月4日(土)に開催
場所:牛窓ヨットハーバー
   瀬戸内市牛窓町牛窓5414-7
参加費:入場無料(実費)
内容
・瀬戸内市学生等チャレンジ補助金採択事業として、
 ノートルダム清心女子大学3年生の学生チーム「MARYS(まりーず)」が企画
 瀬戸内市の魅力発信イベントです!
 昨年度大好評だった、「nopak」が開催した
 『瀬戸内市はっくつ!シーサイドマルシェ』。
・今年のシーサイドマルシェのコンセプトは『ごほうび』!
 「日々を頑張る大人や子どもたちに、
  ちょっとした『ごほうび』と癒やしの場を提供すること」
 「瀬戸内市の美しい自然にあふれた『海辺』で、
  贅沢なひとときを感じて貰うこと」を目的に、
 すてきなマルシェをめざします。
・今年は、牛窓ヨットハーバーで開催
 日本のエーゲ海「牛窓」の地に、
 瀬戸内市を中心に素敵な飲食店やハンドメイド雑貨、
 マッサージなど、様々なジャンルのお店が集まります!
 海にぴったりの手作りワークショップもお楽しみいただけます♪
 瀬戸内市の美しい自然に溢れた『海辺』で、
 日々を頑張る自分にちょっとした『ごほうび』と
 癒しのひとときをプレゼントしませんか?
 ※マルシェ当日のボランティアも募集中
・マルシェ出店
 お結び桔梗、Draine、OLAPA、CHONTO
 海辺のお菓しや アイリス、服部水産
 サトープレイス、花すけ、MIEMI
 柴と黒ばぁ、海辺のサロン「五感」
 ごほうびネイル、Okayammy Ice Cream
 よりみちドッグ
※順不同/敬称略
※参加店舗・販売品は
 予告なく変更する場合がございます
主催:MARYS/ノートルダム清心女子大学
イラストデザイン:@iirmah__

#瀬戸内市ごほうびシーサイドマルシェ
#シーサイドマルシェ
#岡山 #岡山イベント #瀬戸内 #牛窓 #マルシェ
#setouchi #ushimado #marche #ごほうび #海 #牛窓ヨットハーバー
#ノートルダム清心女子大学 #MARYS #瀬戸内市学生等チャレンジ補助金

@omusubi_kikyo
@ushimado_tari_yama
@olapa530
@chonto_ushimado
@iris_okashiya
@hattori.suisan
@sato.place
@hanasuke_tkd
@miemi5806
@siba.to.kuro.bar.yousei
@gokan_relaxation
@okayama.asuka.fukushi.nail
@_nopak_marys

]]>
ご当地と季節 2025-09-13T15:18:13+09:00
第21回 RSKラジオまつりだよ!全員集合 岡山県加賀郡 さんさん広場周辺特設会場(吉備高原都市センター区)のイベント http://18.179.212.46/event/1672332/
2025年10月5日(日) 10:00~15:30
岡山県加賀郡吉備中央町 さんさん広場周辺特設会場(吉備高原都市センター区) ~わっしょい和んさか吉備高原フェスタ~

日時:2025年10月5日(日) 10時~15時半
場所:さんさん広場周辺特設会場(吉備高原都市センター区)
    加賀郡吉備中央町
<アクセス>
 お車でお越しの方
 当日は近隣に無料駐車場(第1~第4駐車場)をご用意しております。
 各駐車場とイベント会場間はシャトルバスが
 運行しておりますので、こちらもご利用ください。
参加費:入場無料
内容
・RSKアナウンサー・パーソナリティが
 吉備中央町に大集合!
 お笑いコンビ「ニッチェ」がやってくる!
・和んさかふるさと市
 吉備中央町のうまいもの大集合!!
 とれたて高原野菜、ピオーネ、
 地元の食材を使ったグルメなど
 おいしいものエリアです!!
・わっしょい和んさか広場
 お笑いコンビ「ニッチェ」
 園児の踊り・アレすとれっち
 吉備中央町特産品争奪!クイズ大会(ステージ前の来場者対象)
  ※参加希望の方は、開始時間前にステージ前にお越しください。
 加茂大祭、Frou Frou kids吉備中央
 大声大会(上位入賞者には賞品贈呈)
  ※事前エントリー制(11:00~ステージ横で受付)
 CENTER THE MICステージ
・わっしょいランド
 RSK キャラクターグッズ販売
 RSKラジオ公開生放送
・乾燥きくらげ 来場プレゼント
  1回目 11:30~限定100個
  2回目 13:30~限定100個
 ※お一人様1回限りです。
 ※各回30分前に整理券を配布します。
注意事項
・ゴミの分別にご協力をお願いします。
・喫煙は定められた場所でお願いします。
・主催 わっしょい和んさか吉備高原フェスタ運営委員会
・イベントに関するお問い合わせ先
 RSK山陽放送 ラジオ営業推進部
 TEL:086-225-5545
(平日 9:00~12:00、13:00~17:00)

#わっしょい和んさか吉備高原フェスタ
#ラジオまつりだよ #加茂大祭 #大声大会
#さんさん広場 #ニッチェ
#おかやまアキ旅
#おかやまナツ旅
#ワインに恋して #KOIする収穫祭]]>
ご当地と季節 2025-09-04T23:16:26+09:00
蔵のまちマルシェ 岡山県倉敷市 あちてらす倉敷店のイベント http://18.179.212.46/event/1672550/
2025年10月5日(日) 10:00~17:00
岡山県倉敷市阿知 あちてらす倉敷店日時:2025年10月5日(日) 10時~17時
場所:あちてらす倉敷オープンスペース
   倉敷市阿知3丁目9-1
参加費:実費
内容
・あちてらす倉敷で
 蔵のまちマルシェを開催
 お飲み物はビール、ハイボール、レモネード
 食べ物は人気たこ焼き店のたこ焼きの他
 カレー、チュロス、アサイボールなど
 ワークショップや体験ブースと
 盛りだくさん
・出店
 たこ焼きBAR REEF、SPICE GANG、まなてぃの輪
 フルリール、リブートンブ、PRM Promotion
 酒と肴 湊、深夜の湊、イタリアバール ポルポイチヨン
 集中意識覚醒ヒーラーいちご153
主催:PRM Promotion
後援:倉敷市、山陽新聞社
   倉敷ケーブルテレビ
   嵐誠一郎音楽事務所

#蔵のまちマルシェ
#岡山イベント
#岡山イベント情報
#倉敷イベント
#倉敷イベント情報
#あちてらす倉敷
@reef_kurashiki
@takoyaki.reef.jp
@liberta_spice.gang23
@rebootnobu
@kurashiki_minato
@polpo14_kurashiki]]>
ご当地と季節 2025-10-01T22:49:33+09:00
第9回 全日本BMXフリースタイル選手権 岡山県岡山市北区 岡山城のイベント http://18.179.212.46/event/1672554/
2025年10月2日(木)~5日(日)
岡山県岡山市北区丸の内 岡山城日時:2025年10月2日(木)~5日(日)
   詳細はタイムスケジュールでご確認ください。
場所:岡山城下の段
<アクセス>
バス:岡山駅から岡電バス「岡電高屋行き」、
   両備バス「東山経由西大寺行き」いずれも「県庁前」で下車、徒歩5分
路面電車:「岡山駅前」から「東山行」に乗車、「城下」下車、徒歩10分
自動車:岡山ICから東に約20分
参加費:観覧無料
内容
・第9回全日本BMXフリースタイル選手権
 日本最高峰のBMXフリースタイルの戦い「全日本選手権」には、
 中村輪夢選手 や 片桐悠選手 など
 世界のトップで戦うBMXライダーも出場!
 期間中は岡山市街地の街頭フラッグがBMXに染まりライダーを歓迎!
 大会を盛り上げます!
 今年一番の熱い戦いを、ぜひ会場でお楽しみください。
 今後の大会情報の詳細はホームページでご確認ください。
主催:公益財団法人 日本自転車競技連盟
主管:一般社団法人 全日本フリースタイルBMX連盟


#日本自転車競技連盟
#全日本フリースタイルBMX連盟
#岡山城 #BMX #スポーツ#okayama #岡山市 #岡山市スポーツ振興課
#アーバンスポーツ#岡山城#烏城公園 #BMXフリースタイル選手権 #JFBF #中村輪夢 #片桐悠
]]>
ご当地と季節 2025-10-01T22:59:25+09:00
お月見クルージング2025 岡山県 牛窓県営埠頭のイベント http://18.179.212.46/event/1672194/
2025年10月5日(日)~6日(月) 17:00~18:30
岡山県 牛窓県営埠頭日時:2025年10月 5日(日)、 6日(月・祝)
   17時出港(約90分のクルージング)※予約制
場所:牛窓県営埠頭
   (牛窓ファミリーマート前の信号を海側へ。
    正面の埠頭。駐車可能)
   瀬戸内市牛窓
<アクセス> 車:岡山ブルーライン邑久ICから牛窓港まで約15分
      公共:JR邑久駅から牛窓行きバス約20分、「牛窓」下車
 駐車場:あり ※駐車可能数には限りがあります。1団体乗り合わせで
 備考 ※飲食物の持ち込み可能。
参加費:大人(中学生以上)2,000円、小人(小学生以下)500円
    幼児無料(大人1人につき1人まで)
予約はこちらから!
https://forms.gle/g6aE7asPVo576qXs6
内容
・前島フェリー秋のイベント「お月見クルージング」が開催。
 夕暮れから月の出へ移りゆく時間をフェリーに乗って過すことができます。
 「日本の夕日百選」に選ばれた牛窓の夕日が沈む瞬間とその後に昇る満月。
 海面に映る月明かりと静かな夜の瀬戸内海、
 陸からは見られない特別な景色を見ることができます。
※雨天中止。Facebookをご覧いただくか、
 お電話でお問い合わせください。
・問い合わせ:瀬戸内市緑の村公社 前島フェリー
   TEL:0869-34-4356


#牛窓 #前島フェリー #日本の夕日百選
#中秋の名月  #おかやまナツ旅
#ワインに恋して #KOIする収穫祭]]>
ご当地と季節 2025-08-18T21:16:28+09:00
星街マルシェ 岡山県井原市美星町 JA晴れの国岡山 美星加工センターのイベント http://18.179.212.46/event/1672564/
2025年10月5日(日) 09:00~14:00
岡山県井原市美星町西水砂27-1 JA晴れの国岡山 美星加工センター日時:2025年10月 5日(日) 9時~14時
場所:JA晴れの国岡山 美星加工センター
   井原市美星町西水砂27-1
<アクセス>
 車:山陽自動車道笠岡ICから約30分
   または、岡山自動車道賀陽ICから約40分
   駐車場 40台
公共:井原鉄道井原駅から美星支所行きバス約40分
   「美星産直プラザ」下車すぐ
参加費:実費
内容
・星空の町で、手作りの温かさと出会うマルシェ
 都会の喧騒を離れ、
 美しい星空が広がる美星町で、
 心温まるマルシェが開催。
・ジャガイモ詰め放題 限定100人
・オカリナ奏者さんの演奏
・ラジコン大会
・その他
 素敵な手作り作品や美味しいフードが集まります。
 地域の魅力が詰まった、バラエティ豊かなお店
 こだわりのコーヒー、
 とっても美味しい・焼き鳥・エンパナーダ・ドーナツ・ハチミツ・などなど
 お腹も心も満たされる飲食ブースが並びます。
・手作りの雑貨や和雑貨、布小物、アクセサリーなど、
 個性豊かなお店も出店します。
 パステルアートや心書、アロマ、木工作品、革雑貨、陶芸品など、
 様々なジャンルの作品に出会えるチャンスです。
 ワークショップも開催予定です
 ストリート電子ピアノ風・パターゴルフ・宝探しならぬ、
 豚探しイベントなども楽しめます
・次回開催
 11月2日、12月7日
主催:星街マルシェ実行委員会

#星街マルシェ #JA晴れの国岡山 #美星加工センター
]]>
ご当地と季節 2025-10-03T08:40:32+09:00
OTERA GLASS お月見BAR 岡山県岡山市東区 西大寺観音院 本堂前境内のイベント http://18.179.212.46/event/1672333/
2025年10月8日(水) 17:00~21:00
岡山県岡山市東区西大寺中3-8-8 西大寺観音院 本堂前境内日時:2025年10月 8日(水) 17時~21時
場所:西大寺観音院 本堂前境内
   岡山市東区西大寺中3-8-8
参加費:入場無料(飲食実費)
内容
・はだか祭りで有名な西大寺観音院の境内で、
 心地よい音楽と美味しいフードとともに
 ワイングラスを傾ける。
 そんなオトナの時間を過ごしませんか?
・境内からのジャズ演奏
・人気店の出店&特別料理の販売
 西大寺ライオンズクラブ、Sereno di primavera
 RussetPlus、Pizza De!
 中山精肉店、curry工匠 J・C FACTORY
 やまね、Chez Kumari-シェ*クマリ
 五福工房、Cafe&ber douze
 Cafe Lapine、おにぎりカフェ さんかくぼっくす
 Jiffy 前川商店、カジュアルダイニングオークス
 LALAキッチン(男うどん)、とらや
 レストラン ア・ラ・メゾン、和いたり庵 花枝
<お願い>
・飲食物のお持ち込み、
 ペット同伴でのご来場はお断り致します。
・未成年者の飲酒は法律で禁止されています。
・飲酒後に車、自転車等の運転は絶対にしないでください。
・未成年者だけでの入場はお断りします。
・駐車台数には限りがあります。
 飲酒をされない方も極力、
 公共の交通機関をご利用ください。
(駐車場は西大寺観音院駐車場及び西大寺公民館駐車場のみになります)
  西大寺公民館駐車場のみになります)
・主催:西大寺ライオンズクラブ 086-943-0008

#西大寺ライオンズクラブ
#Sereno_di_primavera
#RussetPlus #Outdoor_Living_Feliz
#中山精肉店 #Curry工匠
#やまね #Chez_Kumari_シェ_クマリ
#五福工房
#douze
#Cafe_Lapine
#手作りおにぎりさんかくぼっくす
#カジュアルダイニングオークス
#アラメゾン #とらや
#おかやまアキ旅 #おかやまナツ旅

@sereno_di_primavera
@russet_plus_
@meatshop_nakayama
@okayama.jc.factory
@chez_kumari
@gofukukoubou
@cafebar_douze
@cafe__lapine
@sankaku_box
@casual_dining_oaks
@lalakitchen_car.lala
@a_la_maison_kawakami
@waitalian_kae
]]>
ご当地と季節 2025-09-04T23:18:25+09:00
鹿村あや 色えんぴつ画展~忘れえぬもの-12色の記憶~ 岡山県岡山市北区 天満屋岡山本店5階 美術ギャラリーのイベント http://18.179.212.46/event/1672373/
2025年10月8日(水)~13日(月) 10:00~19:00
岡山県岡山市北区表町2丁目1番1号 天満屋岡山本店5階 美術ギャラリー日時:2025年10月 8日(水)~13日(月・祝)
     10時~19時  ※最終日は16時
   作家在廊は終日 13時~18時
場所:天満屋岡山本店5階 美術ギャラリー
   岡山市北区表町2丁目1番1号 086-231-7523
参加費:観覧無料
内容
・今回は6日間の開催、
 3度目の天満屋個展となります。
<ごあいさつ>
 このたび、天満屋岡山本店様にて
 3度目の個展開催となります。
 今回のタイトル
 「”忘れえぬもの”-12色の記憶-」では
 優しい色鉛筆が紡ぐ、
 私の中に生き続ける想いを描きました。
 色が語る物語、静かに胸を打つ瞬間を
 感じていただけたら幸いです。
【art salon/cafe bar cocokara】
 岡山県岡山市北区田町2-1-3 BOSCOビル 3階
  09079994081
 営業時間:17時頃から24時頃まで
 ※出かける事もありますので20時以前、
 また22時以降は事前に連絡をいただけると
 助かります(L.Oは23:30)
 定休日:日曜・祝日

#artsaloncafebarcocokara
#アートサロンカフェバーココカラ
#cocokara
#アートバー
#岡山
#田町
#天満屋
#天満屋岡山本店
#天満屋美術ギャラリー
#個展
#色鉛筆画]]>
ご当地と季節 2025-09-09T23:34:35+09:00
さんすて岡山「高梁マルシェ」 岡山県岡山市北区 さんすて岡山のイベント http://18.179.212.46/event/1672019/
2025年10月9日(木) 16:30~18:00
岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山~高梁エリアのブランド農産物
「天空の実り®ぶどう・桃太郎シルク(トマト)」、白桃を販売~

日時:2025年 10月9日(木)(販売予定:シャインマスカット・トマト)
   16時30分頃から販売 売れ切れ次第終了
※列車の運行状況や農産品の供給状況等により実施を取りやめる
 内容を変更する場合があります。
場所:岡山駅の改札外・さんすて岡山南館2階
   『おみやげ街道さんすて岡山』
   岡山市北区駅元町1-1
参加費:実費
内容
・伯備線での青果輸送・さんすて岡山での「高梁マルシェ」
・高梁エリアのブランド農産物
 「天空の実り®ぶどう・桃太郎シルク(トマト)」、白桃を販売~
 他を販売と高梁のPRなど予定。
・地域共生および地域産業の振興の取り組みとして、
 2021 年度より毎夏・毎秋に
 高梁エリアの新鮮な農産品を列車の空きスペースに積込み、
 岡山駅まで輸送する荷物輸送事業を実施してきました。
 今年度は販売箇所をご利用いただきやすい
 岡山駅の改札外・さんすて岡山南館2階『おみやげ街道さんすて岡山』内に変更し、
 7月~10月の毎月1回実施のイベントにリニューアルして開催!
・初回の7月31日(木)は高梁市長が出席し、
 農産物、イベントのPRを行います。
 その他、各実施日に高梁の農産物のPRに加え、
 観光の魅力を発信すべくPRを行います。
<予定PR>
・備中松山踊り(7月31日と8月14日~8月16日開催)PR。
 備中たかはし松山踊り保存会による、
 他。うちわとチラシ配布も予定
・他、9月18日(木)は、吹屋小唄(9月20日開催)、
 吹屋アート展(10月4日~11月2日開催)のイベントPR
 ※上記以外の2回についても各イベントのPRを行いますが、
 内容は未定です。
・その他
「JR西日本中国統括本部岡山支社ふるさとおこし本部」の
 その他の取り組みについては、
 ふるさとおこしプロジェクト公式HP
 (https://www.jr-furusato.jp/)をご覧ください。

#高梁ist 
#伯備線 #青果輸送
#さんすて岡山 #高梁マルシェ
#おみやげ街道さんすて岡山 #JA晴れの国岡山
#高梁市 #西日本旅客鉄道 #中国統括本部岡山支社
#ジェイアールサービスネット岡山
#備北広域農業普及指導センター
#地域共生 #地域産業 #岡山白桃 #ワインに恋して
#高梁愛 #高梁恋
#天空の実り #桃太郎シルク #シャインマスカット]]>
ご当地と季節 2025-07-26T07:21:00+09:00
くらしみっけ~瀬戸内のお茶ってどんな味?~ 岡山県岡山市北区 岡山一番街 ハレチカ広場のイベント http://18.179.212.46/event/1672514/
2025年10月10日(金)~13日(月) 10:00~18:00
岡山県岡山市北区駅元町1-1  岡山一番街 ハレチカ広場日時:2025年10月10日(金)~13日(月) 10時~18時
場所:岡山一番街 ハレチカ広場
   岡山市北区駅元町1-1 岡山一番街地下1階
参加費:実費
内容
・瀬戸内のお茶の魅力が体感できるイベントへ!
・「『くらし』の新たな楽しみを
 『みっけ』ていただけますように」との思いを込め、
 地域の魅力を発信していくイベント「くらしみっけ」。
 その第2弾が、10月10日(金)~13日(月)の4日間、
 岡山駅直結のショッピングセンター
 『岡山一番街ハレチカ広場』にて開催
・今回は、「瀬戸内のお茶ってどんな味?」がテーマ。
 瀬戸内エリアの茶園や岡山のティースタンド、
 お茶と一緒に楽しみたい菓子店舗が集まり、
 オリジナルティーバッグ作りや茶揉み体験、
 おいしいお茶の淹れ方講座など、
 さまざまなワークショップや
 茶葉の販売など予定。
・お茶の魅力を体感できるワークショップ一覧
 ※予約が必要なもの、参加対象があるもの
  「WESPOアプリ 岡山一番街・さんすてメンバーズカード」
  参加費や定員などは、事前にチェックして!
1)オリジナルティーバッグ作り 
 茶葉とフレーバーを選び、
 好みのブレンドでティーバッグを作ってみよう。
2)簡易ペアリング体験
 (WESPOアプリ 岡山一番街・さんすてメンバーズカード会員限定)
 お茶とお菓子を組み合わせて、
 どれが一番おいしかったか推しのペアを投票しよう。
3)茶揉み体験 参加費無料 
 茶葉を乾燥させる茶揉みを体験。
 茶葉の手触りや香りを楽しもう。
4)ラテ作りワークショップ(要予約) 
 岡山抹茶やほうじ茶を選んでラテ作りに挑戦。
 仕上げに使った茶筅はプレゼント!
5)お茶の淹れ方ワークショップ(要予約) 
 おいしいお茶の淹れ方をプロがレクチャー。
6)ペアリング体験(要予約)
 岡山のお茶3種とスウィーツを味わいながら、
 組み合わせのコツが学べる。
・茶葉販売
 寿園(真庭市):茶葉の販売
 脇製茶場:多彩な香りの新宮茶。出店日:10月10日(金)
 高梁紅茶:標高460メートルで育った和紅茶。出店日:10月12日(日)
 小林芳香園:伝統製法の美作番茶、煎茶美作。出店日:10月13日(月)
・ティースタンド
 and green tea
  県内ほうじ茶を使ったラテなど。
  出店日:10月10日(金)~10月13日(月)
 葉づき
  県内最高段位の茶師。
  出店日:10月11日(土)
・スイーツ
 恋する生ドーナツ:お茶を使った生ドーナツ。
  出店日:10月10日(金)~13日(月)
 菓匠 梅田屋:抹茶のバターサンドなど。
  出店日:10月10日(金)~12日(日)
 焼菓子ときまぐれ ときどき:味わい豊富なスコーン。
  出店日:10月13日(月)
問合せ:岡山一番街・さんすて岡山INFO
    電話番号:086-800-1020
予約など詳細はHPのイベント情報から
https://sun-ste.com/okayama-ichibangai/events/index.php?c=event_view&pk=1753333393

#タウン情報おかやま
#Webタウン情報おかやま #岡山イベント #岡山一番街
#岡山駅 #くらしみっけ #瀬戸内のお茶ってどんな味#
#寿園
#脇製茶場
#高梁紅茶
#小林芳香園
#and_green_tea
#葉づき
#恋する生ドーナツ
#菓匠_梅田屋
#焼菓子ときまぐれ_ときどき


]]>
ご当地と季節 2025-09-27T06:55:07+09:00
おかやま「雄町と地酒の祭典」 岡山県岡山市北区 岡山コンベンションセンターのイベント http://18.179.212.46/event/1672010/
2025年10月10日(金)~11日(土)
岡山県岡山市北区駅元町14-1 岡山コンベンションセンター日時:2025年10月10日(金)、11日(土)
        10日は 15時~20時
        11日は 11時~17時
場所:岡山コンベンションセンター 
   (1F:イベントホール&屋外広場)
   岡山市北区駅元町14-1
参加費
前売券 3,000円(税込)/3,500円(全国雄町酒のきき酒券付き)
     内訳:地酒試飲券12枚+ミネラルウォーター1本
         +オリジナル猪口
・岡山コンベンションセンターでの購入
 事前に下記 おかやま「雄町と地酒の祭典」実行委員会へ
 アポ調整の上、岡山コンベンションセンター事務所で購入
当日券 3,500円(税込)
    地酒試飲券12枚
     +ミネラルウォーター1本+オリジナル猪口
※入場は自由ですが、未成年の方は参加できません
内容
・まぼろしの酒米「雄町」で醸されたお酒と、
 岡山の蔵元で丹精込めて醸された地酒の販売会!
・試飲券購入で、蔵元と酒談義に試飲もできる。
・参加蔵元
 芳烈酒造、赤磐酒造、熊屋酒造、渡辺酒造本店
 山成酒造、辻本店、丸本酒造、落酒造場
 室町酒造、嘉美心酒造、三冠酒造、白菊酒造
 平喜酒造、十八盛酒造、難波酒造、菊池酒造
 宮下酒造
・全国雄町酒のきき酒会場
 ※別途、全国雄町酒のきき酒券が必要
・特別企画 令和のばら寿司「晴寿司」の販売
・ステージイベント
 2025 Miss SAKE 岡山トークショー 他
 司会:中島 有香 ゲスト:江西あきよし
・岡山の地酒、雄町、観光PRコーナー
・1F屋外広場屋外グルメコーナー
※お車でのご来場はご遠慮ください
主催:おかやま「雄町と地酒の祭典」実行委員会
後援:広島国税局、岡山県、岡山市
問い合わせ:おかやま「雄町と地酒の祭典」実行委員会
        TEL 086-214-1000(平日 9時~17時)


#おまちに恋して #岡山コンベンションセンター
#おかやま雄町と地酒の祭典
#岡山地酒で乾杯 #岡山の地酒
#岡山乾杯条例 #おかさけ乾杯条例
#雄町 #杜氏 #KOIする収穫祭
#ワインに恋して
#2025_Miss_SAKE_岡山

@houretu_sake
@akaiwashuzo
@minenohomare42
@yamanari_shuzou
@gozenshu
@marumotobrewery_official
@taishonotsuru
@sakuramuromachi_official
@kamikokoroshuzo_official
@sankanshuzo
@taitenshiragiku
@hirakishuzo
@18zakari_official
@nambasyuzou.sake
@kikuchishuzo
@msbcojp

@2025misssake_okayama
@misssake_asuka
@misssake_ayaka
@misssake_mariko
@misssake_miho]]>
ご当地と季節 2025-09-16T20:19:03+09:00
2025鉄道の日フェア 岡山県岡山市北区 岡山駅(JR)のイベント http://18.179.212.46/event/1672517/
2025年10月11日(土) 10:00~15:00
岡山県岡山市北区駅元町 岡山駅(JR)日時:2025年10月11日(土) 10時~15時
   ※荒天の場合は中止する場合があります。
場所:奉還町商店街、岡山電気軌道株式会社 東山車庫
   岡山タカシマヤ、JR岡山駅西口駅前広場 他
   岡山市北区駅元町 他
参加費:実費
内容
・岡山電気軌道(株)と西日本旅客鉄道(株)中国統括本部岡山支社は、
 岡山にお越しのお客様や日ごろ鉄道をご利用のお客様への
 感謝の気持ちを表すイベント「2025鉄道の日フェア」を
 共同で開催します。
 駅スタンプ押印や各会場を巡るスタンプラリーなど
 お子さまにもお楽しみいただけるイベントなどを多数ご用意。
<奉還町商店街>
・JR岡山支社バンド「マリンライナーズ」の演奏
・鉄道少年団による活動紹介
・鉄道タイアップブース
・井原鉄道株式会社:鉄道グッズの販売
・水島臨海鉄道株式会社:鉄道グッズの販売
・三蟠鉄道友の会・就実森の学校:旧三蟠鉄道の車両レプリカ展示
・NPO法人公共の交通ラクダ:手回し発電機で鉄道模型を動かそう!
・津山市・公益財団法人津山市観光協会
 津山まなびの鉄道館のPR及び鉄道グッズ販売
<岡山電気軌道株式会社 東山車庫>
・岡山県警地域安全電車3005号(東武日光軌道線復元号)
  出発式/10:00 その後貸切にて一往復運行予定
 ※車両の状況によっては、
  一般車両で運行する可能性もございますので、ご了承ください。
・のりもの勢ぞろい
 「KURO」夢二生誕140周年記念号
 岡電で最も古い路線バス「890号」、
 チャギントンタクシー
・バスの乗り方教室開催
・パトカー・白バイに乗って、さわって、記念撮影
・小学生ちょこっと運転体験(こども1名500円)
 午前の部10:30~/午後の部13:00~
 ※小学生のお子さまが対象となります。
 ※午前の部・午後の部ともに当日10:00より東山車庫会場にて申込受付。
 ※先着順、各回定員があります。
・岡山電気軌道本社2階「鉄道模型展示」
・岡山商大附属高校「リモコン岡電バス」
・カレー店「Curry NaNa」出店
・岡山駅西口奉還町の老舗饅頭屋「お竹まんじゅう」出店
・たま駅長代理とのじゃんけん大会
 会場にいるたま駅長代理を見つけて、
 じゃんけんに勝ったら粗品をプレゼントします。
<岡山タカシマヤ 地下1階特設会場>
・踏切非常ボタン模擬体験
・駅スタンプ押印
・新幹線輸送「赤福餅」販売
<JR 岡山駅西口駅前広場
・鉄道グッズ販売

#2025鉄道の日フェア
#鉄道の日フェア
#鉄道グッズ販売]]>
ご当地と季節 2025-09-27T07:01:23+09:00
Art Hopping Kurashiki 岡山県倉敷市 大橋家住宅のイベント http://18.179.212.46/event/1672361/
2025年10月11日(土)~12日(日) 10:00~17:00
岡山県倉敷市阿知3-21-31 大橋家住宅日時:2025年10月11日(土)、12日(日) 
   10時~17時 ※最終日は16時閉場
場所:大橋家住宅、阿知2丁目広場・阿知スペース広場
   倉敷市阿知3-21-31 他
参加費:入場無料(実費)
内容
・倉敷の秋を彩る、
 アートと美味しいものの2日間。
 今年のイベントを彩る、
 心が豊かになる作品たち、
 毎日身につけたいアクセサリー、
 素材にこだわった美味しい料理や
 焼き菓子やパン、
 そして香り高いコーヒーや
 オリジナルフレーバーのドリンクなど
・メイン会場の大橋家住宅では、
 実力ある地元アーティストの空間を
 生かした作品展(写真家 森貴彩)を開催
・阿知2丁目広場ライブペイント
 地層 art project
・出店(作家含む)
 鞄工房BA(L)G、煙突工房(備前焼)、小園さやか(陶小物)
 竹姫(着物リメイク)、ぐらすたTOMO、草花ToA
 tackle wood design、倉敷 とんぼ玉工房 MABO
 bolly木工房、倉敷いぐさ 今吉商店
 leather works Brillante、monotone leather
 CoRte、ニシユキテン、mingu gallery、上山逸品
 平井宏明、菓子工房 小町
 倉敷自家焙煎コーヒーkobacoffee、ツチヤコーラ
 月桃パーラー、TACOS DE RA ROCHA、Cafe&Bar KAG
 立ち呑みPIZZA ura、おたのしみや
 ナッシュカリーアメリカン、庄茶屋(11日のみ)
 Hinata Artworks、台湾飯(11日のみ)
 旅商人茶屋(12日のみ)、YOD'Z BURGER(12日のみ)
 
主催:アートホッピングクラシキ実行委員会
問い合わせ:アートホッピングクラシキ実行委員会 090-4694-2019

#アートホッピングクラシキ
#倉敷
#倉敷美観地区
#倉敷イベント
#岡山イベント
#アートイベント
#クラフトイベント
#倉敷カフェ
#マルシェ
#週末おでかけ
]]>
ご当地と季節 2025-09-08T23:35:02+09:00
おっ!祭り 岡山県倉敷市 アリオ倉敷 屋外イベント広場&倉敷みらい公園のイベント http://18.179.212.46/event/1672204/
2025年10月11日(土)~13日(月) 15:00~20:00
岡山県倉敷市寿町 アリオ倉敷 屋外イベント広場&倉敷みらい公園日時:2025年10月11日(土)~13日(月) 15時~20時
場所:アリオ倉敷 屋外イベント広場&倉敷みらい公園
   倉敷市寿町
参加費:実費
内容
・秋の「おっ!祭り」です
 ご家族で楽しんでいただける
 スペシャルなイベントです
 8月に開催した
 “おっ!祭り”秋バージョン
主催:おっ!祭り実行委員会
後援:倉敷市
問合せ:おっ!祭り実行委員会事務局 080-2914-2003


#アリオ倉敷 #倉敷みらい公園 #おっ祭り #お祭り #お祭りイベント #岡山お祭り #倉敷お祭り
#アリオ倉敷イベント #倉敷みらい公園イベント #岡山イベント #倉敷イベント #岡山 #倉敷
#おかやまアキ旅]]>
ご当地と季節 2025-08-20T15:35:52+09:00
カレーのためのうつわ展ー絶品なうつわ、襲来。ー 岡山県岡山市北区 アートスペース油亀のイベント http://18.179.212.46/event/1672474/
2025年10月11日(土)~11月16日(日) 10:00~18:00
岡山県岡山市北区出石町2丁目3-1 アートスペース油亀日時:2025年10月11日(土)~11月16日(日)
    10時~18時
※期間中の火曜日は展示替えのためお休み
※オンライン展:2025年11月4日(火)スタート
場所:アートスペース油亀
   岡山市北区出石町2丁目3-1
参加費:入場無料(実費)
内容
・開催15回目、
 気になる今年のテーマは!?
「スパイスで大冒険」
 スパイスアドべンチャー!!
 この世に存在する、ありとあらゆる食材とスパイスをかけ合わせる。
 決まったセオリーはない。決まった方程式はない。カレーを作ること。
 それはあなたにしか生み出せないアドべンチャー。
 無限大の大冒険のはじまりだ。
 会期中は、我々が愛してやまないカレーの名店が、油亀へ!!!
 ほっぺがとろんとおちる美味なるカレーが目白押し。
 さらには11月9日(日)はスパイスカレッジ。
 蒸留教室とスパイス教室の二本立て♪
 他にも現在、計画を進めているマル秘プロジェクトも!
 全国の作り手たちが生み出した、絶品なうつわ襲来とともに、いざ出発。
・参加作家(陶磁器・木工・ガラス 90名他)
 青桃製陶所(愛知)、あよお(熊本)、東絵里(愛知)、安藤大悟(三重)
 イェンユウ(京都)、石田誠(愛媛)、岩本悠(大阪)、内村宇博(愛知)
 内山太朗(三重)、馬川祐輔(兵庫)、梅澤真那(岐阜)、梅田健太郎(熊本)
 江口香澄(福岡)、江口誠基(福岡)、大澤哲哉(愛知)、大園篤志(大阪)
 岡田美香(熊本)、岡美希(大分)、岡モータース(愛知)、奥山泉(沖縄)
 小倉夏樹(愛知)、尾崎可奈(岡山)、加地学(北海道)、加藤祥孝(岐阜)
 叶谷真一郎(兵庫)、栢野紀文(愛知)、北側雄一(京都)
 喜多代京子(神奈川)、木林由佳(大阪)、工藤和彦(北海道)
 工房いろは(沖縄)、小菅幸子(三重)、許斐良助(熊本)、小渕祥子(鳥取)
 四海大(栃木)、木ユウコ(熊本)、シマシマポタリ(沖縄)、白神典大(岡山)
 末石昌士(熊本)、須賀文子(岐阜)、杉村和香(三重)、高島悠吏(愛知)
 高山愛(愛知)、高力芳照(岡山)、田川亞希(東京)、田川舞(栃木)
 タナベヨシミ(福岡)、田中太郎(岐阜)、たま木工(沖縄)、塚本友太(愛知)
 坪井俊憲(岐阜)、寺村光輔(栃木)、遠山貴弘(佐賀)、夏草(滋賀)
 間美恵(滋賀)、長谷川哲也(愛知)、八田亨(大阪)、浜坂尚子(愛知)
 肥後博己(大分)、ヒヅミ峠舎(山口)、平井宏明(岡山)、平沢崇義(熊本)
 藤原隼(岩手)、古谷浩一(滋賀)、細川敬弘(岡山)、ほりゆめこ(静岡)
 本郷里奈(福岡)、前田一郎(長野)、益子淳一(茨城)、増田光(愛知)
 馬渡新平(北海道)、三木健太郎(鳥取)、水垣千悦(大分)、宮内太志(愛媛)
 宮崎孝彦(滋賀)、ミヤチヤスヨ(愛知)、三好敦子(埼玉)、武者千夏子(北海道)
 八木橋昇(滋賀)、屋代剛右(岡山)、柳川謙治(栃木)、柳忠義(福岡)
 山下透(京都)、山村富貴子(岡山)、山本泰三(滋賀)、山脇隆(広島)
 吉田可奈(岐阜)、Akatsuki(岡山)、ONE KILN(鹿児島)、PordHandW0rks(高知)、他。
・お問い合わせ:アートスペース油亀 086-201-8884

]]>
ご当地と季節 2025-09-21T23:20:33+09:00
THE MARKET… 岡山県岡山市北区 杜の街グレース  グリーンアベニューのイベント http://18.179.212.46/event/1672485/
2025年10月11日(土)~13日(月) 11:00~21:00
岡山県岡山市北区下石井二丁目10番8号 杜の街グレース  グリーンアベニュー日時:2025年10月11日(土)~13日(月・祝)
11日(土)と12日(日)は 11時~16時(昼の部)
               17時~21時(夜の部)
    13日(月・祝)は    11時~16時(昼の部のみ)
場所:杜の街グレース グリーンアベニュー
   岡山市北区下石井二丁目10番8号
参加費:実費
内容
・「good food,good music,good life」をコンセプトに、
「良い食」、「良い音楽」「良い人生」をテーマに行う
 マーケットイベント5回目の開催!
 会場には、ミシュランシェフが手がけるサーロインステーキや
 イタリアン、焼き鳥に加え、ベーカリー&ドーナツ、
 ナチュラルワインやクラフトビールまで、
 選りすぐりの店舗が出店します。
・Food
 Chillmatic-Hamburger & Bistro
 PINE&SONS、TRONC PIZZA、行
 鉄板かや乃、日本料理 はむら
 松家製麺、イタリア料理 ラポッカ
・Natural Wine
 slowcave、倉敷いときち、domaine tetta
 DEAN&DELUCA 岡山
・Beer & Bar
 CAMOSI BREWING、小林酒店
・Cafe & Dessert
 GJG ESPRESSO STORE
 畑でとれるアイスのお店 AOBA
・Bakery
 bonbon BREAD、SOL BAKERY、ARIZONO
 グラハムマーケット、町の小さなパン屋さん momo
 ムッシュ ド ムスタッシュ、mon-chou
 パン工房 エピ、あさひベーカリー、恋する生ドーナッツ
 Patisserie & Boulangerie ArtBrut、Cafe 蒼 岡山店
 nid sand、Blue Spring Bakery
・LifeStyle
 森のマルシェ、英田上山棚田団、ガーデンM
※出店店舗は開催日によって異なります。
主催:両備ホールディングス株式会社
・問い合わせ先 杜の街プラザ 086-201-1233

#マルシェ #岡山グルメ #岡山カフェ #岡山パン
#岡山パン屋 #杜の街グレース #ナチュール #ワイン
#音楽 #フードイベント #シティフード
#THEMARKET #マルシェイベント
#パンマルシェ #岡山おでかけ #岡山イベント
#岡山パン #岡山グルメ #岡山ワイン #岡山フード
#杜の街グレース #杜の街プラザ
#ワインに恋して #KOIする収穫祭

@the_market_morinomachi
@pine_sons
@tronc.pizza
@teppankayano
@seimenboy
@labocc.a
@slowcave1
@itokichi2.17.12
@domaine_tetta
@camosibrewing
@kobayashisaketen1877
@gjg.espresso.store
@aoba.ice
@bonbon.bread
@solbakery__
@arizono1991
@market_okayama
@momo_m.pan
@pannokanban0904
@monchou4444
@epi.tsuyama
@asahi.bakery
@koisuru.nama_donuts
@art_brut0815
@cafesou_okayama
@nid_sand
@blue_spring_bakery
@ueyama_tanadadan
@deandeluca_jp
@food_and.bev]]>
ご当地と季節 2025-10-04T21:16:24+09:00
秋のタルト 岡山県倉敷市 三井アウトレットパーク 倉敷 1Fイベントスペースのイベント http://18.179.212.46/event/1672356/
2025年10月11日(土)~13日(月) 10:00~16:00
岡山県倉敷市寿町 三井アウトレットパーク 倉敷 1Fイベントスペース日時:2025年10月11日(土)~13日(月・祝) 
    各日 10時~なくなり次第終了
場所:三井アウトレットパーク 倉敷 1Fイベントスペース
   倉敷市寿町
参加費:入場無料(実費)
内容
・今年度、第4弾の食イベントは、
 絶品タルトが大集合の『秋のタルト』を開催!
 岡山県内・県外からたくさんのタルト屋さんが出店
 その数、なんと約25店舗!!
・見た目 味 食感 バリエーション豊かな
 あのスイーツを集めたイベントです
<タルトの魅力>
・見た目が華やか
 フルーツがのってるタルトは、
 色とりどりの果物が
 美しく並んで、まるで宝石みたい
・サクサクの食感
 タルト生地のサクサク感と、
 クリームやフルーツの柔らかさの
 コントラストが絶妙
・味のバリエーションが豊富
 フルーツ、チョコレート、
 レモン、ナッツ、エッグ、
 チーズケーキ、そして、
 季節限定のタルト(栗、かぼちゃなど)などなど
 いろんな味のタルトを楽しめるので、
 飽きることがありません!
・出店
<11日(土)、12日(日)、13日(月祝)>
 TARYUTO(大阪)、Linne sweets & mineral(岡山市)
 トルテのさんぽ(京都)、パール洋菓子店(徳島)
 焼菓子工房ボンボニエール(香川)、トルタイシーオ(広島)
 Patisserie Samsami(広島)
<11日(土)、12日(日)>
 mame(香川)、パティスリーオクサリス(倉敷市)
<12日(日)、13日(月祝)> 
 タルトアンドカヌレ(山口)、gouter.chocolate(グーテ)(愛媛)
 タルト専門店タルトルタ(大阪)、patisseriealba(倉敷市)
<11日(土)>
 HOOOBAL(広島)、お菓子工房 sati(兵庫)
 パティスリーソンヌフ(広島)、nerine(広島)
<12日(日)>
 WHIT REE(ホワイトリー)(津山市)、Tiara THE CAFE(岡山市)
 パティスリー アゼリア(香川)
<13日((月祝)>
 cake design egal(広島)、ヤキガシヤ ソロン(倉敷市)
 おおにしのお菓子屋さん(真庭市)、フラム菓子店(総社市)
 洋菓子店kocon(鳥取)、Beam.arron(岡山市)
【2025年9月6日現在】
 本日までの情報となりますので、
 この後、変更などがあるかもしれませんが、
 ご了承くださいませ
主催:秋のタルト 実行委員会
後援:倉敷市
問合せ:秋のタルト 実行委員会 080-2914-2003

#秋のタルト #三井アウトレットパーク_倉敷
#タルト愛 #タルトに恋して
#ワインに恋して #KOIする収穫祭


@linne_sweets_mineral
@p_oxalis
@patisseriealba
@whit_ree_
@yaki_gashiya_soron
@ohnishinookashiyasan
@flamme_kashiten
@beam.arron]]>
ご当地と季節 2025-09-08T07:51:11+09:00
「旧岡山偕行社 秋まつり」~Night Picnic~ 岡山県岡山市北区 岡山県総合グラウンド 旧岡山偕行社周辺のイベント http://18.179.212.46/event/1672420/
2025年10月11日(土)~13日(月) 16:00~21:00
岡山県岡山市北区いずみ町2-1-4 岡山県総合グラウンド 旧岡山偕行社周辺日時:2025年11日(土)~13日(月・祝)
各日 16時~21時 (LO 20:30)
場所:岡山県総合グラウンド
    旧岡山偕行社周辺
   岡山市北区いずみ町2-1-4
※有料駐車場有
参加費:実費
内容
・「公園で過ごす!」をテーマに3回目の
 秋まつり ナイトピクニック!!
 食べて!遊んで!寝転んで!
 全世代でお楽しみいただけるイベントです。
・フード
 人気の定番の屋台メニューを
 ラインナップ豊富にご用意!焼きそば、
 唐揚げ、カレーなどに加えて
 本イベント初登場の、ラーメンや揚げピザは要チェック
 焼きそば・唐揚げ・秋野菜カレー・揚げピザ
 ラーメン・トルネードポテト・和牛串・・・など!
 フード、スイーツ合わせて約20種を用意!
・ナイトピクニック
 恒例となった夜のピクニック!
 ピクニックシートやテーブル、
 キャンドルなど無料で貸出アイテムも充実!
 持込アイテムも大歓迎!
 おしゃれで居心地の良い空間を
 コーディネートしてお楽しみ下さい!
・星空ガーデンバル
 イルミネーションエリアやランタンエリアのもと、
 生ビールやハイボール、
 ワインなどをおしゃれにお楽しみいただけるバルエリア
 日程によっては、パスタやアヒージョなどの
 本格レストランメニューもご用意
・デザート
 かき氷やクリームソーダ、
 フルーツ飴などおしゃれでカラフル、
 思わず写真も撮りたくなるような
 ラインナップでお待ちしております。
 この季節ならではのあったかデザートもお楽しみに!
・お子様向けコンテンツ
 大人気!子供も大人も楽しめる懐かしの縁日コーナー
 おめんやピカピカ光るおもちゃのご用意も
 サイコロゲームやくじ引きなど、
 小さなお子様も楽しめます!
・ライトアップ
 ライトアップは18時頃を予定しています
 日ごとの点灯時間はSNSにてご確認ください
・イベント
 坪田譲治 紙芝居読み聞かせや、
 ダンス・演奏など。
 日程によっては旧岡山偕行社周辺でイベント開催予定
・ペット
 屋外エリアはペットも一緒に過ごせます!!
※雨天・強風時には開催規模縮小、
 中止となる可能性がございます

#岡山イベント #岡山子育て #岡山ママ
#岡山イベント情報 #岡山フォト #岡山写真部
#ティアラザコネクト #星空ガーデンバル
#ナイトピクニック #夫婦で一緒 #パパママ
#親子さんぽ
#岡山おでかけ #ワインに恋して #ライトアップ]]>
ご当地と季節 2025-09-16T09:33:28+09:00
マチノブンカサイ2025 岡山県岡山市北区 石山公園のイベント http://18.179.212.46/event/1672197/
2025年10月11日(土) 11:00~21:00
岡山県岡山市北区石関町 石山公園日時:2025年10月11日(土)11時~21時
場所:石山公園
   岡山市北区石関町
参加費:入場無料(実費)
内容
・今年は内山下小から場所を移して、
 まちの真ん中、
 木々と川の側でひらかれた石山公園で開催。
・今年のテーマは「まざって」。
 非日常と日常がワークショップや音楽、
 食で混ざり合う1日を、
 まちなかで体験してください。
・アン・サリーさんの出演が決定しました!
 公園に響く、透明な歌声。
 今年のラストは、
 きっと特別な時間になるはずです。
・「READYFOR」でクラウドファンディングにも
 挑戦します!8月20日から公開予定
主催:マチノブンカサイ実行委員会 / NPO法人ENNOVA OKAYAMA
問い合わせは実行委員会 contact.form@machinobunkasai.info

#マチノブンカサイ #マチノブンカサイ2025 #岡山 #岡山市
#石山公園 #ennovaokayama #おかやまナツ旅
#イラストレーション #ライブ #イベント #文化祭
#岡山観光 #お祭り #岡山イベント #フェス #OKAYAMA #event
#まざって #まちなか文化祭]]>
ご当地と季節 2025-08-18T23:41:32+09:00