総合イベント情報サイト「ことさが」 2025-09-07T22:43:52Z 日本全国のイベント・新商品・キャンペーン情報を日付、場所から探せる・教えてくれる!総合イベント情報サイト「ことさが」 tag:18.179.212.46,2025://1 ことさが Copyright (c) 2025, BRIGHTLINK Co., Ltd. ウルトラヒーローズEXPO ニュージェネレーションワールド in 新見美術館 2025-08-27T22:31:23Z 2025-07-05T01:41:38Z tag:18.179.212.46,2025://1.1671883 2025-07-05T01:41:38Z 2025年7月12日(土)~9月23日(火) 岡山県新見市西方361 新見美術館日時:2025年7月12日(土)~9月23日(祝)
    9時半~17時(入館は16時半まで)
休館日:毎週月曜日
※ただし、7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)
     9月15日(月・祝)9月22日(月)は開館。
※展覧会により会期中無休や
 振替休館日の無い場合がありますので、
 事前にお問い合わせください。
場所:新見美術館
   新見市西方361
<アクセス>
 車:中国自動車道新見ICから約10分
   駐車場:普通車30台、大型車2台、障害者用1台
公共:JR新見駅から徒歩約10分
参加費:入館料:一般1,000円、大学生500円、中高生300円、小学生200円
    ※15人以上の団体料金や各種割引料金設定あり
※新見市内の小中学生は「こころふれあいパスポート」提示で観覧無料
※「高梁川流域パスポート」提示の小学生は土・日・祝休日に限り観覧無料
内容
・開館35周年・テレビせとうち開局40周年 記念特別展として
 「ウルトラヒーローズEXPO
  ニュージェネレーションワールド in 新見美術館」を開催
・2013年夏、「ウルトラマンギンガ」が誕生しました。
 それ以降の作品に登場するヒーローは
 「ニュージェネレーションウルトラマン」と呼ばれています。
 新しい世代…その名の通り、
 新しさと共に新旧世代のウルトラマンを繋ぐ役割をも担う彼らの心には、
 初代ウルトラマンの時代から培ってきた人間との絆が深く刻み込まれています。
 新しい時代を任されたウルトラマンたちと、
 それを支える人々の想いがあふれる作品世界を楽しめます。
 会期中はウルトラヒーローとの撮影会、
 ウルトラマングッズの販売も行われます。
 その他、会場内にはフォトスポットやぬりえコーナーも楽しめます。
※イベントの詳細については、チラシ・公式サイトをご確認ください。
・館内イベントでは事前予約が必要な企画もあります
 申込フォーム
https://niimi-museum.or.jp/event/
・主催:新見市、新見市教育委員会、新見美術館、
    テレビせとうち
・特別協力:(株)円谷プロダクション
・後援:岡山県、岡山県郷土文化財団、山陽新聞社、産経新聞社
    朝日新聞岡山総局、毎日新聞岡山支局、読売新聞岡山支局
    中国新聞備後本社、新見市文化連盟、吉備ケーブルテレビ
    備北民報社、新見市観光協会、新見公立大学
    新見高等学校同窓会
・特別協賛:創業78年 三備電業社
・問合せ:新見美術館 0867-72-7851

#ウルトラヒーローズEXPO #ニュージェネレーションワールド
#ウルトラマンギンガ
#新見市 #新見市教育委員会 #新見美術館
#テレビせとうち
#円谷プロダクション #三備電業社
#おかやまナツ旅
#ワインに恋して

2025年7月12日(土)~9月23日(火)
岡山県新見市西方361 新見美術館日時:2025年7月12日(土)~9月23日(祝)
    9時半~17時(入館は16時半まで)
休館日:毎週月曜日
※ただし、7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)
     9月15日(月・祝)9月22日(月)は開館。
※展覧会により会期中無休や
 振替休館日の無い場合がありますので、
 事前にお問い合わせください。
場所:新見美術館
   新見市西方361
<アクセス>
 車:中国自動車道新見ICから約10分
   駐車場:普通車30台、大型車2台、障害者用1台
公共:JR新見駅から徒歩約10分
参加費:入館料:一般1,000円、大学生500円、中高生300円、小学生200円
    ※15人以上の団体料金や各種割引料金設定あり
※新見市内の小中学生は「こころふれあいパスポート」提示で観覧無料
※「高梁川流域パスポート」提示の小学生は土・日・祝休日に限り観覧無料
内容
・開館35周年・テレビせとうち開局40周年 記念特別展として
 「ウルトラヒーローズEXPO
  ニュージェネレーションワールド in 新見美術館」を開催
・2013年夏、「ウルトラマンギンガ」が誕生しました。
 それ以降の作品に登場するヒーローは
 「ニュージェネレーションウルトラマン」と呼ばれています。
 新しい世代…その名の通り、
 新しさと共に新旧世代のウルトラマンを繋ぐ役割をも担う彼らの心には、
 初代ウルトラマンの時代から培ってきた人間との絆が深く刻み込まれています。
 新しい時代を任されたウルトラマンたちと、
 それを支える人々の想いがあふれる作品世界を楽しめます。
 会期中はウルトラヒーローとの撮影会、
 ウルトラマングッズの販売も行われます。
 その他、会場内にはフォトスポットやぬりえコーナーも楽しめます。
※イベントの詳細については、チラシ・公式サイトをご確認ください。
・館内イベントでは事前予約が必要な企画もあります
 申込フォーム
https://niimi-museum.or.jp/event/
・主催:新見市、新見市教育委員会、新見美術館、
    テレビせとうち
・特別協力:(株)円谷プロダクション
・後援:岡山県、岡山県郷土文化財団、山陽新聞社、産経新聞社
    朝日新聞岡山総局、毎日新聞岡山支局、読売新聞岡山支局
    中国新聞備後本社、新見市文化連盟、吉備ケーブルテレビ
    備北民報社、新見市観光協会、新見公立大学
    新見高等学校同窓会
・特別協賛:創業78年 三備電業社
・問合せ:新見美術館 0867-72-7851

#ウルトラヒーローズEXPO #ニュージェネレーションワールド
#ウルトラマンギンガ
#新見市 #新見市教育委員会 #新見美術館
#テレビせとうち
#円谷プロダクション #三備電業社
#おかやまナツ旅
#ワインに恋して]]>
RIVER SIDE BAR 2025-09-07T22:43:52Z 2025-09-07T22:43:52Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672353 2025-09-07T22:43:52Z 2025年10月11日(土) 15:00~20:00 岡山県新見市西方周辺 新見駅前・高梁川親水公園日時​​:2025年10月11日(土) 15時~20時
場所​:新見駅前・高梁川親水公園
    (新見駅前の昭和橋下の遊歩道)
   新見市西方周辺
参加費:入場料:1,000円(1ドリンク付) 
  18歳以上学割 500円(要学生証)
※18歳未満無料
注)18歳未満だけの入場はできません
 ※飲食精算:各店舗にて現金又はペイペイでお支払いください
内容
・今年も新見駅前の高梁川親水公園で
 <大人の夜を楽しむ賑わいの場>を創出・発信するイベント
 河川遊歩道でご自身のチェアでくつろぎ、
 川の音や音楽ライブを聞きながら、
 美味しいお食事とお酒と共にゆっくり時間を楽しむ
 チェアリングイベントです。
・焚き火の温かさと音でくつろぎの空間
 新見の黄昏時から夜の時間を
 いつもと違う雰囲気で
 大切な人達と過ごしませんか?
・事前予約は不要ですが、
 スペースに限りがございますので先着順にてご入場いただきます。
 定員となった場合は、
 お断りする場合もございますのでご了承ください。
・初の試み「スウェーデントーチ」
【お願い】
・当日、ご自分が座るアウトドアチェアとお食事等を置く
 小さいテーブルをご持参ください。
・主催者の方で当日、アウトドアチェアとテーブルの有料レンタルも
 ご用意しておりますが、
 数に限りがございますのでご持参を是非ともお願い致します。
 椅子は、必ずアウトドアチェアに限るという事はございません、
 簡易なイスでも結構です。
(その他)
・当日のトイレは駅横の市営トイレ、
 駅西サテライトをご利用ください。
・駐車場はご用意しておりません。
・公道を渡る際は、安全確認をしてお渡りください。
・お食事やアルコールの持込みはご遠慮ください。
・未成年者だけの入場はお断りいたします。
 親御様同伴の場合は、入場可能です。

主催者:新見駅周辺みらいプロジェクト (にいプ口)

#リバーサイドバー
#岡山
#新見
#イベント
#高梁川
#アウトドア
#チェアリング
#夜を楽しむ
 
#岡山イベント #新見イベント #大人の夜を楽しむ

2025年10月11日(土) 15:00~20:00
岡山県新見市西方周辺 新見駅前・高梁川親水公園日時​​:2025年10月11日(土) 15時~20時
場所​:新見駅前・高梁川親水公園
    (新見駅前の昭和橋下の遊歩道)
   新見市西方周辺
参加費:入場料:1,000円(1ドリンク付) 
  18歳以上学割 500円(要学生証)
※18歳未満無料
注)18歳未満だけの入場はできません
 ※飲食精算:各店舗にて現金又はペイペイでお支払いください
内容
・今年も新見駅前の高梁川親水公園で
 <大人の夜を楽しむ賑わいの場>を創出・発信するイベント
 河川遊歩道でご自身のチェアでくつろぎ、
 川の音や音楽ライブを聞きながら、
 美味しいお食事とお酒と共にゆっくり時間を楽しむ
 チェアリングイベントです。
・焚き火の温かさと音でくつろぎの空間
 新見の黄昏時から夜の時間を
 いつもと違う雰囲気で
 大切な人達と過ごしませんか?
・事前予約は不要ですが、
 スペースに限りがございますので先着順にてご入場いただきます。
 定員となった場合は、
 お断りする場合もございますのでご了承ください。
・初の試み「スウェーデントーチ」
【お願い】
・当日、ご自分が座るアウトドアチェアとお食事等を置く
 小さいテーブルをご持参ください。
・主催者の方で当日、アウトドアチェアとテーブルの有料レンタルも
 ご用意しておりますが、
 数に限りがございますのでご持参を是非ともお願い致します。
 椅子は、必ずアウトドアチェアに限るという事はございません、
 簡易なイスでも結構です。
(その他)
・当日のトイレは駅横の市営トイレ、
 駅西サテライトをご利用ください。
・駐車場はご用意しておりません。
・公道を渡る際は、安全確認をしてお渡りください。
・お食事やアルコールの持込みはご遠慮ください。
・未成年者だけの入場はお断りいたします。
 親御様同伴の場合は、入場可能です。

主催者:新見駅周辺みらいプロジェクト (にいプ口)

#リバーサイドバー
#岡山
#新見
#イベント
#高梁川
#アウトドア
#チェアリング
#夜を楽しむ
 
#岡山イベント #新見イベント #大人の夜を楽しむ]]>
FAN2025 2025-09-01T12:47:16Z 2025-09-01T12:47:16Z tag:18.179.212.46,2025://1.1672309 2025-09-01T12:47:16Z 2025年10月25日(土) 11:00~18:00 岡山県新見市正田330 新見市憩いとふれあいの公園日時:2025年10月25日 11時~18時
場所:新見市憩いとふれあいの公園
   新見市正田330
<アクセス>
 中国自動車道新見ICから約15分
 JR石蟹駅から徒歩約15分
 ※小雨決行・荒天時は中止、
参加費:実費
内容
・新見のことを好きになる
 【新見のファンを増やしたい】
 そんな想いと
 ◆F:Food(フード)
  Fruits(フルーツ)
  Fireworks(花火)
 ◆A:A級グルメ
 ◆N:Niimi 
 の頭文字からイベント名をつけました。
 イベントの主な内容はこちら!
・FANマルシェ
 今年も美味しいグルメいっぱい!
 新見ならではのメニューも盛り沢山ですよ!
 千屋牛も定番の千屋牛串のほか、
 千屋牛ハンバーガーやローストビーフなど
 いろんなメニューが揃ってます!
 また、猪ハンバーガーに猪出汁ラーメン、
 鮎の塩焼き、唐揚げ、
 クレープ、かき氷、フルーツ飴、
 ジュースに生ビールなどなど
 数え切れない美味しいグルメが会場に集結します❗
・学びの広場(まなパーク)
 企業や学校がブースを出して
 来場者に“体験・発見・共感”を届けるエリアです。
・主催:にいみのまつり実行委員会
・問合せ:新見市商工観光課 0867-72-6136
     新見商工会議所  0867-72-2139

#FAN #FAN2025 #マルシェ #キッチンカー #ファン
#新見市 #募集 #フリマ #FANにいみ  
#新見 #イベント #グルメ #楽しい #岡山県
#FANマルシェ

2025年10月25日(土) 11:00~18:00
岡山県新見市正田330 新見市憩いとふれあいの公園日時:2025年10月25日 11時~18時
場所:新見市憩いとふれあいの公園
   新見市正田330
<アクセス>
 中国自動車道新見ICから約15分
 JR石蟹駅から徒歩約15分
 ※小雨決行・荒天時は中止、
参加費:実費
内容
・新見のことを好きになる
 【新見のファンを増やしたい】
 そんな想いと
 ◆F:Food(フード)
  Fruits(フルーツ)
  Fireworks(花火)
 ◆A:A級グルメ
 ◆N:Niimi 
 の頭文字からイベント名をつけました。
 イベントの主な内容はこちら!
・FANマルシェ
 今年も美味しいグルメいっぱい!
 新見ならではのメニューも盛り沢山ですよ!
 千屋牛も定番の千屋牛串のほか、
 千屋牛ハンバーガーやローストビーフなど
 いろんなメニューが揃ってます!
 また、猪ハンバーガーに猪出汁ラーメン、
 鮎の塩焼き、唐揚げ、
 クレープ、かき氷、フルーツ飴、
 ジュースに生ビールなどなど
 数え切れない美味しいグルメが会場に集結します❗
・学びの広場(まなパーク)
 企業や学校がブースを出して
 来場者に“体験・発見・共感”を届けるエリアです。
・主催:にいみのまつり実行委員会
・問合せ:新見市商工観光課 0867-72-6136
     新見商工会議所  0867-72-2139

#FAN #FAN2025 #マルシェ #キッチンカー #ファン
#新見市 #募集 #フリマ #FANにいみ  
#新見 #イベント #グルメ #楽しい #岡山県
#FANマルシェ
]]>