総合イベント情報サイト「ことさが」 http://18.179.212.46/ 日本全国のイベント・新商品・キャンペーン情報を日付、場所から探せる・教えてくれる!総合イベント情報サイト「ことさが」 ja 2025-04-23T06:22:09+09:00 吹屋まるごとマルシェ2025 岡山県高梁市 旧吹屋小学校前のイベント http://18.179.212.46/event/1671484/
2025年5月3日(土) 10:00~16:00
岡山県高梁市成羽町吹屋 旧吹屋小学校前日時:2025年 5月 3日(土) 10時~16時 雨天中止
場所:旧吹屋小学校前
  高梁市成羽町吹屋
参加費:入場無料(実費)
内容
・2023年と同様GWに開催する吹屋小学校前の校庭で
 開催するマルシェです♪
 観光地としても人気の吹屋、
 岡山県内からいろいろなお店が集まりますので、
 吹屋を観光で訪れた方に
 岡山のいろんな味を楽しんでいただけます(*^▽^*)
・また元プールをリニューアルした公園のまわりでは
 音楽イベント「吹屋フェス」も開催! 
 いろいろなジャンルの音楽をお楽しみいただけます。
【飲食】
 紅や、金子や、きいろい台所、つくし、えみあいす
 松栄館、喫茶 楓、Cafe燈、伊賀屋
【おみやげ】
 麻田百貨店、あみやげ あさだ、長尾酒店
 ベンガラ屋、佐藤紅商店
【雑貨】
 柚珍社、艸(kusa)
【雑貨・癒し】
 髪の癒し処 彩虹
【体験】
 下町ふらっと、ベンガラ陶芸館
【宿泊・観光】
 町家ステイ吹屋 千枚
 ELEVEN VILLAGE 吹屋
 吹屋EVトライクス
 グリーンスローモビリティ
主催:吹屋まるごとマルシェ実行委員会
後援:高梁市、(一社)高梁市観光協会
   (株)吉備ケーブルテレビ
運営協力:中野吹屋青年団、(一社)高梁市観光協会 吹屋支部
     高梁市まちづくり団体PONTE
協賛:ふきや町並み店主会
・問合せ:事務局 090-9595-2466

#吹屋まるごとマルシェ #高梁 #高梁ist
#吹屋ふるさと村 #高梁市観光協会
]]>
ご当地と季節 2025-04-23T06:22:09+09:00
まんまるマルシェ 岡山県高梁市 川上フルーツフラワーパークのイベント http://18.179.212.46/event/1671410/
2025年5月11日(日) 11:00~14:00
岡山県高梁市 川上フルーツフラワーパーク日時:2025年 5月11日(日) 11時~14時
場所:川上フルーツフラワーパーク
   高梁市川上町仁賀1845-8
   (高梁市農業振興センターの隣)
   *少雨決行
参加費:入場無料(実費)
内容
・5月もまんまるマルシェ、
 開催いたします!
 是非是非、お出掛けください。
 お待ちしております
・出店
 やさしい焼菓子 コナコナ(焼菓子)
@konakona_h
 抹茶くろみつ農家うらちゃん
@uratadaisuke
 RE:BIRTH(スパイスカレー、スパイスチャイなど)
@miwa_rebirth
 紬-tumugi-(マクラメ雑貨など)
@noasobi_zakka
 ひみ☆(マヤ鑑定、グッツなど)
@kin39_himi
 まのび堂(お弁当、日本茶など)
@manobidou
*チラシにはありませんが、
 マヤ鑑定のひみ☆さんも出店です!
・マイバック(保冷バック、保冷剤)のご持参歓迎。
・出店店舗や内容は変わることもございます。
・主催:まのび堂 manobidou@gmail.com
・共催:仁賀FFP

#高梁 #川上フルーツフラワーパーク
#まんまるマルシェ]]>
ご当地と季節 2025-04-14T22:50:06+09:00
弥高山 星空ピクニック 岡山県高梁市 弥高山公園 集いの広場のイベント http://18.179.212.46/event/1671334/
2025年5月24日(土) 19:00~21:00
岡山県高梁市川上町高山4301-1 弥高山公園 集いの広場日時:2025年5月24日(土) 19時~
場所:弥高山公園(管理事務所前集合)
   高梁市川上町高山4301-1
参加費:500円(星空ガイド、ドリンク等付き)
・持ち物:懐中電灯、歩きやすい服装
・お申込、お問い合わせ ふるさとプラザ内 0866-48-3475
 puraza-k@kibi.ne.jp メッセージ、DMからもどうぞ。
内容
・高山山頂にて、
 星空ガイドさんと星空をのんびり眺める「星空ピクニック」がはじまります!
 星空ガイドさんのお話を聞くもよし、
 のんびりごろごろ星空を眺めるもよし、
 星空の下お茶などしながら談笑するもよし
 どなたでもゆるゆると過ごせるイベントです。
 弥高山公園には、キャンプ場や宿泊施設もあるので、
 この機会に弥高山に泊まってみる!のも楽しいと思います。
・星空ガイド共に、歩いて弥高山山頂へ登ります。
 山頂では、星を眺め自然を感じてのんびりしたひと時を。
 どうぞお気軽にご参加ください。
※当日の飛び込み参加も可能ですが、
 ドリンク等のご用意が出来ない場合があります。)
・雨天中止。
・飲食物の持ち込み自由。
・夏や秋冬も開催予定です。


#弥高山 #星空ピクニック #キャンプに恋して
#ワインに恋して]]>
ご当地と季節/弥高/つつじ祭 2025-04-09T08:12:41+09:00
芸術の系譜 児島家三代展 岡山県高梁市 高梁市成羽美術館のイベント http://18.179.212.46/event/1671387/
2025年4月5日(土)~6月8日(日) 09:30~17:00
岡山県高梁市成羽町下原604 高梁市成羽美術館日時:2025年 4月 5日(土)~ 6月 8日(日)
9時半~17時 (入館は16時半まで)
休館日:毎週月曜日
   (但し、祝休日は開館、翌火曜日休館)
   5月5日(月・祝)、6日(火・振)は開館、
   5月7日(水)は休館
場所:高梁市成羽美術館 0866-42-4455
   高梁市成羽町下原1068-3
<アクセス>
 車:岡山自動車道賀陽ICから約40分
   駐車場(普通車 約90台)
公共:JR備中高梁駅から地頭行きバス約15分「成羽」下車すぐ
参加費:一般・シニア1,000円、高・大学生500円(証明提示が必要)
    小・中学生無料
※団体20名以上は2割引
※身体障害者手帳、療育手帳または
 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と
 付添の方お1人まで無料(証明をご提示ください
 ※障害者手帳アプリ「ミライロID」利用可)
内容
・開館30年記念事業として「芸術の系譜 児島家三代展」を開催。
 高梁市成羽町出身の画家 児島虎次郎は、
 近代日本洋画壇に偉大な足跡を残しただけでなく、
 我が国初の西洋美術館である大原美術館の礎を築いた人物です。
 また画家としての卓抜な審美眼から選び抜かれ収集された古代エジプトコレクションは、
 斯界からも高く評価されています。
 成羽美術館では、児島虎次郎の顕彰を含めその系譜を継ぐ孫の陶芸家 児島塊太郎、
 そして曾孫の洋画家 児島慎太郎の作品を一堂が展示され、
 児島家に連綿と伝わる芸術の軌跡が紹介されます。
【関連イベント】
〇記念講演会「児島虎次郎の足跡をたずねて」(※予約不要・先着150名)
 日時:4月20日(日) 13:30~15:00(開場 13:00)
 会場:たいこまるプラザ「伊藤記念ホール」(美術館隣)
 講師:児島塊太郎氏 

〇ワークショップ「静物画の描き方」(※要予約・定員20名)
 日時:4月27日(日) 13:30~15:00
 会場:美術館1階 レクチャールーム
 講師:児島慎太郎氏
 
〇ミュージアム・コンサート(※要予約・定員100名)
 日時:5月6日(火・振) 14:00~15:00
 場所:美術館1階 多目的展示室
 出演:ピアニスト 木口雄人氏

〇呈茶席(※予約不要)
 日時:5月11日(日)、25日(日) いずれも10:00~16:00
 会場:美術館1階 多目的展示室
 料金:400円(菓子付) ※喫茶で茶券をお求めください。
主催:高梁市成羽美術館
後援:岡山県、高梁市教育委員会、公益社団法人岡山県文化連盟
   公益財団法人岡山県郷土文化財団、山陽新聞社
   読売新聞岡山支局、朝日新聞岡山総局、毎日新聞岡山支局
   RSK山陽放送、TSCテレビせとうち、RNC西日本放送、
   OHK岡山放送、KSB瀬戸内海放送、(株)吉備ケーブルテレビ
   FM岡山、FMくらしき、レディオモモ、エフエムふくやま
協賛:株式会社タイガーチヨダ

#高梁市 #成羽美術館
#高梁市成羽美術館
#展覧会 #企画展 #児島虎次郎 #児島塊太郎 #児島慎太郎]]>
ご当地と季節 2025-04-12T22:40:17+09:00