総合イベント情報サイト「ことさが」
http://18.179.212.46/
日本全国のイベント・新商品・キャンペーン情報を日付、場所から探せる・教えてくれる!総合イベント情報サイト「ことさが」
ja
2025-09-05T14:57:03+09:00
-
「素自(SOGI)を知る」 ~トランスジェンダーの子を授かった親の願い~(男女共同参画社会の実...
http://18.179.212.46/event/1672337/

2025年11月5日(水) 13:30~15:00
男女共同参画社会の実現に向けた講座/第7回人権いきいきさろん
■講演名
素自(SOGI)を知る〜トランスジェンダーの子を授かった親の願い〜
「お母さんごめんなさい。
うちは男子として高校に行きたい。もう、生理もスカートも限界……」
ある日子どもからカミングアウトを受けた。
トランスジェンダー当事者の母親として悩み、寄りそい、奔走した日々。
ありのままの自分って?「素自(SOGI)」ってなに?
もし自分がカミングアウトを受けたら?
一緒に性の多様性について考えてみませんか。
■講師
浦狩 知子 さん
いなべ市、鳥羽市 LGBT専門相談員
NPO法人「LGBTの家族と友人をつなぐ会」東海理事
1963年生まれ 5人家族3人の子の母
2015年、15歳の子からカミングアウトを受け、医療・教育・人権どの
窓口からも子どものことを肯定される活動を行う。
『性の多様性を認め合い、誰もが安心して暮らせる三重県づくり条例』の検
討委員を務めた。
現在は三重県いなべ市と鳥羽市でLGBT専門相談員として、毎月ジェンダ
ー外来の医師とセクシャルマイノリティの教員と共に相談会を開催している。
■開催日時
令和7年11月5日(水)
受付13時
開会13時30分~15時
■場所
DMG MORIやまと郡山城ホール
レセプションホール
(大和郡山市北郡山町211−3)
■定員 100名(先着順)
■受講料 無料
■お申込み 電話、FAX、市ホームページ内申込フォームからお申し込みください
■申込期間 11 月 4 日(火)まで
■託児あり 無料・要予約(10月 28 日(火)まで)
■お問合せ 大和郡山市 人権施策推進課
■お問合せ
TEL:0743-53-1151(内線332)
FAX:0743-53-1211
◆駐車場(2時間を超えると有料)の数には限りがあります。市役所の駐車場は利用できません。なるべく公共交通機関をご利用ください。
◆当日11時現在で大和郡山市に気象警報が発令されている場合は中止します。]]>
社会/講座/LGBTQ/トランスジェンダー/カミングアウト/親
2025-09-05T14:57:03+09:00