21日 栄養士による適塩のお話
※おうちで作っているおみそ汁を持って来れば塩分濃度を測ってもらえます!
21日 小麦粉粘土
持ち物
小麦粉1カップ...
申し込み
事前申込は不要です。
当日受付の「おはなしのへや」前へ。
先着20名まで。
...
活動内容 保育園で遊ぼう
11月21日 ふれあい遊びを楽しもう
グレーテルの会のおはなしをきく会
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
絵本の読み聞かせ、ふれあい遊びなど
※持ち物-バスタオル
21日 リフレッシュ体操
※動きやすい服装で来てください
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
※車でのご来場はご遠慮ください。
21日 かんたんおもちゃ作り
絵本の読み聞かせ、わらべうた、手遊びを中心に、親子で楽しめるプログラムです。
講演
「たまごの会」のみなさん...
絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
21日(水曜日) 「親子体操」(講師)神谷厚子さん
親子で楽しく身体を動かしましょう。
...
子育てひろばは、気軽に集える自由参加のひろばです。初めての方大歓迎です。1人で悩まず子育ての仲間作り、情報交換をしながら楽しく子育てしませんか?ひろば以外の日も遊べます。困っていることは、いつでも相談して下さい。
11月21日(水曜日) ダンボールで...
手話歌や指文字、手話クイズをして楽しんでいます。やってみたい子は気軽にきてね。
〈協力〉加藤さん 関さん
...
21日 保健師さんのおはなし&身体測定 ~おおきくなったかな~
日頃、子育てで気になることをきいてみましょう!
当日受付。
児童館の事務室で名前を書いてもらいます。
利用者が多いときは午後3時10分から抽選を行います。
...
0歳から1歳ぐらいの赤ちゃんと保護者の方のためのひろばです。
ゆったり交流しながら情報交換をしましょう。
6日と27日は子育て講座を行います。
初めて参加される方
11月6日(火曜日)午前10時20分から 児童館にて直接受付・先着順
...
受付
午前10時から正午
修理したいおもちゃ、1家族1つまで
...
20日 身体測定 ~おおきくなったかな~
27日 子育て相談(栄養士が来てくれます)
当児童館の子育てひろばは自由参加です。初めての方も、マタニティの方も大歓迎。地域のお友だちづくりをしませんか?
20日火曜日 ゆったりあそぼう
親子で楽しみながらふれあい遊びを学び、育児に活かしましょう
20日 クリスマスのかざりを作ろう
持ち物:毛糸2色
0歳から1歳半の乳幼児とその保護者
マタニティの方のご参加もお待ちしています。
20日 おしゃべりタイム...
ひろばは、事前の申し込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください。
20日 (火曜日) 親子ひろば(おしゃべりタイム)
【テコンドーで新しい自分を発見】 (体験会)
「私の人生、何かが足りない…」というあなた!
テコンドー体験会で
...
児童館は、乳幼児を子育て中の方々も気軽に利用できる場でありたいと思っています。
改修工事期間中、児童館の建物が利用できなくなるので、従来のような場がなくなります。
...
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方、出産を控えている方も大歓迎です。
20日:わらべうたあそび
自由参加のひろばです。
20日 あかちゃんのガラガラ作り 持ち物:ハンドタオルか赤ちゃんのくつした