14日 栄養士さんといっしょ
遊びながら、離乳食や断乳についてのお話が聞けます。個別相談もできます。
当日受付。
児童館の事務室で名前を書いてもらいます。
利用者が多いときは午後3時10分から抽選を行います。
...
内容
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか
すいようのおはなし会
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
14日(水曜日) 絵本講座 手型・足型
※事前の申し込みはありません。当日おこしください。
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
14日 砧公園であそぼう 「どんぐり拾いとどんぐりレース」
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
※車でのご来場はご遠慮ください。
14日(水曜日) 「指えのぐであそぼう」
汚れてもいい服装できてください。
子どもが急に熱を出したり、吐いたり、下痢をしたり。
とても心配になりますが、そんなときに慌てないよう、小児科医から、内科的なよくある症状と対処方法などを学ぶ講座です。
質疑応答の時間も設けて、お子さんの健康管理について日頃気になっていることにもお...
絵本、紙芝居、手遊び、すばなしなど
申し込み
事前申込は不要です。
当日受付の「おはなしのへや」前へ。
先着20名まで。
...
11月13日(火曜日)施設見学会
20日 五平餅を食べよう
あそんで、食べて楽しむひととき
...
ひろばは、事前の申し込み・登録はいりません。当日、気軽にいらしてください。
13日(火曜日) 手型足形をとってみよう
13日(火曜日)「大きくなったかな」
11月13日 冬の健康について
・園庭で遊ぶ際は帽子をお持ちください。
...
13日(火曜日) 「わらべうた&11月の誕生会」(講師)唐沢 智恵子さん
スキンシップいっぱいのわらべうたで楽しんだ後は11月生まれのお子さんの誕生日をお祝いしましょう。
誕生月にあたっている方は、誕生会で誕生カードを作ることができます。お子さんの写真を......
13日 ゆったりあそび
20日 手型・足型アート
27日 歯科衛生士さんの歯科相談・誕生会
※健康づくり課の歯科衛生士さんがきます。もっている方は、使っているお子さんの歯ブラシをお持ちください。
親子あそびを中心としたひろばです。
親子で友達の輪を広げましょう。
13日 色々なおもちゃであそぼう...
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方、出産を控えている方も大歓迎です。
13日:栄養士のおはなしがきけます
当児童館の子育てひろばは自由参加です。初めての方も、マタニティの方も大歓迎。地域のお友だちづくりをしませんか?
13日火曜日 歯科衛生士さんのお話
13日 身体測定
13日 コアラのおもちゃであそぼう
20日 楽器をつくろう
※小さいペットボトル1本持ってきてください。
申込みは必要ありません。当日児童館にお越し下さい。無料。
13日 どんぐり工作
【持ち物】どんぐり(使いたい数だけ)...
13日 絵本紹介
鎌田図書館の方が絵本の紹介と読み聞かせに来てくれます。
子育てひろばは、気軽に集える自由参加のひろばです。初めての方大歓迎です。1人で悩まず子育ての仲間作り、情報交換をしながら楽しく子育てしませんか?ひろば以外の日も遊べます。困っていることは、いつでも相談して下さい。
11月13日(火曜日) 森さんのわら...
0歳から1歳半の乳幼児とその保護者
マタニティの方のご参加もお待ちしています。
13日 子育て講座「ピラティス」
...