子育てひろばは、気軽に集える自由参加のひろばです。初めての方大歓迎です。1人で悩まず子育ての仲間作り、情報交換をしながら楽しく子育てしませんか?ひろば以外の日も遊べます。困っていることは、いつでも相談して下さい。
11月6日(火曜日) ミニミニおは...
6日 ゆったりあそぼう
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方、出産を控えている方も大歓迎です。
6日:11月のお誕生会&身体測定
児童館は、乳幼児を子育て中の方々も気軽に利用できる場でありたいと思っています。
改修工事期間中、児童館の建物が利用できなくなるので、従来のような場がなくなります。
...
6日(火曜日) 「ピラティス」 (講師)世田谷保健センター運動指導員さん
楽しみながら、インナーマッスルを鍛えましょう。
6日 myカメラで パチっとかわいい!かっこいい!写真を撮ろう♪
申し込みはありません。直接会場へお越しください。
6日 身長・体重&プレーランド
自由参加のひろばです。
6日 歯科相談(健康づくり課歯科衛生士)
6日 自由遊び
6日 わらべうたをたのしもう
昔から親しまれている「わらべうた」をうたって、お子さんと楽しいひと時を過ごしましょう
*このプログラムは子育てひろば「かもさんのたまご」内で行います。
当児童館の子育てひろばは自由参加です。初めての方も、マタニティの方も大歓迎。地域のお友だちづくりをしませんか?
6日火曜日 わらべうた、 身長・体重をはかろう
6日(火曜日)子育て講座「ヨガのじかん」 講師:高畑美奈子さん
託児はありませんのでご自分のお子さんを見守りながら参加してください。
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士、おともだちづくりをしませんか。
※ひろばの無い日でも、開館時間中は2階「すくすく子育てルーム(0~1歳専用室)」で遊ぶ...
【テコンドーで新しい自分を発見】 (体験会)
「私の人生、何かが足りない…」というあなた!
テコンドー体験会で
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
遊具や工具を載せた自動車で出向き、プレーワーカーが地域協力者と一緒に、公園で「出前プレーパーク」を行います。
みんなでごはんを作ったり、火を起こしたり、水遊びや木工作などいつもは出来ない遊びが楽しめます。
...
【テコンドーで新しい自分を発見】 (体験会)
「私の人生、何かが足りない…」というあなた!
テコンドー体験会で
...
1945年以降、約40年間にわたって草屋根の民家を描き続けたことで知られる向井潤吉は、1901年に京都に生まれ、1933年からは世田谷区弦巻にアトリエを構え、制作を重ねた作家です。本展は向井の画業を主軸としつつ、彼が感慨をこめて綴ったさまざまなエッセイを手がか...
要申込
今回はお笑い芸人さんとの飲み会企画です!
【コンセプト】
「お笑い芸人さんと交流する」
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
...
★\★\★・満員御礼につき、第4弾開催決定・★/★/★
頼れる子育て社会づくりに取り組むAsMamaがお届けするママのための『育自(=自分育て)』プログラム。
...
親子で一緒に遊びましょう。
11月 1日 木曜日 栄養士からの話
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
31日 おもちゃであそぼう!
31日 プチハロウィンパーティー
(仮装しての来館お待ちしています)
絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか