絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか
世田谷区手をつなぐ親の会が、障害のある子どもたちのことを知り、理解を深めてもらうために、区立小中学校の特別支援学級や都立の特別支援学校に通う子どもたちが制作した絵画や工作などを展示します。 素直に明るく表現された子どもたちの多彩な作品をぜひご覧くだ...
17日 新聞紙遊び
みんなでドッジボールを楽しもう!
当日直接、祖師谷児童館前ひろばに来てね。
...
17日 若林公園であそぼう どんぐり拾いなど、秋を探しにいきましょう! 10時30分現地集合です。
10月17日(水曜日) ハロウィン工作「登り人形づくり」
17日 10月生まれのお誕生会&大きくなったかな
身長、体重が計れます。
持ち物、ウエットティッシュなど手足を拭くものをお持ちください。...
今年のくまサクフェスティバルは、11月11日(日曜日)!
くまサクフェスティバルのスタッフになって、おまつりをもりあげてくれるお友達を大募集します。
...
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
手話歌や指文字、手話クイズをして楽しんでいます。やってみたい子は気軽にきてね。
〈協力〉加藤さん 関さん
...
17日 身体測定&おもちゃ作り
絵本や手遊び、パネルシアターなど幼児親子から楽しめます。
アトピー性皮膚炎やぜん息の原因となる室内のダニ。
日ごろの対策やアレルギーの実践的な予防方法について、わかりやすくお話をします。
...
17日 大きくなったかな
身長、体重が測れます。
17日 音をたのしもう ~パーカッションとリトミック~
※要申込み 電話申込み不可
申し込みは直接会場にお越しください。...
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など
17日 誕生会・身体測定
17日 おはなし泉のおはなし会
10月生まれの誕生会を行います
ママ&パパと0歳の赤ちゃんから動きが活発になっれきた2歳位の子どもまでの
「ゆったりとした交流の場」です。
お友達に出会える場、子育ての情報交換や相談のできる場として活用してください。
プレママ&パパは、赤ちゃんのいる生活を想像する場として御利用く......
16日 ゆったりあそび
16日火曜日 ゆったりあそぼう
16日 10月うまれの誕生会
みなさんでお子さんのお誕生日をお祝いしましょう。誕生月でない方も参加できます。
16日 おめんを作ろう!
親子で触れ合いながらできるいろいろな遊びを楽しみます。
お子さんと一緒に身体を動かしてリフレッシュしましょう!
...
遊具であそぶプレーランド
遊具や工具を載せた自動車で出向き、プレーワーカーが地域協力者と一緒に、公園で「出前プレーパーク」を行います。
みんなでごはんを作ったり、火を起こしたり、水遊びや木工作などいつもは出来ない遊びが楽しめます。
...
16日(火曜日) 栄養士による離乳食の話(試食もあります)