手型・足型スタンプカード作り
今回はハロウィン使用!
16日 火曜日 小麦粉ねんど
「健康のために身体を動かしたいけど、何から始めたら良いかわからない」、そのような方はぜひ健康体操教室に参加してみてください!免疫力を高めて、これからの季節に流行する病気に負けない身体づくりをしてみませんか?
この教室には、日々の生活習慣を見直す...
親子あそびを中心としたひろばです。
親子で友達の輪を広げましょう。
...
16日 大きくなったかな 身長、体重が測れます。
16日 歯科衛生士さんのおはなし
0歳~1歳(歩き始め位まで)のお子さんと保護者の方の「仲間づくり」のひろばです。
16日手形、足型でハロウィンカードづくり
おてふきを持ってきてください
16日 ゆったりあそぼう
【テコンドーで新しい自分を発見】 (体験会)
「私の人生、何かが足りない…」というあなた!
テコンドー体験会で
...
澄み渡った秋の夜空に打ち上げられる花火をみんなで鑑賞しよう!
結婚相談所の仕事をしているとお客様から「自然な出会いが欲しい」、「好きにな人と結婚したい」ということをよく耳にします。
...
遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
外遊びをきっかけに地域で子育てを支える人の輪をつくりましょう!
...
11日 木曜日 手作りおもちゃ
10日 さつまいもほり 雨の場合は児童館で遊具で遊びます。
10日 デュオなーぷコンサート
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
10日 おもちゃであそぼう
絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
10日 えのぐであそぼう
10日 大きくなったかな
※身長、体重の測定 手形・足型をとります。タオルをお持ちください。
10日 おもちゃであそぼう
10日 自由あそび
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など
10月10日(水曜日)「グレーテルの会」のおはなし会
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
月ごとに絵本作家を決め、その作家の絵本を紹介します。
...
10日 新聞紙で遊ぼう
丸めたり、破いたり新聞紙を使って遊びます
10日 代田お話劇場「このゆびとまれ」
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか
10日 カンタン工作
ストロー1本を持ってきてください