遊び道具を積んだリヤカーで公園に出向き、子育てサポーターが外遊びを通した交流の場を作ります。
いつもより少しにぎやかな公園で砂遊びや水遊びを楽しみましょう!
外遊びをきっかけに地域で子育てを支える人の輪をつくりましょう!
...
園庭・ホールで遊ぼう!
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など毎回変わります。
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか
どなたでも参加できます。
幼児は保護者と一緒に参加できます。
内容
...
新聞紙あそび(1日分の新聞紙をお持ちください。)
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
「おはなし しるば」のスペシャルおはなし会「秋の楽しいおはなし会」
バナナが入っているロールケーキを作ろう。J-BOX企画は子どもたちのやりたいを集める箱です。リクエストを書いて、職員とお話しながら児童館のイベントを一緒につくっていきます。
栄養士さんによる適塩のお話し
絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
月ごとに絵本作家を決め、その作家の絵本を紹介します。
...
大型遊具であそぼう。おしゃべりしながら交流しましょう。
今月は「ビーチバレー」の大会をやります。
12月に行われるドッジボール大会に向けて、みんなでドッジボールをしよう!
絵本の読み聞かせ、手遊びなど。詳細は当日までのお楽しみです。
絵本や手遊び、パネルシアターなど幼児親子から楽しめます。
みんなでドッジボールを楽しもう!
当日直接、祖師谷児童館前ひろばに来てね。
ベーゴマバトルを楽しもう!1番早く3回勝ち抜いた人が優勝です。
1位から3位の人にはベーゴマセットをプレゼント!
8・9月生まれのお誕生会&大きくなったかな
身長、体重が計れます
簡単おやつ紹介
「ババロア~季節のフルーツソースを添えて~」
講師:塩谷 ひろみさん(アトリエアッシュ主宰)
手話歌や指文字、手話クイズをして楽しんでいます。やってみたい子は気軽にきてね。
〈協力〉加藤さん 関さん
※11月のぱるランドに向けて新しい手話歌を練習します。...
栄養士さんの栄養相談とおやつの試食
26日内容:ポケットさんのおはなし会と布あそび
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
体をうごかしてあそぼう!
「8・9月生まれの誕生会」
みなさんでお子さんの誕生日をお祝いしましょう。誕生月でないお子さんも参加できます。