内容
絵本の読み聞かせ、手遊び、わらべうたなど。
月ごとに絵本作家を決め、その作家の絵本を紹介します。
12月は、ディック・ブルーナ氏の絵本を紹介します。
...
職員と「おはなし泉」や「すばなし朋」による、絵本の読み聞かせ・紙芝居・わらべ歌など
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士お友達作りをしませんか?
※ひろばの無い日でも、開館時間中は2階「すくすく子育てルーム(0~1歳専用室)」や1階「和室」で...
内容: 絵本のよみきかせ、おはなし、紙しばいなど
費用: 無料
...
申し込み
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。
内容
...
絵本・紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
絵本の読み聞かせや紙芝居、素話が聞けます。
12日 保健師のおはなし
玉川台図書館によるおはなし会です。
絵本や手遊び、パネルシアターなど幼児親子から楽しめます。
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
12日 わらべうたあそび
...
遊具や工具を載せた自動車で出向き、プレーワーカーが地域協力者と一緒に、公園で「出前プレーパーク」を行います。
みんなでごはんを作ったり、火を起こしたり、水遊びや木工作などいつもは出来ない遊びが楽しめます。
...
申し込み
当日受付。
児童館の事務室で名前を書いてもらいます。
利用者が多いときは午後3時10分から抽選を行います。
...
12日 水曜日 栄養士による栄養相談
栄養相談は、10時30分から始まります。時間までにひろばにお越しください。
...
12月12日 看護師より
持ち物
お子さんのオムツ、着替えなど
...
内容 絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など毎回変わります。
事前申し込みは不要です。直接図書館にお越しください。
12月12日(水曜日)「グレーテルの会」のおはなし会...
12日 「年末お楽しみ会」
詳しいことは申し込みに際にお知らせします。
申し込み
...
12日 みんなでクリスマス会
12月12日(水曜日)
ふれあい遊びを楽しもう
12月12日(水曜日)
(看護師さんによる講座)感染症の話、救急蘇生の仕方について
自由参加です。
当日、 直接保育園に気軽に遊びに来てください。
12月12日(水曜日) お楽しみ会に参加しましょう
...
12月12日(水曜日) 保育園のお友達とリズムで遊ぼう
12日 クリスマス工作
12日 キラキラコンサート
コアラママアンサンブルによる、クリスマスソングのコンサートです。
参加型のリトミックタイムもあります。親子で一緒に楽しみましょう。
...
12日(水曜日) クリスマスかざり作り&手形スタンプ
内容
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか
12日 「クリスマスコンサート&サンタさんからプレゼントをもらおう!」
地域のママたちで結成された『スインギーベルベット』の皆さんと一緒に
楽しく歌いましょう!
...
絵本の読み聞かせ、わらべうた遊びなど
申し込み
事前申込みは不要です。当日会場へお越しください。
...
「ミュージックベル コンサート」 (演奏) ブルーベルズ
11日火曜日の「ミュージックベルコンサート」は申し込み制です。
...
11日 みんなでクリスマス会!
リフレッシュ体操・誕生会
(動きやすい服装できてください)