活動内容 絵本に触れよう
申し込み
当日、保育園に来てください。
...
すばなしを聞いたり、手遊びをしたりして楽しみましょう
協力
すばなしの会
...
20周年記念ベーゴマゲットのチャンス!
申し込み
1月16日水曜日午後3時15分から受付をします。
...
16日 小松菜とり
申しこみは、平成30年12月12日(水曜日)~平成31年1月15日(火曜日)です。
雨天時は児童館で「ゆうぐであそぼう」をします。詳細は申しこみのときに伝えます。
...
1月16日(水曜日) 保育園の友だちとふれあおう!
申し込み
当日保育園に来てください...
絵本・紙芝居の読み聞かせ、手遊びなど
申し込み
不要...
16日 大きくなったかな
民生委員さんがきて下さいます
16日 保健師相談とおはなし
対象
1歳からの幼児とその保護者・登録・定員なし...
絵本、紙芝居、手遊び、すばなしなど
事前申込みの有無
不要
...
絵本、紙芝居などの読みきかせ ほか
申し込み
事前申込は不要です。 当日直接会場にお越しください。...
費用
100円(申込みのときにもってきてね)
申し込み
...
新年はいのしし年です。かわいい絵馬を作って願い事をかなえよう。
協力者
しろやま倶楽部手づくりサロン 立石さん 山本さん
...
★手話歌や指文字、手話クイズをして楽しんでいます。やってみたい子は気軽にきてね。
★キッズフェスタの発表に向けて手話歌を練習します。
...
親子で遊べるひろばです。手遊びをしたり遊具を出したりして、親子で交流しながら自由に遊んでいます。
16日 自由あそび
...
子育てについて情報交換しながら、楽しく交流しませんか?初めての方も大歓迎です。
※どの活動も自由参加です。また、活動曜日以外でも、乳幼児室にはおもちゃを用意しているので、開館時間中はいつでも利用できます。
内容
...
自由参加です。
当日、 直接保育園に気軽に遊びに来てください。
平成31年 1月16日(水曜日) お部屋であそびましょう
...
16日(水曜日) おひさま→集会室でゆったりあそび
たんぽぽ→遊戯室で室内アスレチックであそぼう
...
「ひろば」とは、乳幼児親子を対象にした、どなたでも自由に参加できる活動です。
お子さんと遊びながら、同じくらいの子どもを持つ親同士お友達作りをしませんか?
※ひろばの無い日でも、開館時間中は2階「すくすく子育てルーム(0~1歳専用室)」や1階「和室」で...
16日 おもちゃであそぼう
申し込み
当日受付。...
16日は工作室でそば粉を使用します。そばアレルギーのある方は来館に注意してください。
材料費
100円(申込み時に集めます。おつりのないように持ってきて下さい。)
...
次大夫堀公園で子どもも大人も外遊びを思いきり楽しみましょう!
おいしいおぞうにを食べましょう♪
...
絵本や紙しばいなどたのしいお話がいっぱいです。
協力
ブークとスピン
...
16日 干支(えと)のおもちゃづくり&身体測定
★今年の干支、「いのしし」のおもちゃづくりをします。
子育て中のママ、パパの仲間づくりのひろばです。どなたでもお気軽にご参加ください。
16日 小松菜とり
...
保育園の友達とふれあおう!
申し込み
当日保育園に来てください
...
「グレーテルの会のおはなしをきく会」(毎月第1・第3水曜日)
「すいようのおはなし会」(毎月第2・第4水曜日)
...
16日 水曜日 ストレッチでリフレッシュ
費用
無料
...
絵本の読み聞かせ、手遊びなど
費用
無料です。
...
絵本や紙芝居の読み聞かせ、ストーリーテリング(すばなし)など毎回変わります。
費用 無料
事前申し込みは不要です。直接図書館にお越しください。...